• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUN SUNのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:天気が良ければ毎週洗車!
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:ガラコ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。



スプレーするだけで⁉️
使ってみたい‼️😆


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/01 20:19:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月11日 イイね!

群馬ドライブ ③ 🚙💨💨💨 高崎&ちょこっと秩父

群馬ドライブ ③ 🚙💨💨💨 高崎&ちょこっと秩父
【 2025年2月1日 続き 】


みなかみの帰りは他の観光スポットに
立ち寄りながら帰る事に

群馬県にもたくさん観光スポットがありますが
割と行ってるのよね😉


行った事のない場所へ!

まずは高崎へ向かいました



🚙💨💨💨


《 少林山達磨寺 》

高崎と言えば「高崎だるま」
だるまで有名な達磨寺に行きました





たくさんのだるま!






お参りした後はやはり御朱印

このお寺の御朱印の授かり方は
他と少し違います
簡単な写経をしないと頂けません

私は知っていましたが私の前の方が
『え⁈写経しないと貰えないの?』
スタンプラリー気分では頂けません💦


受付で写経用の紙と筆を受け取ります




自分の願い後と共に短い写経をします
願い事の例が四字熟語で紹介されていました
「焼肉定食」はありません😜(笑)

私は「家内安全」を願いました




お坊さんから短いな説法をお聞きし
私の名前と願い事を込めたお経をあげて
頂きました
これで御朱印を授かる事ができます


*画像は私の前の方
 

たくさんだるまを見て欲しい💦
と言い出すカミさん


🚙💨💨💨



達磨寺のすぐそばに専門店があったので
立ち寄りました


《 だるまのふるさと 大門屋 》








正統派(?)のだるまがたくさんありました



絵付け体験もできます
手書きで文字も入れてくれるみたいです





🚙💨💨💨


正統派だるまではなくカワイイのが欲しいらしく自らネットで見つけた店に到着



《 三代目だるま屋 ましも 》




ここは正統派はもちろん色々なだるまを
売っていました




アマビエやパンダ
ドラえもんにスターウォーズ プロ野球チームも




ぐんまちゃんにリーゼントだるま
他にも色々あってこれは楽しい!😄




ってことで買ったのはこれ!
おいっち に さんし!

だるまに手が!😆💦(笑)





だるまも買ったし次の目的地へ


🚙💨💨💨


すぐ近くでした😉


《 高崎白衣大観音 》


駐車場にある実物大の足跡!
デカッ‼️

観音様が遠くに見えています




参道を歩いて・・・

🚶‍♀️🚶

近づいて来ました





ドォーーーン‼️
これはデカい💦



高さ41.8メートル 重さ約6,000トン
建設当時は東洋一の大きさ

因みに『ゴジラ-1.0』のゴジラは50.1mだそうです
ゴジラに出会ったら概ねこんな感じか・・・🤔






現在 日本一の高さの仏像は茨城県の牛久大仏で110m

確かにあの大仏様はデカい😆💦
シン・ゴジラが118.5mでほぼ同じ


🚶🚶‍♀️

ここで御朱印を授かります





《 御朱印 》

右 少林山達磨時
左 高崎白衣大観音




いいですねー!👍
時々残念な御朱印がありますが
どちらも素晴らしい!


よし次行こう!





帰り道を少し横に逸れます


🚙💨💨💨



《 尾ノ内氷柱 》


埼玉県秩父には三大氷柱と言われる
氷のスポットが3ヶ所あるらしく
そのひとつです
地元の方で運営されています





入場料 大人500円



🚶🚶‍♀️

売店の横を抜けて歩くと




見えてきました!




おーーー‼️😳







自然に凍ったものではなく
人工的に作ったものだそうです
よく作りましたねー





入場券には甘酒サービスがついていました

『お酒飲んで運転できるの?』
とカミさん

安心してください!
アンコールは入ってませんよ!



彼女は甘酒初体験だったらしいが
全部飲みきれず私によこしてきた💦

子供の頃
田舎のおばあちゃんちで飲んだ甘酒は
もっと甘くて美味しかったなぁ🥹
と思いながら1杯半頂きました



さてと帰りますか!




🚙💨💨💨



ハイタッチ!drive
2025年02月01日09:33 - 19:23
314.76km 7時間13分
4ハイタッチ
コレクション1個を獲得
バッジ62個を獲得
テリトリーポイント570ptを獲得






おしまい🤗

ご覧頂きありがとうございました🙇‍♂️


Posted at 2025/02/16 06:12:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月06日 イイね!

群馬ドライブ② 🚙💨💨💨 みなかみホテルジュラク

群馬ドライブ② 🚙💨💨💨 みなかみホテルジュラク
【 2025年1月31日 金曜日 つづき 】


《みなかみホテルジュラク》

この日泊まったホテル
とても素晴らしいホテルだったので
このホテルだけにフォーカスしたブログにしました


🚙💨💨💨


タイトル画像のように雪がチラチラ降る中
ホテルに到着!

キャメルのブレザーを着たホテルマンが
常に声を掛けてくださいます




「暖炉ラウンジ」
向こうに見えるのがフロントです
良い感じです😄👍




チェックインを済ませる通されたのがここ
「こもれびラウンジ」




ウェルカムドリンクを頂きました
セルフですが好きなドリンクを選べます

私は迷わず🍺ビール‼️
これが何と‼️

飲・み・放・題 ‼️😆💦



このホテル
自販機と売店以外はお酒を含めて飲みものに
お金がかかりません

なんとステキな‼️😄


🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺



運営している株式会社聚楽は
昨年100年を迎えたそうです
改装されていてそんな感じはしませんが
歴史のあるホテルなんですね


ここはショーなどを開く大ホールの入口
今は使ってないようです
子供の頃に親に連れて行ってもらった大きなホテルでショーを見た事を思い出しました
昔の面影を残す場所です




部屋に入る前に浴衣を選びます
色んなデザインの浴衣があり
こんなシステムも楽しいです




部屋の様子
文句無し!👍








♨️♨️♨️♨️♨️

まずは温泉ですね!
3つの大浴場があり1日毎に男女入替です


「天狗の湯」

内風呂と露天風呂があります
やはり温泉はサイコー!👍






「翠渓の湯」

内風呂ですが 障子を開けると
雪見風呂が楽しめました😆




「せせらぎの湯」

ここも内風呂と露天風呂
「翠渓の湯」と繋がっています




*大浴場内は撮影出来ませんので
 ホームページの画像を引用




無重力マッサージ機!
あー極楽極楽💦
これも無料です😄




風呂上がりはやはり生🍺でしょう!
もちろん無料ー😁





さあ!楽しみにしていた夕食‼️
バイキングですが豪華なメニューでした


サシーミ!


テンプーラ!


ローストビーフ!


北京ダーック!
これだけは1人1回でした😅


ドリンクも沢山用意されています

お酒はビール!日本酒!ワイン!ウイスキー!
焼酎などが色んな銘柄と飲み方で
用意されています

もちろん!お酒は別料金ではありせん
せーの!

飲・み・放・題‼️😆

👏👏👏👏👏




1ラウンド目です
写真に撮れなかったメニューが
まだまだ沢山ありました

もう食べられませーん💦



私はデザートの代わりに日本酒の飲み比べを
していたせいで部屋に戻ると早めの寝落ち💦


😴😪💤








【 2025年2月1日 土曜日 】


翌朝ー!
部屋からの景色

川の向こう岸には線路があり
残念ながらこの時期は運休している
SLが通るそうです




もちろん♨️朝風呂からスタートしました

風呂上がり
流石に今日はビールという訳にはいきません
用意されているアイスバーでクールダウンです




朝食スタート!

魚を目の前で焼いてくださいます


これはチーズオムレツ


フレンチトースト
その向こうはソーセージですね


美味しそうなパンも並んでいました



1ラウンド目
おにぎりはお願いした具で握ってくださいます



♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️




残念ながら水上温泉街は
それ程の賑わいではありませんでした

でもここでう温泉に浸かって!食べて!飲んで!
楽しむ事ができました

ホテルジュラクさん お世話になりましたー!
また来まーす😄






このホテルはカミさんが予約
安いツアーを探したりポイントを駆使したりで
格安になったとの事
金額を聞くと・・・なるほどそれは安い!😄




『群馬ドライブ③ 🚙💨💨💨 高崎&ちょいと秩父』に続く〜



Posted at 2025/02/11 06:41:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年02月04日 イイね!

群馬ドライブ① 🚙💨💨💨 みなかみ

群馬ドライブ① 🚙💨💨💨 みなかみはじめに

今季最強寒波襲来の中
例年にない積雪でご苦労されておられる地域の方々にお見舞い申し上げます
寒波もようやくひと息つきそうです
引き続き頑張ってください💪

今回は私達が体験出来ない非日常を感じるのも目的のひとつでした
もしもお気を悪くされる投稿がありましたら
ご容赦ください🙏

それでは・・・




【 2025年1月31日 金曜日 】

休みを取って群馬県みなかみへ一泊ドライブに出発‼️


alt


良い天気!
関越道を快適にドライブ中😄


alt


少し雪が・・・😳

alt



水上ICを出る頃にはすっかり雪化粧
それもまた良い感じです😆

alt


みなかみ市街地の道路は水で融雪しているので雪はなかったですが市街地を抜けるとこの通り

この道路はメロディーラインらしいのですが
もちろんメロディはなーし😅💦

alt


最初の目的地に到着
駐車場は屋内でしたが窓から見える雪で埋まりそう💦

alt



《 谷川岳ヨッホ 》

ここは谷川岳ロープウェイです

*画像は谷川岳ヨッホのHPより引用

alt


チケット売場

殆どスノボーとスキー客
平日でしたので子供もいないし
日本人より西洋の方が多い
あとは冬山登山(よくできるなぁ)の方

私達みたいな観光オンリーの人は
少なかったです





ロープウェイの往復チケット
1人3,000円

alt


さあ!
ロープウェイで頂上へ向けて出発!
陽気な西洋人のグループと一緒でした😁

alt


上で谷川岳の絶景が待っているぞ!

*画像は谷川岳ヨッホのHPより引用

alt


あれ?

alt


なんだこれ?

alt


到着しましたが吹雪で前が見れない😖

でも雪はパウダースノー!
いやいやそんなこと言っている場合じゃない
とにかく寒い💦

alt


早々にロッジに避難💦
あったかいコーヒーであったまりました

alt


名物らしい「パングラタン」
1300円
これは掛け値なしに美味かった!👍

alt


外は殆ど遭難レベル💦
残念ながら退散する事に・・・



『これで2人でロープウェイ代6,000円は高い!』
とカミさん

仰る通りです🙇‍♂️💦

天気の良い日にリベンジしたい😆





帰りのロープウェイ
寒さで滑る降りるのを断念したらしい
スノボーカップルと一緒でした

実際は林間コースでロープウェイ乗り口まで
滑って降りてこれます


彼氏君!
若いのにそれは情け無いぞ!😩




🚙💨💨💨



《 土合駅 》

次の目的地はロープウェイからすぐ近く
日本一のモグラ駅で有名な上越線の駅です

2017年「一生に一度は訪れたい駅」
第1位になったそうです


alt


切符売り場
現在は無人駅ですが昔の様子を残しています

alt

切符購入はセルフみたいです

alt


越後湯沢・小出・長岡・新潟方面のホームに向かいます
こちらがモグラ駅のホームです

alt


🚶🚶‍♀️

連絡通路を歩くと

alt


地下に降りる階段が・・・

alt


ドォーーーン‼️
462段💦

alt


これは大変かと思いきや
意外とすんなりとクリア!
先にホームが見えて来ました😁

alt


振り返ると長い階段




出たー‼️😱💦
白い👻オバケー‼️

alt

イヤイヤ
颯爽と歩くカミさんです😜(笑)



土合駅
ホームに到着!

alt

当初 土合駅は単線だったそうですが
上越線の複線化により新清水トンネルの中に
下り線が作られた為 ホームから改札口までの
標高差が約70mというモグラ駅が
出来上がりました

alt

alt


さてと
戻りますかね


立ち塞がる登りの階段💦

alt


日本一のモグラ駅の案内

alt


当たり前ですが登りはキツイ😆💦
100段目に休憩のベンチが‼️

alt


たまらずいきなりの休憩😜

alt


その後も休憩しながら何とか462段クリア‼️

やったぜー‼️💪
疲れたーーー💦

alt


😳え⁉️
まだあんの❓

alt


行きも通った筈なのに
全く記憶にございません😆💦

alt



ゴーーール‼️🤣
やったー‼️

👏👏👏👏👏

alt


🚶🚶‍♀️

外に出ると寒そうにフリード君が
待っていました

alt


🚙💨💨💨


前から除雪車‼️
こんなの出会った事ない!😳

alt

alt


道の駅

alt

alt


記念に買った木のコースター

alt


ここも道の駅

alt


今夜のホテルに到着!

素敵なホテルだったので
別ブログでご紹介します🤗

alt


ハイタッチ!drive
2025年01月31日06:07 - 14:51
245.03km 4時間49分
1ハイタッチ
コレクション1個を獲得
バッジ58個を獲得
テリトリーポイント520ptを獲得





『群馬ドライブ② 🚙💨💨💨 みなかみホテルジュラク』に続く〜






Posted at 2025/02/09 19:15:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひでっち555 さん

おはようございます♪

家を出る時 晴れていた空は
横浜まで来ると青空が見えなくなりました
雨が落ちて来そうです

🌀台風9号はそーっと通り過ぎて欲しいですね😆
あと1日頑張りましょう💪」
何シテル?   08/01 07:13
SUN SUNです。 車に詳しくはありませんが、皆さんに教えて頂きながら、カミさんの白い目に耐えながら、車弄りを楽しみたいと思います。 フォローは大歓迎で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 45 678
910 1112131415
16171819202122
2324252627 28 

リンク・クリップ

【150名】ヘッドライトガチコート、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:24:24
ペルシード ツインドリンクホルダー ブラック DK14-06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:37:30
シフトノブの革巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 14:14:43

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2台目のフリードです。前車のGB3は13年連れ添いました。HONDA車は3車連続になりま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
新たなFREEDへ乗り換え記念に撮影。 13年連れ添った相棒です。 ありがとう‼️ 😭

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation