• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カープ坊やの"はじめてのMINI" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年10月13日

バッテリー過放電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
予兆なく突然の不具合発生です😱。

症状は、クランキング不可能な状況。
前日まではクランキングが重いなどの
症状なく、突然見舞われました。

そこで、緊急処置として
JAFさんに救護要請し
ジャンプスタートの対応を実施。
2
JAFさんによる
バッテリー状態検証結果は、
電圧値は、10.4V。
にもかかわらず
クランキング不可能な状況でした。
また、電流値が1~20Aの範囲で発散する
異常な状態😱とのことです。
3
まとめ
バッテリー過放電は
予兆なく突然訪れる😱。

ちなみに、
過放電したバッテリーでアイドリングストップ実行すると、公道で不動車となるリスクがあります😱。
従って、コーディングによる
アイドリングストップキャセルは
有効かつお薦めです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度: ★★

BOSCH PSIN-6Cバッテリー交換

難易度:

これからの時期..いらぬトラブルは MINI F55 バッテリー交換 VART ...

難易度:

バッテリー交換

難易度:

忘備録〜バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初雪_2023y

広島地方気象台は17日午前4時すぎに、広島の「初雪」を発表しました。平年より4日遅く、去年より3日遅い発表です。」
何シテル?   12/17 21:42
@カープ坊やです。 はじめて MINIとお付き合い させていただくことに なりました。 まだまだ よちよち歩きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

@カープ坊やさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 14:55:53

愛車一覧

ミニ MINI はじめてのMINI (ミニ MINI)
お陰様で、1歳を迎えました。 (Since2022/7/25)😃
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation