• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyacのブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

フリードGP3のミッショントラブルはまだある。 国土交通省のwebで調べました。

フリードGP3のミッショントラブルはまだある。 国土交通省のwebで調べました。
国土交通省に報告されたフリードGP3のミッショントラブル 国土交通省のサイトよりいただきました。このサイトを知っている人も少ないでしょうから、報告されない事例もまだあるものと思います。
続きを読む
Posted at 2023/11/07 21:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

ミッションが壊れた日

ミッションが壊れた日
他に大きな事故があったということなんですが。。。。。 高速道路上、うまく左に寄せたのでまだよかったが、 でも、でもですよ。 ミッションの故障とはこれもしくは、これ以上の危機を招くものです。 車線変更中に止まっちゃったとか。 道路管理の黄色いパトカーは要請してもついに来ず。 30分間来ないから、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 16:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年10月31日 イイね!

ホンダさん!直江兼続さん、愛でしょ愛(AI)

GoogleのAIにお試しで聞いてみました。 私のGP3は2年前未満に新品ミッションに交換。そして、今月2万7千キロで壊れました。下記の故障原因にあたることは全くありません。 概要 2014年式のフリードハイブリッドGP3のCVTトランスミッションの寿命は? 「2014年式のホンダ フリードハイブ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 18:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月30日 イイね!

ホンダさーーん! 有料ですか?

先日報告した、GP3 フリードハイブリッドのCVT故障。 有償修理の判定! 困ります。  とある整備士に聞いたら、新品のミッションが2年で壊れることはおかしいとおしゃいました。  どうするフリード。  今回また取り換えても2年で壊れる可能性を自ら認めたことになりますが。それでいいのでしょうか。
続きを読む
Posted at 2023/10/30 20:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月16日 イイね!

ノーマルエンジンGB3がGP3を凌駕する。

なんと!ガソリンの勝ち!GP3ハイブリッド惨敗。 代車のGB3で通勤をしている。ハイブリッドのGP3と同じ道だ。 結果は写真でどうぞ。 アナログなデザインのメーターがGB3 前の記事で書いた低速トルクと、すいている高速道路を無理せずに走る効果をプラス。 市街地では不利でも、定速走行(いや、低 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 23:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

GP3 ハイブリッドと GB3ガソリンの燃費比較

GP3ミッション故障(1年10か月2万5千キロ程度) ミッションオイル3回交換済み新品のミッションである。まだ、修理は始まっていない。中古車での購入後ジャダー発生。保証で新品のミッションに。しかし、この距離で壊れた。 そしてGB3の代車同じ感覚で運転できてよい。ただ、ノーマルのガソリンエンジンなの ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 14:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月08日 イイね!

車検対応? 増設したホーンの配線

車検対応? 増設したホーンの配線
今年のことです。 「みーぃいいい」と、え?軽自動車?と言ってしまいそうなGP3のクラクション。 ある用品店の店先で、2個のホーンを増設しました。足りないものがあってもすぐ買える。とりあえず、「ぽあー」に変わりました。めったに鳴らすものではなくても、気が付いてもらえなければ、仕方がない。というかも ...
続きを読む
Posted at 2023/08/08 23:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリ | クルマ
2023年05月07日 イイね!

GP3の「ミー」を「ぽわっ」に ホーン増設

フリードハイブリッドGP3の標準ホーンは、おいおい軽自動車かバイクかというか細い音。 なんだか恥ずかしいので、増設しました。 n?交換じゃないの?はい、純正を外さなかったので増設です。バンパーを外すのは大掛かりなので敬遠。 フロントグリルのクリップを外し、隙間から腕を突っ込んで、ラジオペン ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 14:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年05月01日 イイね!

5万円の節約 初!イグニッションコイルと点火プラグの同時交換

近頃、 かり...かり。。。カリ...かりっとノッキングが気になるなあ。 と思っていたら失火の判定。 見積もりは、イグニッションコイルと点火プラグを全数(8)交換して 11万円超! ちょー! 4気筒なのに8本ずつです。 これは厳しいので、やったことがありませんが、イグニッションコイルと点火プラ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 14:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年03月23日 イイね!

気温も上がって GP3はごきげんです。

気温も上がって GP3はごきげんです。
メーターの写真。思わずニンマリです。
続きを読む
Posted at 2023/03/23 21:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「グッジョブ http://cvw.jp/b/3473924/48283756/
何シテル?   02/27 22:50
IMAのミッションオイルは1万キロ程度で交換することに決めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボケボケ? 30km/L超過? 上り坂と下り坂の燃費の差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 22:34:36
カーナビの載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 14:03:53
日常の燃費 2202 0906 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 22:04:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
通勤片道20km以上。カタログ燃費を超える日もあります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation