• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

朝練

朝練
この記事は、【森閑】夏休みの締め。について書いています。
この記事は、11万キロ朝練with武闘派な皆さん(笑)について書いています。


西の地訪問後もこんなのやらこんなのを目にする機会が多く、どうにもこうにも走りたくなり、椿ライン/箱根系と散々迷った末、超久々なT山に行ってきました・・・。

去年はサキッツにはまり走りに目覚めたにも関わらず最近はとんとあっちの方はご無沙汰(笑)なこの方と途中合流し、いざ山へ・・・。

この山、実は意図して行ってなかったんですね。適度なアップダウンとコーナーの組み合わせでお気に入りではあったんだけど、そこは天下の公道・・・。バイクは言うに及ばずチャリダー、ジョガー、ハテはハイキングなおばあちゃん達とかいるし、過去に何度かバイクな方達と濃密に絡みそうな怖い思いしたので・・・。

で・・・ヒントは足繁く通われるこの方の朝練ブログにありました・・・。要は時間帯の問題なんですね・・・ということで今回は日の出と共に走り出し腹八分目で退散とすることに・・・。

という事で朝日峠着5時・・・ゆっくりと明けて行く空にはまだ夜の余韻が残り、駐車場も閑散としていて殆ど誰もいない・・・。いるのは白のBDレガシーに・・・クリオ・・・?!ん?

って、当のこの方に超久々なこの方、そして更には出勤前に偶然通りかかった(笑)この方まで・・・。


ってことで青猫ですが・・・。持ち主同様大人な味付けになってます(笑)。

Michelin Energyを履いている関係から限界は低いのですが、故にタイヤのグリップを超えたところでの挙動が良く確かめられました・・・。コーナーでは頭の入りもよく、かと言ってリヤも結構粘ってくれる・・・。仮にリヤが滑りだしても非常にゆっくりと滑り出すので、感度の低いおいらでも十分に対応できるし・・・。前のオーナーさんが一通り(以上?)手を入れているので、どのパーツがどう効果をあげて・・・なんていうのは分かりませんが(そもそも分かる能力もないし・・・爆)、とにかく言えるのは走っていて気持ちよく、かつ安心できる・・・という事かな・・・。

結構武装されているHONDA BEAT乗りのお二人(お二人とも40代かな・・・?)から、「なかなかいい音させてますね~♪」と言われたのも、なかなかうれしかったっす(笑!銀に付けていた触媒後一体型なユーロのマフラーも非常に気に入ってますが、スパスプのエキマニにシトロエン岡崎のストレートパイプ、そしてスパスプGr.Nマフラー(もう廃版・・・涙)という現組み合わせもうるさ過ぎず静か過ぎずで、ゼンゼンありだな、と思いました・・・。


という感じでなかなか楽しい日曜の朝でした・・・。あえて拉致られてくれたLA氏、そして再び会えた変態なみなさま、今日は本当にありがとうございました♪また一緒に走りましょう・・・。



P.S. mi>はよゲーリーを治すように・・・



登山アルバム(笑)
ブログ一覧 | プジョー106 | 日記
Posted at 2009/08/17 03:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

ガレ⑦。
.ξさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 8:34
あー
ゲーリーゲーリー!

ゲーリーはどこへ?

椿つれてってえ~
コメントへの返答
2009年8月18日 0:44
ハイ!ゲーリー!
ハウ・アー・ユー?!

ってかはよ奴には帰って貰ってくれ・・・(笑

椿、モーニング・ボックスでイクらしい↓
行くかぁ?
2009年8月17日 9:00
走ってますねぇ~^^
私も箱根をそれなりのペースで
走りたい時は5時台に走ってますw

>走っていて気持ちよく、
>かつ安心できる
これが大切ですよね!
やはりフィーリングが大事です♪

T山は私も大好きです^^
コメントへの返答
2009年8月18日 0:47
いえいえM兄さん程では・・・汗
結局この時間・・・それも日の出から正味1時間半がベストだと思いました♪

←そなんですね・・・やっと分かった気が(オソイ
安心できる出発点から徐々に自分の方向性を見つける・・・当たり前ですが、これが出来ていなかったんですね、銀プーでは・・・涙

実は箱根(特に椿)は大好きです♪
2009年8月17日 9:33
箱根行かなかったんだ。
来月箱根。
コメントへの返答
2009年8月18日 0:47
うん
←だと思ったから・・・
2009年8月17日 9:46
5時に現着ですか! ま、負けた(笑)。
異種格闘戦もいいもんですなー。
それにしてもこんな時間なのに、これだけ集まるってのも、
さすが東のヘンタイさんたちです。LOVE!
コメントへの返答
2009年8月18日 0:49
これも結局苦肉の策なんですよ・・・(涙
そいった意味でも西はまさしく聖地だな・・・と再認識しる今日この頃・・・。
異種格闘ねぇ~・・・ってか格闘する前から勝負ついてたり・・・(汗。BD・・・車もだけどドライバーさん音速で・・・コーナー4つで視界から消えたよ・・・(爆マヂ・・・つくづくヘンタイってのはもう・・・LOVE!!
2009年8月17日 9:52
お山でシェイクダウンですね~!?
 
楽しそうだなぁ~(^_^)v
コメントへの返答
2009年8月18日 0:52
お互いを知り合う行為(こう書くとエロだな・・・)を行って来ました・・・。
←ビーナスライン一緒に駆け抜けましょうか?!!
2009年8月17日 9:56
最近CSさん、マニアックなブログが多くて、あたしには意味が良く・・・

T山のその時間はやば速な方々の時間帯なので、あたしは出ていけない時間帯であります。
コメントへの返答
2009年8月18日 0:56
はむさんにマニアック言われるとは・・・私のは単なる分かりづらいアホ文ですよぉ~^^;;

やば速な車達・・・しかと見てきました!激速ヨタハチとか2000GT(オーナーの方も車以上にかっこよかった・・・白髪のちょいワル風紳士・・・)やら、BEATとAZ-1がそれぞれ2台ずつ・・・。

私はその合間を縫ってへなへな走ってきましたよ・・・今度亀な106で良ければご一緒しませんか?(クパSは今うちの母親が・・・汗)
2009年8月17日 10:59
あ~~なるほど!
†LoveAlfaξさん155は後ろだけスペーサーが入ってて前がまだ、って状態だったんですか?
グリップバランス崩れてたのはそれかぁ~!!!

CSサンの操縦+新106は助手席で絶叫しなくても速いんで感動しました。
素晴らしい!!!b

あそこがメインだったらお尻15mmあげるといいかな~なんて考えながら楽しませていただきましたv(*'-^*)-☆
コメントへの返答
2009年8月18日 1:01
そうなんですよ~♪
ってか後ろ走るだけでそれが分かるClioさんは高橋兄弟の兄かいっ!!!!?
ちなみにリヤは確か20ミリを入れたとLA言ってました・・・。
しかし・・・酒蔵express恐るべしですね・・・。補強系が効いてる等も含めて、あの脚の懐の深さ・・・怒涛のトルク・・・そして繊細なタッチ(ハート)なハンドリング・・・。いろいろ盗むところがありそうで・・・笑。
15mmですか・・・。とりあえずイマの状態で車の挙動が掴めるようになったらノッチ戻すかな・・・。

またよろです!!
2009年8月17日 12:18
真のヘンタイは早朝も苦にせず…。というおいらも去年は毎週早朝コソをしておりました。

安心感って大切ですね。乗って乗って乗りまくって青猫ちゃんをものにしてくださいませ。
コメントへの返答
2009年8月18日 1:03
猫寿さんにヘンタイ言われてもなぁ~っ(笑!
まあヘンタイの道は一日にしてならずぢゃ!なんでしょうね・・・(爆
そうそう・・・特にあの一件の後初めて踏んで走ったので、実はかなり恐る恐るな走行でした・・・。
はい!かわゆいあの娘のハートは俺のものさ!(イミフメイダカラ
2009年8月17日 22:19
>持ち主同様大人な味付けになってます
??
最近耳が遠くてのう…

限界ギリギリのコントロールはお若い者に任せて、限界ギリギリでの安心感←これ重要!
σ(・_・ )オイラのコンセプトですw

いい物手に入れちゃったんですね( ・_・)σアナタ
コメントへの返答
2009年8月18日 1:06
>最近耳が遠くてのう…
??
サク蔵さん・・・字ですから!字!!(笑
↑静かに素にウケてしまった・・・フカク
←そのコンセプト、そっくりそのまま踏襲します・・・。後はグリップ高め(☆)を履かせた時にどこまで粘るか、と、粘りのその向こう側の挙動は・・・というのが気になります・・・。

>いい物手に入れちゃった
サク蔵さんにもその説はいろいろとお世話になりました・・・改めて感謝!!
2009年8月17日 23:24
パープル?
フルーツ?
その昔にセドリックで遊んでました。

コメントへの返答
2009年8月18日 1:07
えとこれって・・・
フルーツだったかと・・・
←ここセドで遊ぶのって・・・
いっそのことBMW Cupは当時のセドで(爆!!
2009年8月18日 9:22
先日はお疲れ様でした♪

のぼりは走り具合をミラーで見てましたが、スムーズでしたねー。まだ本領発揮じゃないと思いますが、今度はナンバーも付いてることですし、またどこかでご一緒しましょ~~♪
コメントへの返答
2009年8月22日 11:30
亀レスすいません・・・汗

はー@さんに言われるとうれしいです♪
が・・・やはりトラウマがあって以前と較べると全然踏めないですね・・・。
まずは車に慣れる所からはじめないと・・・笑
ぜひご一緒させてください!
2009年8月18日 20:55
遅くなりましたが、お疲れさまでした~

今度はCSさんに同乗希望!?(笑
コメントへの返答
2009年8月22日 11:30
亀ですいません~っ!

ヘタレ走りですよ・・・サイドひかないし(爆

プロフィール

「爺さんおめ♡ http://cvw.jp/b/347285/41104289/
何シテル?   02/16 13:13
サンデーレーサーを夢見るおさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての追加メーター取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:20:27
袖ヶ浦迷走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 08:55:16
やっちまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 00:53:37

愛車一覧

ルノー ルーテシア ラニョ (ルノー ルーテシア)
ラニョッティ 以前ユートレでご一緒した2台のラニョッティ。その鮮烈な走りと生い立ちに素 ...
ミニ MINI ミニ MINI
1オーナー車両、購入時44500km 2004年型クーパーSをベース(但し内外装は全て ...
ミニ MINI ミニ MINI
縁あってヴィツえもんさんから譲って貰ったR53です。 ミニの購入を考えていた2007年 ...
プジョー 106 青猫 (プジョー 106)
手塩にかけて育てた銀猫が群サイで全損(いわゆる「ハマーがっ!の変」)悩む事幾日幾晩 紆余 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation