• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyacのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

不思議の国の「自動車製造物責任相談センター」

©2022 公益財団法人 自動車製造物責任相談センター

われらが強い味方のはずだが、この対応、理解できますか。

→【私だって時間がないし、仕事の時間も形式上は決まっているから無理もないことなのではあります】


テレワーク中の相談員がお受けいたしますので、お気軽にご相談ください。

相談時間:平日の10時30分~12時、13時~16時

相談時間以外の場合は、ホームページ・FAX・メールで相談を受付
いたします。
相談内容を確認した上で、受付時間に相談員より電話で連絡します。

受付時間に連絡できないからweb受付なのですが。
あと、ややこしい話は口頭だと言い間違えたりしないか心配です。
Posted at 2023/11/12 11:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

消費生活センター

横浜市です。

返答は来た。自動車のことは難しいから、ここに相談してくださいと、言葉丁寧に。

だが、メーカーが返答をよこさない点についても書いたのに、返答の催促すらしない。仕事になっているのでしょうか.

で、相談先は「自動車製造物責任相談センター」
こちらにも当然連絡しました。

しかし、こちらも相談を受け付けた旨の返信もなし。人手がないのかもしれない。だが、私にそれは関係ない。 訂正・お詫び 11月13日、返信が来ました。前には受信履歴がない。とのこと。送った後のスクショがあれば、別ですが現状そういう認識のようですから、お詫びして、対応をお願いしておきました。味方を敵に回しても仕方がないですね。

そして、代車を1か月も貸してくださっているディーラーも被害者の1つだということをわかっているのだろうか。についてもきちんと話しておきたいと思います。
Posted at 2023/11/12 01:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

故障の修理についてメーカーに相談したが、返答がない

質問を受け付けましたという返答もない。
電話に留守録もない。

これは正常ですか
Posted at 2023/11/12 01:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

故障は国土交通省に報告しよう。

故障したら、必ず国土交通省に報告を
自動車の不具合情報ホットライン | 連ラクダ (mlit.go.jp)
ちまたのwebをみると、とても使用者に起因する故障ではない。経年劣化による故障ではないようなものが結構あります。

しかし、メーカーはリコールにしたり、内々に無償もしくは安く修理することをしていない。

それはそうです。お金がかかる修理をただでやれば、会社が持たない。

だからといってそうやってしのいでばかりいると、「壊れない製品」を責任をもって作る必要がなくなって今います。

壊れないものはありません。

しかし、ものすごくおとなしい運転をしていて、とても短い距離で壊れたということになると、話は別です。

そんな場合でも、メーカーは自らの負担を減らしたいと思うのは自然です。
しかし、それでは使用者は不安で車なんか買えなくなってしまう。

それも10万円以上かかる修理ならなおさらです。

国土交通省に故障をどんどん報告しましょう。
たとえそれが、無償修理の対象にならなくとも、このメーカーのこの車種は故障が多い。もしくは多くのメーカー共通で、この部分は故障が多い。部品メーカーも共通で壊れやすいのはここだ。とか、メーカーは違うものの、同じような機構の部品が壊れやすいということになれば、新しい技術開発が必要なことを国土交通省も、その統計をみたメーカーも考えます。不都合報告はWEB上に載ります。

 自分の車を調べてみましたが、売れ線の車にしては報告数が少なすぎる。これは使用者任せな国土交通省にも考えてほしいところです。使用者はこの報告のシステムを知らない。同じ故障が多ければクレーム処理になりうることを知らない。

 ディーラーや修理業者に報告を義務づけるようにすれば、もっともっと救われる人が出てくるはずです。

 ともかく、現段階では、故障に直面した使用者が報告するしかありません。

どんどんやりましょう。
故障は国土交通省へ
Posted at 2023/11/12 01:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミッショントラブル | 日記

プロフィール

「グッジョブ http://cvw.jp/b/3473924/48283756/
何シテル?   02/27 22:50
IMAのミッションオイルは1万キロ程度で交換することに決めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
56 7891011
12 13 14 15161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ボケボケ? 30km/L超過? 上り坂と下り坂の燃費の差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 22:34:36
カーナビの載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 14:03:53
日常の燃費 2202 0906 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 22:04:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
通勤片道20km以上。カタログ燃費を超える日もあります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation