• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Obiの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年11月23日

ドアロック連動 ミラー格納ユニット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
ディーラーオプションのオートリトラミラーは高価なので、社外の安価なユニットを購入し、取り付けました。
2
運転席側のドア内張りを剥がしていきます。
ネジは2箇所3本です。


前回のナビ取付時同様、To-ruyさんのブログが参考になりました!

http://to-ruy.blog.so-net.ne.jp/2016-11-06-1
3
残り2本。

ちなみに、このネジを隠しているカバーですが、細いマイナスドライバーか細い内張り剥がしを奥に差し込めば外れる構造です。

私は↓の内張り剥がしを使用しました。
https://goo.gl/d6Ucg9
4
内張りを剥がし終えました。

※作業前に窓を下げておいたほうが楽です。

ロック、アンロック信号は右上丸いカプラ部分から、常時電源は中央グレーコネクタより取得できました。
5
説明書の抜粋です。
ロック、アンロック、常時電源のみエレクトロタップで取り出し、残りはカプラーオンです。
6
テスターで確認した結果です。

ロック信号:桃色線
アンロック信号:紫色線
常時電源:白色(細い方)線


上記で配線をしました。
7
あとはユニットや配線を結束して完成です。

リモコンによるドアロック・アンロック、ドアハンドルタッチによるロック・アンロック共にミラー連動します。

運転中の自動ドアロックとPに入れた際の自動アンロックには反応しないので、誤動作についても問題なさそうです。
関連情報URL : https://goo.gl/NyJWuc

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動格納ドアミラーのギア交換の続き

難易度: ★★★

配線交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

超簡単🎵アームレスト交換

難易度:

左サイドミラー、カバー取付(交換???)

難易度: ★★

電動格納ミラーのギア交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月5日 12:42
はじめまして。こちらの整備手帳を参考にして、私も取り付けました。どうもありがとうございました!
コメントへの返答
2016年12月6日 8:48
はじめまして!
ご覧いただきありがとうございます。参考になったようで良かったです!
2017年8月8日 8:19
はじめまして、ごろにゃあと申します。
Obiさん、masa2016さんが載せて頂いたドアミラー自動格納キットの整備手帳を参考にさせて頂き、無事パーツ取付けできました!
ありがとうごさいました。

ずっと取付けしたかった機能なので大満足です!
コメントへの返答
2017年8月8日 19:26
はじめまして!
おぉ!同色のお仲間ですね☆

この装備があるのと無いのではだいぶ違いますよね。
ご参考になったようで良かったです!
2017年9月30日 16:25
大変参考になりました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2017年9月30日 16:42
参考にしていただけたようでよかったです。純正オプションは高すぎますからね(^^;;

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation