• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOYA3の愛車 [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

クーラント液漏れ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんかコペンは冷却水が飛び出して汚れるらしいですね?そんな記事を見かけたので自分も対策しておくことにしました。予防大事。
2
amazonで購入したチューブを使います。他記事を見て内径Φ7が妥当だと判断。冷却水の温度でググったら意外に高温だったので材質はシリコンを選択しています。
3
排水口のすぐ下に大穴、というか空間が空いてるのでそこに落とすのかな?と思いましたが他記事見るとどうも右奥の孔に通している様子。真似します。
4
配線通しを上から孔めがけて通しました。針金とかならもっと楽かもですね。
5
10mmぐらい出てればいいだろう、と思い適当にカット。処置してから山に走りに行ったりしましたがまだ漏れている気配はないです。まぁ基本安全運転だからね…。
6
今回の罠。
お前円形じゃなくて半円(しかも下に突起付き)だったんかい!的な。
微妙にハメるのが大変でした。Φ7でギリギリかな。

以上。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

「ホイール パープルワン CCI」 ( ≧∀≦)

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換 59,414km

難易度:

半年点検

難易度:

4セット目タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月23日07:50 - 15:02、
269.69km 7時間11分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   10/23 19:00
車祓いも完了したのでみんカラ正式利用開始します。 ('22.9末~) 大体契約から納車まで4~5か月ぐらいかかりました。 広義の意味では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

良き趣味車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:03:59
バックカメラの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 22:30:07
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 01:16:50

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
コペンGR、MTです。 自分の手に負える範囲で手を加えていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation