ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [nyac]
nyacのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
nyacのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年01月29日
みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】
Q1. ドライブレコーダーは装着していますか? 回答:あるが、電源コードが邪魔。夜間性能や解像度に問題あり Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど) 回答:純正カーナビ vmx-155VSi と グーグルマップまたはヤフーナビ この記事は みんカラ:モニター ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 22:05:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| タイアップ企画用
2023年01月29日
塩まきまき! 塩化カルシウムだけど
寒くなってきて、道路が「あれ?粉雪?」って思うことありませんか。 いや、これ塩です。(塩化ナトリウムではなく、塩化カルシウムですけど) いわゆる凍結防止剤。 ちょっと撒きすぎでしょう。いや、つむじ風で「巻いて」ましたよ。 坂道、トンネルの前後、日蔭のICなど凍りそうなところに巻いてあるので、 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 19:46:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
冬対策
| クルマ
2023年01月28日
ジャダー、ぎくしゃく防止 寒~いときにね!
IMAとCVTといえばジャダー 中古購入後、しばらくしてジャダーが発生し、ミッション交換となりました。幸いディーラー保証で交換ができ、費用負担はありませんでした。 ただ、半年くらいすると、本当にスムーズな状態から、ちょっと変化し、ジャダーの予兆のようなものがありました。 そこで、交換時期と関 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 13:12:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ジャダー、ぎくしゃく
| クルマ
2022年12月28日
適正車間?
近藤さん!その車間、その車線変更、近いぜよ!!!(竜馬) あなたは、高速道路と、一般道で車間を変えていますか。(速度に応じて、車間を変えていますか) 40km/hでも120km/hでも変わらない人いますよね。高速道路でも、いつも何十メートルも車間が取れるわけでもありません。インターの合流点で一瞬5 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 15:30:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| 日記
2022年12月27日
寒いと下がります
こんな表示が出るときもありますが、冬は無理かなあ。そもそも、瞬間燃費を22に持っていくのが大変。気温が低いと、ギア比を抑えているのだろうか。 暖気が終わったら解除してほしいですねえ。
続きを読む
Posted at 2022/12/27 08:47:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| クルマ
2022年10月23日
冬にエアコンのスイッチ入れっぱなし?
冬に車のエアコンのスイッチどうなっていますか?夏から入れっぱなし?え、買ったその日からいれっぱ? 暖房は入れないと、低体温症になってしまいますが、今日の話はそれではなく、暖房を入れるときには、A/CボタンはOFFが正解という話です。 温度設定をして、ファンの電源ボタンを押すと、たいていの車はエアコ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 17:11:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| 日記
2022年10月23日
寒くてもちぢむな!
ハイブリッドは、寒さに弱い? 盲点 15℃なら、まだまだいけそうです。 2番目のバーは、7km程度の近場の燃費、やはり落ちますね。 ・冬はアイドリング回転数も上がりますからね。 ・駐車場内の低速走行や、後退時の低速走行 ・立体駐車場の坂道 IMAのフリードは、やはり近距離は不利なようです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 16:12:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| 日記
2022年10月12日
新車か、中古ハイブリッドか?
買えるならハイブリッド。 地球人としての努力義務かと思います。 時代は急いでいる。 新車をあきらめても、ハイブリッドを買おうと思います。 地球の危機はそこまで来ている。 灼熱化した地球を脱出してコロニーへという、ガンダムのような宇宙戦争の時代は近づいています。 近頃は「空軍」じゃなくて「宇宙軍 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 23:03:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CO2
| クルマ
2022年10月12日
JOC08を超えるとき
JOC08燃費は下回るためにある。2~3割下回って当然だが、 わが、フリードハイブリッド(IMA)は23km/Lを記録。 運転とコース次第。 ハイブリッドの燃費向上の仕組みの一つは、モーターアシストによって、エンジンの負担を減らしながら加速できること。 だから、アシストがほとんど効かないようなのろ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 22:50:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CO2
| クルマ
2022年10月01日
ボケボケ? 30km/L超過? 上り坂と下り坂の燃費の差
あらら、画像が大変なことに!読み取れますか? 取った人がボケボケですね! ①上のバーは、ある場所から下った時の燃費、比較的緩やかに下ってそのあとの平地も少し入っています。 ②2番目のバーは、それと同じくらいの高低差を登った時の燃費、上る前の平地も入っています。 道も違いますが、高低差はほぼ同 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 08:05:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「グッジョブ
http://cvw.jp/b/3473924/48283756/
」
何シテル?
02/27 22:50
nyac
IMAのミッションオイルは1万キロ程度で交換することに決めました。
7
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
燃費 ( 14 )
CO2 ( 3 )
アクセサリ ( 3 )
ジャダー、ぎくしゃく ( 2 )
冬対策 ( 1 )
整備 ( 3 )
ミッショントラブル ( 3 )
リンク・クリップ
ボケボケ? 30km/L超過? 上り坂と下り坂の燃費の差
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 22:34:36
カーナビの載せ替え
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 14:03:53
日常の燃費 2202 0906
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 22:04:12
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ フリードハイブリッド
通勤片道20km以上。カタログ燃費を超える日もあります。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation