
そろそろオイル交換のタイミングなのでオイル残量を確認すると2〜3リットルしか無く、前回使用したクェーカーステートを買おうとしましたが、いやー見つかりません安いのが。
というか高いです。
良さげなのに安値で売られていたから買ってみたんですが、継続して使うにはキツイです。
ということでヒロバゼロ(元ガレージゼロ)のオイルを買ってみました。
更にいつもは4リットル缶を買ってるんですが思い切って20リットル缶を。
届いたので開けてみると全く違うモノが!
缶のデザインは変わることがあると思うので若干の違和感を感じましたが、何より5w40を買ったはずなのに10w50なんです。しかも買ってない20リットル缶は恐ろしく邪魔です。
間違えられた!と思って慌ててショップに問い合わせを入れました。
と言っても日曜の夜なので明日以降の連絡を待つしかありません。
ちょっと冷静になって届いたオイルを良く見てみると、そもそもブランドが違います。エーゼットのバイク用です。
購入したのはYahooショッピングのヒロバゼロ直営店でヒロバゼロ製品しか売ってません。店が間違えたわけでは無さそうです。
おそらく倉庫に色んなショップからの荷物を置いてあって、そこから出す時に間違えたんだろうなと。
ショップ経由でどうにかしてもらうしかないんですが、今回思ったのは荷物届いたら兎に角開けてチェックしましょうってことです。
忙しくて開けずに放置して、いざ使う段になって違うものが出てきたらと思うとゾッとします。
時間経ってたら泣き寝入りですよ。
あー20リットル缶ほんと邪魔。
こんなの買ってないのに。
Posted at 2025/04/13 23:06:39 | |
トラックバック(0)