• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キウイ先生の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年8月25日

VW純正フットレスト取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
VW純正フットレストをディーラーで購入・取付け(工賃込:28,820円)。

今月頭にmaniacs製のフットレストを取り付けたばかりですが、自分には合わなかったためわずか3週間程で純正のフットレストに鞍替えすることにしました。

さすがにこの短期間ではやり過ぎかとも思いましたが、どうしてもこれだけは譲れずやってしまいました…
2
純正のフットレストはベース部と一体型
3
早速足を置いてみるとmaniacs製のそれとの踏面の角度差がよく分かりました。
ほんの僅か外側に傾いているこちらの方が足を置いた時に違和感がなく、さらに踏面とベース部が一体型で安心感があり、個人的にはこちら(純正)の方が好みでした。

ただどちらも高品質である事に違いは無いため、あとは使う人の好みかと思います。
強いて言うならビアンカを選ぶかフローラを選ぶかみたいなものかと(笑)

ちなみに両方使ってみた双方の違いは以下の通りです(あくまで主観です)。

・フットレストが僅かでも外側に傾いていない方が良い人はmaniacs
・踏面の高さ(ゴム面が分厚い)が欲しい人はmaniacs
・逆に踏面が平らな方が良い人は純正
・踏面の広さが欲しい人は純正(maniacs製もそれなりに広い)
・ベース部一体型の安心感は純正
・品質の高さは同点(どちらも高品質)
4
(参考)maniacs製 取付後の写真
maniacs製の右のフットレストを取り付ける予定なら、踏面の高さ・デザインが揃う(と思われる)maniacsの方が良さそうです。

私の場合は右側までステンレスにすると、一体どれを踏めば良いのかわからなくなりそうなので、今のところ右はいらないかなと考えています(笑)
5
付属の説明書を見ると製造元はCOXでした。
OEM先としては間違いないですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 4回目かな?

難易度:

アクセル・ブレーキペダル装着

難易度:

レーダー固定(もう終わり編)

難易度:

洗車&ミネラルオフ

難易度:

ドアからの異音その後

難易度:

洗車 2024年第3回

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月25日 19:49
両方試されているので間違いないですね。ハーレムなお買い物、男前です(^^)
コメントへの返答
2023年8月25日 20:02
可能なら購入前に両方試せるような機会があれば良いのですがね、、
懐が寂しくなったのでmaniacsさんの方はメルカリさせてもらいます😅
2023年8月25日 20:56
おっと!気持ちいいほど決断が早いですね😄
今後のレビュー楽しみです。よろしくお願いします。

コメントへの返答
2023年8月25日 21:45
先日はフットレストの件で色々教えて頂きありがとうございました!おかげさまで決断できました!
早く長距離走行して、このフットレストの良さを試したいです😄
2023年8月25日 21:51
純正品ですので間違いはないと思います。
足の置き場の位置が若干変わりますので、シートとステアリングのポジションを調整する必要性がでてきます。家の場合は妻が運転するのでシートの前後以外は触らないようにしているのがしっくりとしない要因かもしれません。
今後のレビュー楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年8月25日 22:08
純正品は間違いないですよね。「純正品」という言葉にめっぽう弱いので、然るべくして購入した感じですね(笑)
おっしゃる通り若干ドラポジを調整する必要がありそうなので、明日早速調整したいと思います!
2023年8月26日 17:57
なるほど!
高いモノだけに迷いますが、自分が納得するようにしたくなってしまいますよね。試着できないし。
マニアックス製も欲しいですが…。
コメントへの返答
2023年8月26日 21:55
そうなんです!全て納得するまでやるとキリがありませんが、ここは譲れない的なところだけはこだわりたいですよね。
ほんと車のパーツも試着できればと思います。基本高いので失敗した時の悲しさたるや😂
2023年8月26日 22:30
ヤフオクに出したら教えて下さい笑
コメントへの返答
2023年8月26日 22:39
わかりました!面倒くさがりなので少し先になりそうですがご容赦ください😅

プロフィール

「300円で首都高周遊できました!
横浜を出て湾岸線→辰巳で左に曲がって渋谷方面に→大橋ジャンクションから山手トンネルで再び海方面へ→横浜方面へ。
これなら頻繁に首都高ドライブできます!」
何シテル?   06/01 23:36
キウイ先生です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本国フォルクスワーゲン純正 TCR用リアスポイラーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 11:09:46
アームレストカバー 取付(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 21:22:21
BOSCH BLACK-EFB BLE-70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:34:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフヴァリアント7.5 テックエディションのコンフォートラインです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation