• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

subaru1103の愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

EJ20初期型フルノーマル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
BC5B型EJ20エンジン、32年が経過しました。タワーバー以外フルノーマルです。ラジエーターや水冷インタークーラー等、奇跡的に水漏れを起こさずここまで来ました。クーラントを車検ごとに交換していたからかどうかは定かではありませんが。。。これまで大掛かりな修理は、パワーステアリングのオイル漏れ、エアコンガス漏れ、オルタネーターのOH等でした。どれも既に交換部品は廃番となっており、いよいよ廃車の危機か?と覚悟を持ちましたが、ディーラー担当者から「部品を作ってくれる業者を探す」と有難い言葉をもらい、UDTrucks関係の業者さんがパワーステアリングポンプとホースを、エアコンについても業者が見つかり、配管の引き直し等をする事ができ、延命する事ができました。ディーラー担当者さんもBCは殆ど見かけなくなっているので長く乗ってほしいと言ってくれている事が心強いです。この他ドライブシャフトのブーツ切れやエアフィルターをFORZAに変えた事による目詰まりを起こしアイドリングが安定しなくなるトラブルなどもありました。なんとかこの先も維持していきたいと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すみません。。。フォトアルバム投稿、写真がアップされないので一旦削除させていただきました。イイね!下さったみなさま、申し訳ありません。」
何シテル?   06/05 12:13
subaru1103です。よろしくお願いします。 神奈川県在住のレガシィ乗りです。 基本的にイイね!いただけるのは大歓迎です。私もイイね!させていただく方に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 17:04:30
またまた寝込んでました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 09:34:37
どうだ‼️水垢め👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 18:33:28

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシィに乗っています。1990年11月に購入して現在32年間乗り続けています。 装着パ ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1987年にスバルとの付き合いを始めたきっかけを作ってくれた1台です。👍 AA-5型レ ...
スバル XV スバル XV
家族共用、専ら弟専用車です。ホンダモビリオからの乗り換えです。 e-BOXERは金額面で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation