• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Obiの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年12月4日

フロントバンパー外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
※傷付き予防のため、ライト周り、フェンダー周りには養生テープを貼るようにしましょう!


まず、ボンネットを開けて、グリル中央部分のボルト2本、左右のクリップ2本を外します。
2
続いてタイヤハウス内のタッピングビスを2本、左右外します。
3
車両下部はうまく写真が取れなかったので、マニュアルから。

リップ部分のクリップ5本、タッピングビス2本を外します。
4
上記すべてのボルト、クリップ、ビスを外したら、フェンダー部分のツメを外します。

タイヤハウス側からめくるようなイメージです。
5
あとはガバっと引き抜きます。

※フォグ付き車両はフォグのバンパーを引き抜きながらカプラを抜く必要があるので、忘れずに。

できれば2人いると楽だと思います。

外したバンパーが着地する部分に何か敷いておくと傷が付かなくて良いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静音ドアモール取り付け 

難易度:

2回目車検終了

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドアハンドルインナー傷防止

難易度:

スライドドアレールにウレアグリス塗った

難易度:

ピラーガーニッシュの貼り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月26日 7:48
日本ライティングと申します。
サービスマニュアルと、実車の写真を使い、フロントバンパーの取りはずし方をわかりやすく解説していると感心しました^^

わかりにくいネジやクリップの場所も的確にアドバイスされており、道具を揃えてこのマニュアルを見れば、フロントバンパー外しが容易にできる素晴らしい解説と思いました^^
コメントへの返答
2022年4月8日 22:19
コメントいただきありがとうございます!
そのように言っていただき光栄です。

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation