• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CS_Smileのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

お約束の…

お約束の…秋の運動会前の定期健診♬


おやおやぁ~…何処かでお見かけした車両がw




ちなみに駅までわざわざ送って頂いたメカ氏(インテR初めて乗った♬)、お話ししている内にうちのラニョさんのサイドシルウレタン加工を施した当のご本人だという事が判明!

新車から10年目のラニョさんですが、同じ方にまた整備&点検を行って貰えるのはやっぱり嬉しいです。

しっかり整備して貰ってルノースポールトロフィーでは思いっきり走れるように戻っておいでぇ~♬
Posted at 2012/10/16 13:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 《》 | 日記
2012年10月13日 イイね!

アメオトコツドウハレギンザ

アメオトコツドウハレギンザ連日終電ラーば私が無理矢理仕事を投げ出し会社を脱出した金曜の夜午後7時半

息も切れ切れ、目指した先はトキオはザーギンの某エスニック料理店!来週末に迫ったルノースポールトロフィー参加者及び関係者による血気周回が催されるという情報を事前に入手!潜入する事にしたのだ。

その目的はただ一つ!日々我々に紛れ込んでいる変態菱形星人達の知られざる生態をこの目で確認するためである!

さて超久々のザーギン…完全にオノボリさん状態と化した私だったが何とか血気周回の怪場に辿り着いた… 狭い間口の雑居ビルの3階にあるその料理店。だが中に入ると意外に広い。そして2時間も遅れてやって来た私を暖かく歓待する菱形星人達…

ぬぬぬ… 場は和やかに、そして時々笑を交えながらも推移していく。こういっては何だが、なにやら猫星人達のぎゃははは/かわい子ちゃんはだなー!/俺が1番速い!いや俺だ!な感じの阿鼻叫喚系と違い随分アダルティだぞ…

しかし〆のカレーを頼んだ時に来たジョンシリウスイエローカリー率の高さは流石に菱形星人な血気周回だと1人静かに納得してしまった(菱形&猫星ハーフな私はグリーンカリーだ)。

そして良い子の時間にザーギンの街に1人、また1人と消えていく彼ら…。

今宵の突撃潜入で解ったことは、とにかく普段の菱形星人達は分別をわきまえた納豆もとい全うなマチュアアダルト連だった点。この点で猫星人達はもっと見習わんといけんかもしれんな…と1人自省…(してないが)。

ただ、このかくもオトナで思慮深い菱形星人達がハンドルを握るとどう豹変するのか…。おりしも来週のルノースポールトロフィー@Autocar Japan Festival 2012 at FSWでは全国各地からハードコアな菱形星人達が集結する絶好の機会。よいう事で来週も引き続きその生態観察及び考察をしていきたいとおもふ。

続!





注釈:
本ストーリーは麦酒ニ杯を消費し更にはイチゴショートをパクついて満足状態のちょっと疲れたリーマンな著者の主観が過剰に入っておりくれぐれも本ブログの内容は鵜呑みにしてはいけませんよ、そこの良い子


みなさま、そして幹事のYutahaさん、本日はありがとうございました!また来週よろしくお願いします!
Posted at 2012/10/13 00:06:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 《》 | 日記
2011年07月07日 イイね!

予告…?!

予告…?!COMING SOON...?
Posted at 2011/07/07 23:37:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 《》 | 日記

プロフィール

「爺さんおめ♡ http://cvw.jp/b/347285/41104289/
何シテル?   02/16 13:13
サンデーレーサーを夢見るおさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初めての追加メーター取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:20:27
袖ヶ浦迷走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 08:55:16
やっちまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 00:53:37

愛車一覧

ルノー ルーテシア ラニョ (ルノー ルーテシア)
ラニョッティ 以前ユートレでご一緒した2台のラニョッティ。その鮮烈な走りと生い立ちに素 ...
ミニ MINI ミニ MINI
1オーナー車両、購入時44500km 2004年型クーパーSをベース(但し内外装は全て ...
ミニ MINI ミニ MINI
縁あってヴィツえもんさんから譲って貰ったR53です。 ミニの購入を考えていた2007年 ...
プジョー 106 青猫 (プジョー 106)
手塩にかけて育てた銀猫が群サイで全損(いわゆる「ハマーがっ!の変」)悩む事幾日幾晩 紆余 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation