• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloudless_truenoの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2018年5月13日

オイル漏れ修理について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
車検から1か月ほどですが,エンジンオイルが漏れているため修理することにしました.
2
5/13にタイベルカバーを外したところです.パワステや配管類が邪魔で知恵の輪状態なので,うまく外せる手法を見つける必要があります(手順は忘れました,すみません).
画像左に見えるカムシャフトハウジングプラグから漏れているのかと思い,5/15に液ガスを塗って取り付けましたが変化はありませんでした.
3
ヘッドカバーガスケットも交換しましたが,変化はありませんでした.
4
5/18に,クランクシャフト横のオイルシールを交換しました.
先にタイベルカバー,タイベル,クランクシャフトプーリーを取り外す必要があります.プーリーを固定するボルトは固かったため,スピナーを地面に当ててセルを回すことで緩めました.取り外すときに,画像のように破いてしまいました.
5
オイルポンプも取り外しました.
6
オイルポンプ横のOリングです.薄くなっていたため交換しました.
7
オイルパンも取り外し,ガスケットを交換しました.
この他にも,5/19にデスビのOリングを交換し,5/23にオイルリターンホースを交換しました.
上記の作業により,オイル漏れは直りました.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換(12回目)

難易度: ★★

【備忘録】エンジンオイル交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ダートラ仕様のトレノです. 中身は殆どレビンから移植したものです.
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
2021年8月に買った不動車です. レストアして2022年3月から足として使っています.
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
自動車部の先輩から貰った原付です. 不動でしたが直して乗っていました. 元々紫色ですが, ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2番目に所有した車です. 2度の横転を経て廃車となりました.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation