• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonpaの"のんぱんだ" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

パーツレビュー

2025年4月24日

FALKEN ZIEX ZE310R  

評価:
3
FALKEN ZIEX ZE310R
皆さんお疲れ様です_(._.)_

先週に履き替えたタイヤのレビューになります。

選んだのはFALKEN ZIEX ZE310R 215/45R18 93w XL
フ◯・コーポレーションの専売品で国産メーカーの最安値に近い❓️でもタイ生産です(笑)

前車も含めてミニバンでは初のコンフォートタイヤ‥
耐荷重もクリアしてるし🙆‍♂️でしょ
何せ値段が半分以下だし😂

比較対象は過去に履いたYOKOHAMA RV03とDUNLOPエナセーブになります

・ロードノイズは若干高めかな

・ドライ、ウェット共にグリップ性は問題なし🆗

・路面が悪い所では硬さを感じましたが、エアーを2.8から2.6に落としたら解消しました

・コーナーで負荷がかかるとタイヤのよれを感じます

ポジティブに考えればしっとりとした猫足かな(爆)

ワタシはもう慣れましたが、ガッチリしてる方がお好みならサイドウォールが硬めのミニバンタイヤを選んでください😆
  • トレッド面

    個人的にはもう少しショルダーがある方が好みです(笑)
  • 素の状態
  • いつものヤツww
  • 最後までありがとうございました🙇

    のんぱ
入手ルート実店舗(フジ・コーポレーション)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

FALKEN ZIEX ZE310R

4.15

FALKEN ZIEX ZE310R

パーツレビュー件数:13件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FALKEN / ZIEX ZE912 225/60R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

FALKEN / ZIEX S/TZ04

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

FALKEN / ZIEX ZE914 245/40R18

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

FALKEN / ZIEX ZE326 165/50R15

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

FALKEN / ZIEX ZE329 255/40R17

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

FALKEN / ZIEX ZE914 205/55R15

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

TOYO TIRES TRANPATH mp7 215/45R18

評価: ★★★★

BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ

評価: ★★★★★

TOYO TIRES TRANPATH mp7 205/55R17

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 205/60R ...

評価: ★★★★★

DUNLOP ENASAVE RV505 205/55R17

評価: ★★★★★

DUNLOP SYNCHRO WEATHER 205/55R17

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月24日 17:54
こんちは(^^♪

今となってはファルケンですらお高くなりましたよね((+_+))

昔は庶民の味方だったのに((+_+))
コメントへの返答
2025年4月24日 17:57
お疲れ様です_(._.)_

ですよね〜💦
最後までタイファルケンと中華ピレリで悩んでました(笑)
2025年4月24日 18:08
こんばんは♪

おぉ!
先週のオフ会で履いてましたね😃
あの時に見せてもらうんだったなぁ🤣

今のファルケンはタイ生産なんですね!

私は台湾メーカー好んで履いてます👍✨
コメントへの返答
2025年4月24日 20:08
こんばんは〜

はい、あの日が皮剥きの日でした🤭
コスパのいいファイナリストも悩みましたが、ネット購入が苦手な年代なもんで…(笑)
2025年4月24日 18:55
のんぱさん
こんばんは😄
今日も一日お疲れ様でした。おニューのタイヤ🛞いいですね。これから梅雨も迎えますし安心感がありますね。運転楽しんで下さい♪😄
コメントへの返答
2025年4月24日 20:13
こんばんは〜

ありがとうございます_(._.)_
昨日で山を登りきったので暫くはゆっくり出来そうです👍
ゆっくり出来過ぎるのも不安だったりするんですが🤣


2025年4月24日 19:30
タイヤを新調したんですね😉

タイ産という事ですがタイ人は日本人と同じで勤勉で律儀人が多いらしいので恐らく品質は問題ないと思いますよ😀

ちなみにですが野球用品のグラブですが日本メーカーでも
Made in Thailandはけっこう多いんですが作りはシッカリしてますよ😀

コメントへの返答
2025年4月24日 20:16
再びのこんばんは😆

なんか安心しました^⁠_⁠^
メーカーは住友ゴムなんですが、ダンロップがハイブランドだとするとファルケンは廉価ブランドの位置づけになるのかな💦
2025年4月24日 20:03
nonpaさん、こんばんは

先日のオフ会がお披露目のファルケンのコンフォートタイヤ
そういえば、サイドウォールが柔らかいって言ってましたね
筑波山の山坂道は、どうでしたか

エア圧が2.8入ってたって事は、XL規格なんですかね?
コメントへの返答
2025年4月24日 20:22
こんばんは♪

はい、エクストラロード規格になります😊

筑波山でもしっかりグリップしてましたよ〜
ただ限界を超えた時の不安はありますが💦
2025年4月25日 8:18
おはざまっす🤗

🛞お乳ぅ‹‹\(´ω` ๑ )/››‹‹\( ๑´)/›› ‹‹\( ๑´ω`)/››~♪︎💕︎

タイ🐘🇹🇭👯‍♀️︎👯‍♂️👯‍♀️💕︎の🌃は\(`°∀°)/スッゲェ
っす…ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡
コメントへの返答
2025年4月25日 8:30
おはようです🙋

ソイカウボーイやナナプラザなんて知りません🤣🤣
2025年5月1日 7:21
nonpaさん。

おはようございます😀

今さらコメで失礼します🖐️

FALKENブランドはもともとはオーツタイヤの製品で大阪府泉大津市に製造工場がありました。

しかし2003年に住友ゴム工業に吸収合併されオーツタイヤは消滅したんです。

なので最初は全くの別会社で別ブランドなので、どっちが上で、どっちが下と言う事では無いと思います。

むかしFALKENはモータースポーツにも積極的に参加していて一定の評価も得ていました。

どのメーカーでも、どのタイヤでも個人個人に合う合わないもありますのでFALKENが住友より劣っているとかでは無いと思いますよ😉
コメントへの返答
2025年5月1日 7:45
メイ太郎さん
おはようございます♪

オーツタイヤは失念してました💦
というかオーツタイヤとファルケンが結びついていなかった😅

その後の走行でもグリップはホントにしっかりしています😊
やはりサイドウォールの柔らかさは感じますね…

感覚的には45扁平が標準の65に戻ったような感じでしょうか。

情報ありがとうございました🙇

プロフィール

「@ひでっち555 さん
おはようございます☀

水不足は困りますが来週の梅雨リターンズはオンオフ共に勘弁してほしいところです‥😅

華金の本日はラストスパートで頑張りましょうね👍」
何シテル?   06/20 07:35
こんにちはnonpaです 入力が楽なのんぱでもオッケーですよ。 参考になるかは?ですが、フォローは大歓迎です。 その際は一言コメントをお願いします。 そして出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日出したセクハラのブログが見れなくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:48:24
JET INOUE 水中花シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 17:45:28

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ のんぱんだ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ノーマル車には乗れない昭和じじぃです。 自身初のホンダ車で初の過給機付きになります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation