• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

アグラオネマ オーロラ

アグラオネマ オーロラ 少しずつ秋らしくなってきて、そろそろ観葉植物の管理に気を遣う時期になってきました。
私が自宅で育てるかどうかを判断する際によく利用するのが、その植物が気温何度まで耐えることが出来るのかという指針にもなる耐寒温度です。
流通している植物は大体15℃~、10℃~、5℃~に分類されているようです。
で、私が買うのはだいたい5℃程度の温度に耐えることのできる植物。
そもそも観葉植物は熱帯地方に自生している品種が多いので暑さには慣れている場合が多いのですが、四季のある日本においては冬が最もハードルが上がると思っています。
そんな中、私の中で安定して欲しくなる(?)品種がアグラオネマです。
タイなど東南アジアで人気のある品種ですが耐寒温度は5℃程度にまで耐えてくれます。実際には暖房などを使うので更に余裕が出るので置き場所や水やりさえ間違わなければとても育てやすい種類のひとつで、私のブログでも何度かUPしている強健種です。
そんなアグラオネマ、種類が多く50種類以上はあるようです。現地ではコンテストなども開催されているようで希少種は1株数十万円で取引されると言われています。

今回縁があって新たに我が家に来ていただいたオーロラ、赤く縁どられとても上品です。東南アジアでは真っ赤なアグラオネマが好まれる一方、日本ではグリーンカラーの植物が好まれ、ビビッドなカラーは敬遠されやすいようですがオーロラはその点、日本人の琴線に触れるものがあります。
大株にするととても見応えがありますので、私も頑張ってみますか!5年後にはイイ感じになっているはず(`・∀・´)







ブログ一覧 | 植物 plants | 日記
Posted at 2012/10/02 17:46:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「南アフリカはケープタウンより遂に出荷された…。無事、届くだろうか(; ・`д・´) 」
何シテル?   12/07 00:21
基本的に多趣味だったりします。車・バイク・オーディオ・アウトドア・インテリア・インテリアグリーンとか。詳しくはないけど、神社・仏閣を観るのもいい。密かに京都や奈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon 出品物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 00:29:51
 
ヴェロッサ 
カテゴリ:ヴェロッサ
2008/08/18 07:45:23
 
らいと兄弟 
カテゴリ:各種加工
2008/06/16 22:29:22
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ドロンベーポランティウス・バシュトレイン・ネージングルトリス (ダイハツ ネイキッド)
仕事用なのでドレスアップやチューニングとは無縁になる予定 でも、大事な相棒なのでメンテは ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
250ccで車検はないし、同排気量では最も荷物が積める、燃費がいいといい事づくめ!
その他 その他 その他 その他
セカンドカーです(爆) タイヤを交換して攻撃力アップ?
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
個性的な車ラブです!! 発売された当初は「変な車だなぁ」と思ってましたが、今見ればナイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation