• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

刻の旅人のブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

かくだのムカデ絵馬 福應寺毘沙門堂

かくだのムカデ絵馬 福應寺毘沙門堂
昨日、郵便局に行ってきたのだが、そこで面白いものを見つけた。 それがトプ画の切手シート。 【かくだのムカデ絵馬】とデカデカ書かれている。 ムカデの切手シートである! ムカデといっても生きているムカデではなく絵馬に描かれているムカデ。 絵馬にムカデ?と思い興味深々で見ていたら急にほしくなり「すいませ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 06:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 切手 stamp | 日記
2012年08月09日 イイね!

メルセデス別注 CLKクラスの新しいオーナーが決まった

メルセデス別注 CLKクラスの新しいオーナーが決まった
スペースの関係から一部のミニカーを嫁がせているのですが、ここ最近になってCLKクラスに貰い手がついたのだが、この方が本当に車が好きな方だった。 某オクで落札していただいたのだが、ファーストメールを開くとやたら長い文章が・・・。 利用されている方なら分かると思いますが、ファーストメールは大概、住所や ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 20:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー minicar | 日記
2012年08月08日 イイね!

置賜三十三観音霊場 第9番 永泉寺 杉沢観音

置賜三十三観音霊場 第9番 永泉寺 杉沢観音
御詠歌:よのなかに つくりしつみは おもくとも ほとけのちかひ たのむすぎさわ 本尊:聖観世音菩薩 縁起 白鷹町畔藤地区にあるのが置賜九番札所の杉沢観音である。大わらじが奉納されている山門をくぐると観音堂が見えてくる。創建は大同年間(806~809年)と伝わり、飛騨の匠による造作とされる。現在の ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 05:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 shrine/temple | 日記
2012年08月07日 イイね!

置賜三十三観音 第8番 観音寺 深山観音

置賜三十三観音 第8番 観音寺 深山観音
御詠歌:のをわけて たのむゆくへは みやまなる つきのひかりは のどかなるらん 本尊:千手千眼観世音菩薩 縁起 白鷹町深山地区にあるのが置賜八番札所の深山観音である。杉に囲まれた石段をのぼると山門があり、観音堂が見えてくる。創建は大同年間(806~810年)とされ、現在の観音堂は藤原時代後期に再 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 20:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 shrine/temple | 日記
2012年08月07日 イイね!

置賜三十三観音 第7番 円福寺 高玉観音

置賜三十三観音 第7番 円福寺 高玉観音
御詠歌:みねにふく あらしはのりの しるべにて むじょうのゆめを さますなるらん 本尊:聖観世音菩薩 縁起 白鷹町高玉地区にあるのが置賜七番札所の高玉観音。参道を進むと、正面に朱印所である円福寺があり、左手に観音堂がある。観音堂は高玉城の守護として永禄年間(1558~69年)に建立されたと伝わり ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 20:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 shrine/temple | 日記
2012年08月07日 イイね!

唐花の鉢替え

唐花の鉢替え
唐花の成長が他より早いのか、最近鉢の円周を溢れるようになってしまった。 この時期の鉢替えは・・・と思いつつも、このままの状態では健康的な成長も望めそうにないので急遽、一回り大きい鉢に植え替えました。 旧 真上から見下ろすと完全に鉢の縁が見えないほど大きくなってしまっている ↓ ↓ 新 これで ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 16:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | いわひば | 日記
2012年08月07日 イイね!

置賜三十三観音 第6番 正法寺 時庭観音

置賜三十三観音 第6番 正法寺 時庭観音
御詠歌:にはをたて つちをたたへて ときにわの まへのこぼくも じやどうなるやん 本尊:聖観世音 縁起 長井市時庭地区にあるのが、置賜第六番札所の時庭観音。管理寺の正法寺とは少し距離があり、道路から細道を進んでいくと観音堂がある。創建は1354年(文和3年)。創建したのは道叟道愛禅師という高僧で ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 07:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 shrine/temple | 日記
2012年08月06日 イイね!

置賜三十三観音 第5番 観音寺 九野本観音

置賜三十三観音 第5番 観音寺 九野本観音
御詠歌:くのもとを すくふちかひの ふかければ たのみをかけて あんらくのよに 本尊:十一面観世音菩薩 長井市の九野本地区にあるのが置賜五番札所の九野本観音。参道を進み正面にあるのが観音堂。1668年(寛文8年)当地の有力者であった梅津萬右衛門が創建したとされる。1838年(天保9年)の火災で焼 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 18:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 shrine/temple | 日記
2012年08月06日 イイね!

白川ダム

白川ダム
訪れたダム一覧へ 所在地:山形県西置賜郡飯豊町 河川名:最上川水系置賜白川 型式:中央コア型ロックフィルダム ゲート:オリフィスラジアルゲート×1門、クレストラジアルゲート×1門、ホロージェットバルブ×1基 堤高/堤頂長:66.0m/348.2m 総貯水容量:5000万㎥ 管理者:国土交通省 本 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 13:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム dam | 日記
2012年08月06日 イイね!

木地山ダム

木地山ダム
訪れたダム一覧へ 所在地:山形県長井市 河川名:最上川水系置賜野川 型式:中空重力式コンクリートダム ゲート:テンダーゲート×2門 堤高/堤頂長:46.0m/168.2m 総貯水容量:8200万㎥ 管理者:山形県 本体着工/完成年:1959/1961年 ~ランダム情報~ 朝日連峰の主峰朝日岳の ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 10:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム dam | 日記

プロフィール

「南アフリカはケープタウンより遂に出荷された…。無事、届くだろうか(; ・`д・´) 」
何シテル?   12/07 00:21
基本的に多趣味だったりします。車・バイク・オーディオ・アウトドア・インテリア・インテリアグリーンとか。詳しくはないけど、神社・仏閣を観るのもいい。密かに京都や奈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Amazon 出品物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 00:29:51
 
ヴェロッサ 
カテゴリ:ヴェロッサ
2008/08/18 07:45:23
 
らいと兄弟 
カテゴリ:各種加工
2008/06/16 22:29:22
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ドロンベーポランティウス・バシュトレイン・ネージングルトリス (ダイハツ ネイキッド)
仕事用なのでドレスアップやチューニングとは無縁になる予定 でも、大事な相棒なのでメンテは ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
250ccで車検はないし、同排気量では最も荷物が積める、燃費がいいといい事づくめ!
その他 その他 その他 その他
セカンドカーです(爆) タイヤを交換して攻撃力アップ?
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
個性的な車ラブです!! 発売された当初は「変な車だなぁ」と思ってましたが、今見ればナイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation