• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nero.のブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

創価○会の聖地に迷い込む☆

創価○会の聖地に迷い込む☆まだ桜が残ってると聞いて、ちょこっとのぞいて来ました。
石狩浜の望来と言う辺鄙なトコにあるのですが。。。
行ってみてビックリ!一面、墓だらけ・・・しかも全部同じ形!!
写真の両側は一面、墓地です。〔微妙に怖いので撮影しませんでした〕

戸田記念公園などと、紛らわしい名前が付いてるから、勘違いして私のような平民が行ってしまいます〔大汗〕
今日は寒かったのですが、平日にも関わらず沢山の学会の方たちが訪れておりました。〔熱心な事です〕

さっさと立ち去ったのですが、帰りは。。。
門外漢が来たからか・・バチが当たったようです〔笑〕

Posted at 2009/05/13 22:30:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 地域紹介 | 日記
2009年05月07日 イイね!

北海道にも有った“富士山”

北海道にも有った“富士山” 連休の最後の方で少し休みが取れたので、洞爺湖に行ってきました(^-^)/

残念ながら、桜はまだ咲いてませんね… 一分咲と言ったトコでしょうか(汗)
次回にはキレイな桜の写真をアップしますが、今回は中山峠から見た“羊蹄山”です☆ 蝦夷富士と呼ばれており、ホント富士山に似ています

後はボチボチ、温泉の写真でも載せますねσ(^-^;)
Posted at 2009/05/07 23:20:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 地域紹介 | モブログ
2009年04月14日 イイね!

貨物船♪

貨物船♪先日、小樽港へ行った時 大きな貨物船が入ってました☆

積み荷は、たぶん“トウモロコシ”かと思います。 近くに日清製粉が有るので、そこに荷揚げして加工するんでしょうね☆

いま食べた キャラメルコーンも ここから入ったのかも?
まだバイオ燃料に取られて高いのかな? (-.-;)
Posted at 2009/04/14 17:06:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 地域紹介 | 日記
2009年04月07日 イイね!

石原裕次郎記念館☆

石原裕次郎記念館☆裕次郎が、少年時代に過ごした小樽と言うことで 裕次郎の没後、奥様のご尽力で建てられた記念館ですね。

海を愛していた、裕次郎、慎太郎の兄弟は、この海で少年時代にヨットを走らせていました。そんな事から外には愛艇“コンテッサⅢ世号”と記念館の中には愛車“300SL”あのガルウイングの名車がメモリアルとして置いてあります。

生きていたら、兄 慎太郎と共に、国を動かす人物になっていたかも知れませんね。 若くして亡くなった事が 本当に惜しく思いますね。 …合掌…
Posted at 2009/04/07 13:41:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域紹介 | 旅行/地域
2009年04月07日 イイね!

小樽運河~(*^_^*)

小樽運河~(*^_^*)今日は小樽に来ています。
普段、札幌で暮らしておりますが 何故か自宅は小樽にあったりします☆

今日はアチコチ用事を済ませますので、何ヶ所か小樽の街をご紹介したいと思います(^-^)/
Posted at 2009/04/07 11:26:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地域紹介 | 旅行/地域

プロフィール

「戦争勃発…ズラハゲ(-"-;)」
何シテル?   12/13 08:05
はじめまして。BMWZ3 2.0をサブに乗って4年になります。  パワー不足やATのレスポンス改善のために色々と試行錯誤しております。何か情報がありましたら教え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事用に使っている、ゴルフVのGTXです。 2リッター直噴ターボのエンジンと6速DSGミ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ルーフを開けると。。。そこには自由があった。 2009春。発進準備完了☆ タイヤ&ホイー ...
その他 その他 その他 その他
単気筒 360CC 11馬力の働き者。 ヤマハ製なのに エンジンは何故かカワサキ製が載 ...
その他 その他 その他 その他
すでに20年も所有しています。発売になってすぐに買った、アメリカ仕様の145馬力フルパワ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation