• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

続…制限速度見直し決定!!

続…制限速度見直し決定!! 以前にも触れましたが、いよいよ一般道での制限速度が見直されます。
2011年からですが、条件付きで80キロになるようです!
その条件とは、基本的に歩道と車道の分かれてる道らしいですから 大半の国道は80キロ制限に緩和されますね(^-^)/

こうなると、異常にモタモタ走ってる輩が気になります。
いっそのこと、最低速度も設定されたいトコですね~☆

いづれにしても あと2年で 少しは走りやすい車社会になります。 見直しも、ちょこっと遅すぎですけどね。
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2009/11/15 13:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

オブラートだった
パパンダさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 16:13
ついでに車検制度も見直してほしいですよね!
あれだけメーカーは性能や耐久性が上がったって売り文句を言うなら、はるか昔に車検制度を作った時のままの2年毎の車検ってのはおかしいですよね。
コメントへの返答
2009年11月15日 16:18
車検制度… 確かに要りませんね!!
実際に車検と言っても、今の車なら、ほとんど整備はしませんものね。
アメリカのように、整備は事故責任にまかせるべきですが、やはり役人天国の日本…
色々と利権が絡んでるようで(-"-;)
2009年11月15日 17:10
へえ^^楽になるなぁ~^^
コメントへの返答
2009年11月15日 19:34
これからは 飛ばして捕まっても、点数が楽ですよ。
(^-^)/
2009年11月15日 17:27
先月辺りにテレビで言ってましたが、やっぱりなるんですね~(^-^)
そのかわり、30キロになる道も出てきちゃいますが。

歩行者が無理な横断してこないでくれたら良いですけど~。
コメントへの返答
2009年11月15日 19:37
そうそう…町中は30キロ制限とかになるみたいですね?

ドイツ辺りのマネをしたのかも?(?_?)
2009年11月15日 17:49
北海道ならなおさらですね。
コメントへの返答
2009年11月15日 19:56
そうなんです(>_<)

北海道の田舎道をトロトロと 並んで走ってるアホが多いのです(怒)

最低速度を決めないと、危ないかも知れませんね☆彡
2009年11月15日 20:05
あぁ~
偶然ですが、丁度最低速度…の話をしていたんですょ~
びっくり(*^o^*)
偶然でつね
コメントへの返答
2009年11月15日 23:25
いえいえ…偶然ではありません(^-^)/

赤い糸でつね♪

プロフィール

「戦争勃発…ズラハゲ(-"-;)」
何シテル?   12/13 08:05
はじめまして。BMWZ3 2.0をサブに乗って4年になります。  パワー不足やATのレスポンス改善のために色々と試行錯誤しております。何か情報がありましたら教え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事用に使っている、ゴルフVのGTXです。 2リッター直噴ターボのエンジンと6速DSGミ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ルーフを開けると。。。そこには自由があった。 2009春。発進準備完了☆ タイヤ&ホイー ...
その他 その他 その他 その他
単気筒 360CC 11馬力の働き者。 ヤマハ製なのに エンジンは何故かカワサキ製が載 ...
その他 その他 その他 その他
すでに20年も所有しています。発売になってすぐに買った、アメリカ仕様の145馬力フルパワ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation