• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すごいG3の愛車 [ミニ MINI Crossoverハイブリッド]

パーツレビュー

2022年8月22日

Yupiteru ZQ-31R  

評価:
3
Yupiteru ZQ-31R
納車時にディラーオプションで工賃込みで65,000円ほどで施工。

特に夜間の視認性が悪い。
360度ドラレコの限界でもあるが、フルHDなのは球面イメージだけであって、実際普通の視野角を移すなら球面イメージからの加工・ズームなどが入るので、画質がとても悪くなる。
事故当時の状況を把握することは何となくできるかもしれないが、煽り運転や前方事故などの把握には適してない。
360度ドラレコにこだわるなら少なくとも4Kを選んだ方が良い。
ドラレコはその特性上、イメージセンサーも小さく、ノイズに弱いので、仕方ないとは言え、これは正直不安。

昼間は視認性も改善され、何となく使えるレベルにはなるのはまだまし。
リアはユピテルの汎用リアカメラなので、普通に使えてる。

今の時代ドラレコなんかタイヤと同じレベルの必需品であるが、日本ではまだまだ補給が遅れているし、選択肢も相当少ない。

結論から言うと、フロントドラレコの増設をする予定。
昔使っていたもので、電源は同じところから分配できることを確認したので、棒形で小さいフロント専用を別途施工する予定。

将来的にはユピテルのY-3000に変えようかと考えている。(ボーナス次第)
  • 普通の箱写真
    ディラー品なので、ZQ-31になっているが、普通にQ-31と同様。
  • ブログにも書いているが、夜間の映像はあんまり役に立たない。。。
  • 360度全部表してる球面イメージ。
    これがフルHDであって、見たい部分はズーム扱い。
定価43,780 円
購入価格65,000 円
入手ルートその他

このレビューで紹介された商品

Yupiteru ZQ-31R

4.65

Yupiteru ZQ-31R

パーツレビュー件数:23件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( Crossoverハイブリッド の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Yupiteru / marumie Q-01

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:81件

Yupiteru / marumie ZQ-20

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:24件

Yupiteru / marumie ZQ-35R

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:24件

Yupiteru / marumie ZQ-25

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:13件

Yupiteru / marumie Q-02d

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:23件

Yupiteru / marumie Y-3000

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:110件

関連レビューピックアップ

BMW(純正) センターキャップ

評価: ★★★★

EXEA 首振りLEDライト

評価: ★★★

SOFT99 ガラコミラーコート0km/h

評価: ★★★

BMW MINI(純正) アドバンスドカーアイ3.0プロ

評価: ★★★

Geiger-R BlackBOX Pro

評価: ★★★

JRBRO EV充電器(100-240V)

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分都合でどこもいけなかったけど、行けなくて良かった 苦笑」
何シテル?   05/07 22:46
G3です。よろしくお願いします。 中学校・高校はアメリカ南部育ちで16才から運転。 当時はおじさんから譲ってもらったフェアレディ300ZXを乗ってたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
ミニ MINI Crossover F60 PHEVです。 メタリック・アイランド・ブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation