• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CS_Smileのブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

3/4 ユーロトレーニング TC2000

3/4 ユーロトレーニング TC2000昨年の12月に引き続き2回目のTC2000。

一足違いで締切後の申込みになってしまい、20分 X 2本を1.5諭吉(含むお弁当)という形にはなったもののとにかく「走りたい!」気持ちが強くて…。

なんせ前回はラニョさんがあろう事にセッション中に不動に… タイムも15秒7とあまりにも悲しすぎる結果だったしね。やっぱり気持ち良く全開で走りたい!(それこそタイムは二の次!)

そんなこんなで今回は昨夏のAHA@TC1000以来の青猫さんで参戦!嬉し恥ずかしのTC2000@猫初陣となりました。

結果はラニョさんのgdgdタイム15秒7から削る事2秒7の13秒0… ああああ~!12秒台には入れたかったのに…。でも今回初めてストレスなくTCで踏めてむちゃくちゃ楽しかったです!

当日一緒にこぶちゃんと板さんと3人で、「3連星」の如く周回を重ねたのはとても楽しかったし…。二ヘアからの立ち上がりが板さんのグラプンエセエセと対等だったのも、逆に最終コーナーから1コーナーまでに詰められてしまうのも…。

今回走ってなんとなか感覚がそれなりに掴めた気がするので次回(実は3/22)には必ずや12秒台前半を目指します!

走行予定の2枠を終了した後、今回は走らなかったKiku106さんと早めに退散… こぶちゃんと板さんには別れ際に「安全運転で!」と言って別れたんだけど…。その後の枠でこぶちゃん号がオイルに乗ってしまい栗男が横転のアクシデントが…(詳細は彼が既にアップしてましたが)。

らだ不幸中の幸いでこぶちゃんには怪我もなく…ホント良かった。しばらく掛かるかもだけど、こぶちゃんと栗男の復活を願いつつ、彼らが復活する頃までにはもうちょっとタイムを詰めておかないとな。



しっかしラニョさんは…
うーーーーーーんんw

Posted at 2012/03/07 00:39:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年03月01日 イイね!

3/4 行き先変更!

3/4 行き先変更!押忍!

諸般の事情で行き先をFSWからTC2000に変更します!ETCC参加組の皆さんお会い出来ずに残念ですが頑張ってください!

そしてユーロトレーニング参加組の皆さん…。



やさしくしてねン♡
Posted at 2012/03/01 13:29:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年02月27日 イイね!

3/4はFSW?それともTC?

3/4はFSW?それともTC?前回のユートレの鬱憤を晴らすべく!
はたまた前回の盛況を受けて大幅増となった
募集台数を埋めるべく(?)TC!

となるとこですが、実は3月後半にも
TC2000を走る予定なので…(ウフフ♡

今回はETCCのタイムアタック(EC100)クラスに
行って来ようかと思ってます!


さあ!行くぞ!

青猫さん(笑!!
Posted at 2012/02/27 00:09:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年01月17日 イイね!

ラニョさん無事復活♬

ラニョさん無事復活♬随分と遅くなりましたが、新年一発目のブログという事で…

明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします!

という事で、新年一発目に相応しい吉報「ラニョさん無事復活!」です。

色々あって結局年を跨いでしまいましたが、この日曜日にやっと帰って来ました(土曜日にオートプロさんに青猫入庫させましたが…汗)

なお今回の(笑)不動の原因は…

「デフトリポットのスナップリング外れにより、エンジンの駆動がドライブシャフトに伝わらなくなった為」

…、という事です!これでみなさん分かったりしちゃうんでしょうね… オイラは全く分からなかったですが…汗。


とまあ、当初言われていたようにミッションを下ろす事もなく(故に暫くお蔵入りする密輸品もありますが…笑)、クラッチも「焦げ臭い匂いはあるもののまだ大丈夫(?)」との事で、どうにかなった次第です。

で…ついでに密輸品の一つだった英国産車高調(F7kg、R 6kg)も投入しました! ただ「適正なクリアランス等を取った上で、出来るだけ車高を下げる方向で…」などと頭の悪いお願いをしたら、こんなんなっちゃいましたが…

で…なぜか右のリヤだけタイヤハウス内に干渉しちゃうんだよね…笑。



という事で今年もみなさま色々絡んでやってください!

2012年1月 CSより
Posted at 2012/01/17 01:36:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | ラニョッティ | 日記
2011年12月07日 イイね!

ラニョまた不動…@ユーロトレーニング

ラニョまた不動…@ユーロトレーニングたんたんと行きます…

ユートレ一週間前
SiFoさんにて整備(タイベル/WP/Rキャリパーオーバーホール/マウント系交換/等々)。ユートレ参加に伴い走行会参加前提に一通り見て頂く。

ユートレ前日
週末の出勤。どうせならとラニョで。途中走行中4-3シフトダウン時にエンジンストール。問題なく再スタート。でも嫌な感覚。その後会社近くで信号待ちで停車時にストンと再度ストール。クランク後一瞬エンジンに火が入るも掛からず。片側二車線交通量の多い国道を手押しで路肩へ。再スタート試みるも事態好転せず断念。SiFoさんに救援依頼-緊急入庫。原因はTDCセンサー。パーツ在庫があったとのことで交換。「明日走るんですもんね!」とK田さん。ありがたい。

ユートレ当日
一本目
オフセット35。205/50R15の595RSRがフェンダー内に干渉。1ヘア、80R、2ヘア、最終は踏めず我慢。タイヤの削れ具合チェックの為一度ピットイン。その後レブ当て1回、シフトミス(3-4を3-2…汗)1回。左フロントのインナーがかなり干渉。ダンロップ手前でガガガガガガと盛大な音と振動。焦りスローダウン-ピットイン。左フロントのインナーが破損。先程の音と振動の原因か(と思った)。ここでセッション終了。リズム掴めずタイヤもあり、がまんがまんの15秒7。

二本目
インラップ。一本目の後ブレーキペダル効き出しが奥になりヒール&トゥがドンピシャ。最後尾でコースインし流しながらまずは一周。前後他車両との距離ありでとりあえずクリア取れそう、と二周目。1ヘア手前で4-3-2、クリップ掠めて立ち上がり2-3とアップした所で3速に入れアクセルオンもタコは上がるもののスピード上がらず。「????」。試しに4速、2速試すも同様。惰性でダンロップ下を抜けるも仕方なしに広大な芝のランオフエリアへ。エンジンは生きてる。クラッチもバカになってない。シフトもギアが入る感覚がある。でもクラッチ踏まずとも何速でも入る。でも動かず。万事休す。

セッション終了後(長かった)牽引されてピットへ。オートプロの松島さんにお願いして見てもらう。どうやらミッションリンケージの外れとかの単純な状況ではないらしい。途中電話でSiFoのK田さんと話して頂き状況説明。ギアを入れアクセルオンでスピードメーターが動く(車は不動)。という事はクラッチ?それともミッション内部か?

その後K田さんと更に話し、翌日にTC2000までローダーで取りに来て頂くことに。


結局のところクラッチなのかミッションリンケージなのかミッション本体なのか果たしてそれ以外の何かなのかは分かりませんが、実質6-7回しか乗ってないラニョさんが3回(オルタ、TDC、今回)も不動になるの完全想定外の事で正直なところ今後どうするのか考えざるを得ない感じになって来てしまいました。

ラニョ自体は憧れの車でもあり維持して乗りたいのは山々ですが行かんせんここまで続くとお財布的にかなり厳しく。原因究明と修理費用見積り次第でもあるけれど…。そもそも低走行車両でメンテもある程度は行われていて購入費用だけ用意できればメンテ面ではタイベル/WP交換程度で行けるだろうと目論んでいたのですが…。


という感じで走行時は踏めず、故に「ノーマル106と同等のタイム(ネルソン師匠)」しか出ず、車は不動な結果のユートレでしたが、106乗り/クリオ/ルーテ乗りの皆さんと色々話をしたり出来たのはとても楽しかったです。トラブル時のアドバイスやBAMさん/clioyajiさんによるラニョ講義w等々、いろいろと勉強になった一日でした。絡んで頂いた皆さん、本当にありがとうございました!

TC2000 、必ずリベンジします。





でも青猫でかなぁ…



Posted at 2011/12/07 09:49:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | ラニョッティ | 日記

プロフィール

「爺さんおめ♡ http://cvw.jp/b/347285/41104289/
何シテル?   02/16 13:13
サンデーレーサーを夢見るおさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての追加メーター取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:20:27
袖ヶ浦迷走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 08:55:16
やっちまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 00:53:37

愛車一覧

ルノー ルーテシア ラニョ (ルノー ルーテシア)
ラニョッティ 以前ユートレでご一緒した2台のラニョッティ。その鮮烈な走りと生い立ちに素 ...
ミニ MINI ミニ MINI
1オーナー車両、購入時44500km 2004年型クーパーSをベース(但し内外装は全て ...
ミニ MINI ミニ MINI
縁あってヴィツえもんさんから譲って貰ったR53です。 ミニの購入を考えていた2007年 ...
プジョー 106 青猫 (プジョー 106)
手塩にかけて育てた銀猫が群サイで全損(いわゆる「ハマーがっ!の変」)悩む事幾日幾晩 紆余 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation