• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおカプのブログ一覧

2022年11月22日 イイね!

昔のテンロクホットハッチを彷彿させる車

若い頃にスポーツカーに乗れなかったおっさんにこそ似合う車。
若者受けしなくても、最新の技術でスポーティに運転したいならコレ!
Posted at 2022/11/22 15:36:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月21日 イイね!

続・最近再販されたブルーの奴

見積もりもらって眺めていたら、なんだか想像より高い。
取付工賃は…うん、ディーラーだから高くても我慢。なんでも自分でやらずにたまには売上げに貢献してあげなきゃ。
それよりもブルーの奴の単価が高い。あれ?日産オンラインより高いじゃないかと問い合わせしたら、値上がりしたどの事。
NISMOのホームページはちゃんと値上げした価格が書いてありました。
機能的には三角窓追加だけなのに値上げかぁ。世知辛い世の中になったなぁ。
Posted at 2022/11/21 19:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

最近再販されたブルーの奴

1月に6ヶ月点検なので、その時に取り付けてもらおうとディラーにお願いしたら、納期未定と連絡がありました。
出遅れました。
やっと我が家で稟議が通ったのに…
Posted at 2022/11/20 21:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月17日 イイね!

整備手帳3連投したけど

車内LED取付の整備手帳を3連投しました。
あれだけ見たら1日で作業した風ですが、実は3日間かけてのんびり作業しました。
その間車で買い物や娘の送迎等やっていたので、毎回内装を元に戻していたのです。
そりゃ毎回内装を剥がしていれば撮影する時間もないわという感じです。
グローブボックスは毎度の3回、運転席インパネ下は2回、センターコンソールは1回はずしたんですよね。
本当は1回で済ませる予定だったのに動作確認で色々と罠があったのでしようがない。

でも、結果的に満足いく出来になったので良しとします。
今度こそ一通りのいぢりは終了したので、いよいよインナースカッフでも取り付けようかなぁ。
(まだいぢるんかい!)


Posted at 2022/11/17 17:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

芦ノ湖まで家族でドライブ

有料道路でプロパイロットしまくりw
でも、ビビリなので制限速度+10km/hでのんびりドライブ。
道中、覆面さんに停められている方がチラホラ。
Posted at 2022/11/06 19:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月02日17:09 - 20:12、
117.10km 2時間55分、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得
帰り道」
何シテル?   05/02 20:23
なおカプです。よろしくお願いします。 車いぢりは10年ぶり。最近の車はいぢれる所が少ない事にちょっとショックなおっさんドライバー。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 02:03:36
インテリジェントルームミラーにじみ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 22:25:46
手作りホイールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 10:48:09

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 4号 (日産 オーラ e-POWER)
nismoに乗っています。 初日産、初e-power。
スズキ カプチーノ 1号 (スズキ カプチーノ)
初めて自分の名義で購入した車。 所有期間は1番短かったけど、濃密な日々を過ごした思い出の ...
ホンダ フィット 2号 (ホンダ フィット)
北国育ちの1.5T 受注開始とほぼ同時に契約した気がする。 カタログやアクセサリ一覧もカ ...
ホンダ フィット(RS) 3号 (ホンダ フィット(RS))
かつての愛車。 ほぼノーマル。 スピーカー、ドラレコ、レーダーぐらいしかつけていない。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation