
和歌山県の旧白浜空港滑走路 特設コース(オーバル)で行われたソーラーカーのレースに芦屋大学ソーラーカープロジェクトのメンバーの1員として参加してきた。
今回、自分は2年のソーラーカー人生で初めてドライバーを務めることとなった…
はじめは、おデブなので乗れるか心配だったけど乗ってみたら思ってる以上に乗れたのでヨシとしよう。
しかし、レース前に試乗も殆どできずぶっつけ本番のガチレース しかも1stドライバーでガチガチに緊張していた。
乗り方もイマイチ分からず 結構最初の最後まで乗りこなすことが出来なかった。
帰ってから あの時ああすればよかったな
とか事前の準備不足かなとか色々
後悔ばかりが残るレースとなってしまった。
今までレースは全て 裏方のPITクルーとして参加していたが ドライバーが本当に1番しんどかった。
しかしあの過酷さがやけにくせになるし
楽しいもんだ。
さぁ、いつソーラーの世界から身をひこうか
退こうか…。 私に引退という文字はあるのか?
このまま、永遠にソーラーの虜となってしまうのだろうか…⁇
とにかくこれからが楽しみだ。
とっても楽しく 充実した3日間に感謝!
ブログ一覧
Posted at
2022/09/25 18:24:28