• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月05日

走り納めにしのいはいかが?

走り納めにしのいはいかが? 2013年も残すところあと少し・・・。

既に忘年会で平日も、いやいや週末すら埋まってしまい、
青色吐息な方もいるかもしれないこの師走。


そんな師走も押し迫ったこのタイミングで
走り納めに局地的に有名な、「あの」サーキットを走って
今年を締めくくる、というのはいかがらうか?



============================

日付 12月22日(日)←暫定
場所 ヒーローしのいサーキット
    
    栃木は宇都宮市の郊外
時間 10:00~12:00と13:00~16:00
費用 冬季一般AMチケット購入、午前中の4輪枠走り放題で7000円
    冬季一般PMチケット購入、午後の4輪枠走り放題で8500円
    冬季一般OneDayチケット購入、4輪枠走り放題で10000円


===========================




話せば長いが、これは一年前に遡る・・・。
シノラーの会会長のこぶちゃんに
しのいマイスターの相方さん。

この2人のユニットが厳選に厳選を重ねた(大ウソ)若人たち(含む元若人)をくそ寒いしのいに拉致り、秘密の特訓走行会を敢行した、第一回シノラーオフ(すいません7割増し位盛ってます)。西は愛知から北は極寒の山形まで、20人近くの若人たちが、ユルく、熱く、走りまくった第一回シノラーオフ。

かくいう私も宇都宮市内でたらふく餃子を食べた後、恐る恐るしのいにやって来て、日が暮れるのまで猿のように走りまくったのだが、とにかく楽しかった・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/347285/blog/28710077/



その第二回目をやろう、というのである。


前振り的に声掛けをしてもらったシノラーの会会長のこぶちゃんは、


「あ?おれ今週末ユートレ走っからしのい走るかなんてとにかくその後考えるよ」と、会長あるまじき発言が聞こえてきた・・・。ただしそこは会長、我々(誰w?)が盛り上がれば、「行こうかなぁ・・・うふふ」と言ってく(れ)るはずである。

なんだよ、ただでさえ寒いんだし、俺はかわいこちゃんとしっぽりやってたいんだよ、というそこの君。ちょっと待った!


ちなみに12月は







だが、これに掛けて、この第二回シノラーオフにはビッグな企画があるのだ!
そう・・・




(も、一緒に)



(っちゃうよ)


ということで・・・!


現時点でラジアルタイヤ輸入車最速のしのいマイスター
相方先生ご同乗!キミのタイム底上げ塾!



を開催しちゃうのである!!

「ラインがちょっとわからない・・・」
「アクセルの踏みだしはどこら辺・・・?」
「最近朝起きられなくて・・・」
「かわいい彼女が見つからなくて・・・」

さあ、キミの悩みを相方先生にぶつけてみよう!
必ずやなんらかの答えは返してくれるはずだ!(棒読み


どうだろう、こんな企画めったにないぞ!
そこのキミ!さぁ、12月22日(暫定)はしのいで相方先生(&不肖三流サンデーレーサーのCSと)握手!だ!

ちなみに去年の相方先生の走りが・・・
こ・れ・だ!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と、まあ・・・(笑)・・・


テンションあげあげで書きましたが、22日の日曜日、ちょうど三連休の中日にあたりますが、都合がつく人たちでしのいに集まり走りませんか?

ちょっと走ってみたい、という方、
裏S字を集中的に走り込んでみたい、という方
50秒切りを目指したい!、という方(わたしです)

目的や車種、国産輸入車、そこら辺ももちろん関係なく、
みんなでゆるく集ってしのいで遊んでみませんか?

相方さんも、同乗とか逆同乗とかしてみたら楽しいよねぇ、
なんてノリで、とにかくユル~くわいわいできたらな、と思ってます。


もし、

「あー興味あるかも」 とか
「行ってもいいよ」 とか

思う方、こちらに書き込んでいただければ幸いです。




P.S.

こぶちゃん、いくつか写真拝借したよぉ。
ユートレもあれだけどやっぱ〆はしのいっしょ!


P.S.S.

こんな懐かしいモノを発見w♪
ラップが非常に旧き良き時代な感プンプンでいいなぁ・・・

ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2013/12/05 23:42:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年12月5日 23:58
気になるー…大いに…!でも、過去記事を拝見したら、皆さん凄すぎです^^;
コメントへの返答
2013年12月6日 0:11
しとろんさん、走る目的も速さもみなさんそれぞれなんであまり気にする必要ないですよぉ~♪しのいが12月は走り放題なので、そのタイミングでみんなでまったり集まって走ってみよう!という趣旨です。また経験がある人に横に乗って貰っていろいろ教えて貰えたり出来るのは、ショップさん主催の走行会ではまず厳しいので、そういった意味でも絶対に楽しいはずです。

タイミングがあうのであれば是非に!
2013年12月6日 0:28
ご無沙汰しております。
私も参加させて頂こうと考えております!
私も50秒切りが目標です。
50秒切って年を越したいですね^^
コメントへの返答
2013年12月6日 0:51
ロバートさん、こちらこそご無沙汰です!さっき相方さんと話てて「しのいで走り納めやるって言ったらロバートさんとか来るかな?」って聞いたら「絶対来るはず!」と言ってましたが…我々の会話聞こえてましたかw?
去年のあの熱くも緩いオフ会の思い出が忘れられず…笑。一緒に走って50斬り行きましょう♬
2013年12月6日 1:02
長いよw
最後まで読む前に飽きちゃったwww
というのは、さておき、
ユートレ走ったら、
この1年履いた595が終わるんだよね。
走るにもタイヤがないわけ。
って、言ったんだけどな?

というわけで、
とりあえずユートレ行ってくるわ♪
コメントへの返答
2013年12月6日 9:15
祝☆完読w!

あー…そういう事だったのw?まあでもやはり会長不在のシノラーオフなんざコーヒーのないクリープみたいなもんだし、ここはやはり一つ万象取り合わせの上で鋭意ご参加頂きたく…的なw


まだアタックシーズン続くしさ…
速攻でZ2ポチっちゃいなよー!

って事でキミも僕と握手www!
2013年12月6日 1:10
魅力的な企画をありがとうございます、
やっとやっとCSさんと握手できる企画ができたと思い、んじゃ、ちょっと景気づけにひとっ走りと思ってさっき、デンロク動かそうとしたら、しのいにビビって駐車場から出ようとしないんですよ (ノД`)シクシク

なので、デンロクが機嫌直して駐車場から出てきてくれるようになったら、前向きに善処します、、
コメントへの返答
2013年12月6日 9:19
あれ?デンロクさんどうしたんでしょうか?ノロですか?それとも既に忘年会三昧から来る疲れ?いずれにせよここはJ医院のN先生にバッチリ診て頂いて是非是非しのいで握手しましょうっ!

地元飲み屋で握手も叶ってないですが…ここはひとつよろしくお願いします…(^^;;
2013年12月6日 8:40
うわ~日程バッチリ!

某モータースポーツ忘年会がなければ行っちゃうんだけどなァ~~(涙)
コメントへの返答
2013年12月6日 9:25
そうです!
昨年の第一回シノラーオフでは三河のクリオ≪≫ウィリー遣いのt.murさん(別名遠征王子)さんが参加されたんです!そういう遠征組にも優しい3連休の中日、どうでしょう!?
大丈夫。簡単な事です。忘年会会場を宇都宮の餃子屋に変更、タイム順に早い人ほど遅い人に奢って貰える!という風にすれば!
さあ!hide'sさんもしのいで僕と握手w!
2013年12月6日 12:29
朝起きれないとか、
彼女出来ないとかの相談も⁈
逆にそっち教えて欲しいかもw

今から楽しみ〜!
去年みたく盛り上がるとイイなあ〜^_^

で、
今回は確実に49秒入るんですね?w
コメントへの返答
2013年12月6日 13:03
そうですねぇー…
朝起きれない
→前夜から寝ない!そしたら起きる必要ない!
彼女が出来ない
→私がいるじゃないですか!

ってな感じでいいんじゃないかと…(^^;;

正直目指すところは去年のあのまったりユッタリでワイワイガヤガヤな感じですよね。去年、楽しかったよなぁ…。


で、50斬りは…汗

やったるでーーーっ!!
2013年12月6日 21:17
ユーロ縛り?
コメントへの返答
2013年12月6日 23:28
ごめん…



縛りなし…爆!

縛って欲しいのw?
縛っちゃうww??
2013年12月6日 22:34
行きたい
コメントへの返答
2013年12月6日 23:30
まつ毛の大切さを分かってる人ならどなたでもウェルカムw!


ってかユッタリまったりしませんかw?!
2013年12月6日 22:38
最近スランプで、

行きたいような、行きたくないような。
コメントへの返答
2013年12月6日 23:59
Enoさん、ご無沙汰です!

昨年のEnoさんの走り…覚えてますよ!
ゼブラ避けつつ超スムースな走り。

タイムなんか気にせず「気持ち良く走る」って部分に重きを置いた走りを練習して見るってどうですか?

去年もそうだったけど、結構走りたい奴走る、休む奴休む、みたいなあのマッタリ感。どのショップさん主催の走行かいにもないユルさw。あの空気感の中で、サーキット走る自分の「楽しさって何だったっけ?」という部分えお再確認するために、走ってみるってのもありだとお思うんです…。

見学だけもよし。他の人達の走りを見て、自分の中に「走りたい」って思う気持ちが湧き出てくるか…。

それを確認しに来るというのもまたいいのでは? 去年のメンツ集まれば。それ以上のメンツが集まれば。そう願ってます。

走らなきゃ、という強制感がないのもこのシノラーオフのいいところ。一緒に同じ空気吸って、スキールート音とエキゾースト聞き入りましょう。

走るか走らないか、それはその後のEnoさんの気持ち次第で…!
2013年12月7日 19:02
こんばんは。

先日RSJの最後にラニョの集合写真に入れてもらった厄年と申します。
シノラーが、やっとわかりました。
ものすごく楽しそうですね。
でも怖いコースですね。ビビります。
コメントへの返答
2013年12月8日 13:50
わー厄年さん!
その節はお話しさせて頂きありがとうございました♬ ナンバーがしっかり書き変わってましたね!
しのい…そ…そんな、怖かないですよ、ははは…。どうですか?餃子食べついでに!w
2013年12月18日 8:04
その日は僕も走りに行きます♪

是非!参加させて頂きたいのですが、宜しいでしょうか?(・∀・ゞ

今年最後の「しのい」をこの様な楽しいイベントで締める事が出来れば嬉しい限りですよぉ☆
コメントへの返答
2013年12月19日 22:12
白い暴走者♪さん初めまして!
参加…もちろんですとも!何人集まるかは分かりませんが走る人観る人みんなで一緒にまったり盛り上がりましょう!
イベントと言ってもフリー走行みんなで走ったり同乗で教えたり教えられたりみたいな緩い感じですし…(;^_^A
ちょっと覗かせて貰いましたがNAロドかっけーっす!当日はよろしくお願いします♬
2014年1月9日 17:29
しのいのコースライセンスを昨年取得した者です。

相当参考になりました。

まさに鬼神の如きライン取りですネ・・・(;^_^A アセアセ
コメントへの返答
2014年1月24日 22:38
aoshunさん、初めまして!
無茶苦茶な亀レス…ごめんなさい!
しのいのライセンス取得されたということはいつでもガッツリ走りに行けるんですね…羨ましい、(^^;;

このライン、私も参考にしてます。
同じようには走れないのが悔しいですが…。

プロフィール

「爺さんおめ♡ http://cvw.jp/b/347285/41104289/
何シテル?   02/16 13:13
サンデーレーサーを夢見るおさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての追加メーター取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:20:27
袖ヶ浦迷走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 08:55:16
やっちまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 00:53:37

愛車一覧

ルノー ルーテシア ラニョ (ルノー ルーテシア)
ラニョッティ 以前ユートレでご一緒した2台のラニョッティ。その鮮烈な走りと生い立ちに素 ...
ミニ MINI ミニ MINI
1オーナー車両、購入時44500km 2004年型クーパーSをベース(但し内外装は全て ...
ミニ MINI ミニ MINI
縁あってヴィツえもんさんから譲って貰ったR53です。 ミニの購入を考えていた2007年 ...
プジョー 106 青猫 (プジョー 106)
手塩にかけて育てた銀猫が群サイで全損(いわゆる「ハマーがっ!の変」)悩む事幾日幾晩 紆余 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation