ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [borelo]
boreloの散歩道 Have a good time !
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
boreloのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年04月25日
潮干狩り満喫
横浜の金沢区にある野島公園に潮干狩りに行ってきました。3時間ぐらい通しでやったので、体が筋肉痛と日焼けで大変です。大きさはバラバラですが3日分程度の量ですかね。 野島公園の園内には旧伊藤博文金沢別邸 や バーベキュー・キャンプ場、野球場などの施設もあり、展望台からは横浜の海の景色を見ることができま ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 11:36:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
好きな事
| 趣味
2024年02月15日
イオン式空気清浄機の効果について
中古のプラズマクラスターを使用していますが、走行中は当たり前のように作動しているので何も気にせずに運転しています。目に見えるものではないので効果がよく分からないところがありますが、考えて思い当たることと言えば、車から降りる時の「バチッ」とくる静電気がない、嫌な匂いに悩まされない、花粉症の症状が緩和 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/15 18:23:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
調べもの
| クルマ
2024年01月23日
ランタンストーブ?
アウトドアで使用するランタンを室内で間近に利用できないかと考えた時に、ふと閃きました。20 年くらい前から使用している開放式石油ストーブの中に置けば、この問題は解決するのではないか。と思いつきやってみました。ランタンは灯油ランタンです。 燃焼筒を外してランタンを乗せただけです。簡単にセット ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 20:12:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
好きな事
| 趣味
2024年01月08日
オニグルミ
道の駅に寄った時に「オニグルミ」が売っていたので購入してみました。一般的にスーパーなどで市販されているクルミはセイヨウクルミで、オニグルミは食べたことがありません。日本古来の在来種で、縄文時代からあったとされ 和グルミともよばれています。 食べ方をネットで調べて、やってみることにしました。オニグル ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 20:37:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2023年12月27日
ハゥ トゥ 洗車 ⁉
オートバックスのポイント失効の期日が迫ってきたのでグッズを買いに行ったときに、洗車コーナーで シュアラスターの「HOW TO SENSHA」小冊子を見つけました。 シュアラスターの商品紹介を中心に、洗車の作業やメンテについて38ページにわたり色々と説明されています。立ち読み程度で眺めていましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/27 17:25:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年12月02日
白いタンポポ
車で移動して、いつもと違うウォーキングコースを歩いていたら珍しい白いタンポポを見つけました。 タンポポと言えば春の花で3月から5月ごろに良く咲いているのですが、異常な暖冬で 12月でも咲いているのを見かけて驚いていました。しかし、今日は黄色い花ではなく白い花なんて、初めて見たので目を疑いまし ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 18:26:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
散歩
| 日記
2023年11月09日
幸福のお守りパワー
「讃岐の金毘羅さん」こと 四国 香川県の金刀比羅宮(ことひらぐう)に行ってきました。 今回、人気の高い「幸福の黄色いお守り」を買いました。このお守りはウコンで染められた鮮やかな黄色が特徴で、職人によって丁寧に作られています。持っていると何かいいことが起こりそうな気がしてきます。 金刀比羅宮はパ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 21:42:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
2023年10月29日
走行時における静電気の影響(アルミテープの効果)
車に発生する静電気の影響について調べたものを簡単にまとめてみました。 静電気は「接触」⇒「摩擦」⇒「剥離」が起こるところで発生します。走行中、速度が上がると受ける風量が増します。風量が増すほどに車の周囲を流れる空気と車の外装面(ボディ)の摩擦によって静電気が発生し、外装面の母材に正の電荷が蓄積(帯 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 18:02:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
調べもの
| クルマ
2023年10月26日
苗場・田代湖 紅葉
新潟・群馬県の境目にある苗場・田代湖の紅葉を見に行ってきました。2種類のゴンドラやリフトを乗り継ぎながら紅葉を見て行きます。ゴンドラには2つの日本一があり、最長 5.481kmの長さを誇る距離 と地上高 230mの高さを誇っています。 ■ 苗場ドラゴンドラ 日本一の長さ、乗車時間 25分、定員 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 22:15:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
2023年10月09日
庭の住人
庭に住み着いているカエルです。調べて見たところ、「二ホンヒキガエル」という種類みたいです。大きさは 15cmくらいあるのでそこそこ大きいです。 いつから住み着いているのか分かりませんが、気づいた時から住人になっています。庭の草むしりを年に数回行ないますが、たまに会えることができます。最初は驚きまし ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 20:27:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
野良作業
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#スマート
フォーフォー SW BOX(ボルトメーター付き) の工作
https://minkara.carview.co.jp/userid/3473546/car/3318647/8116252/note.aspx
」
何シテル?
02/15 14:25
borelo
[
神奈川県
]
boreloです。車いじりが好きで日々何か出来ることがないか考えています。市販で扱っていないものや あると便利的なものは自作で対応することを心がけています。簡単...
48
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
お出かけ ( 9 )
野良作業 ( 3 )
散歩 ( 5 )
好きな事 ( 18 )
グッズ ( 5 )
調べもの ( 2 )
愛車一覧
スマート スマート フォーフォー
スマート フォーフォー パッションに乗っています。
日産 マーチ
コアラみたいなフロントフェイスが特徴でレトロな雰囲気が気に入っていました。 ナンバープ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation