• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽しく改造の"カロクロ" [トヨタ カローラクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

カローラクロス 専用 テールランプ分岐ハーネス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ユアーズさんのブレーキ全点灯キットと、シェアスタイルさんのリアリフレクタ同時付けです。
これで純正配線への傷つけ無しで取り付けできます。

一点注意が。

ランプボックス裏がかなり窮屈になりますのでギリギリ配線するとランプボックスが戻らなくなります。

これで15分格闘しました。

追記です。
もう一点気を付けないといけないことが。
これはハーネスとは関係ありませんが、
ユアーズさんのブレーキ全点灯キットと、シェアスタイルさんのリアリフレクタLEDを同時に有効にした状態から、リアリフレクタ機能をオフにしようとすると正しくオフになりません。
先にユアーズさんの全点灯キットをスイッチでオフにしてからだと、リアリフレクタのオンオフ機能が正しく動作します。

当然ですが異なる会社の製品ですので互いの製品にどのような影響があるかまでは両社の商品説明にはありません。

ただ、互いの商品の特性を考えてみると納得出来ちゃいました。

両方付けてるユーザーさんはそんなにいないかもですが、ご注意ください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グローブボックス内USB電源取付

難易度:

リアリフレクターLEDの車検対策第二弾

難易度:

エンジンかけたままロック

難易度:

ハイマウントストップランプの光漏れ

難易度:

リアリフレクターLEDの車検対策第一弾

難易度:

アーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コッペパパ さん
そういう「この時は予測難しい」って言われちゃうと
天気予報と言う仕事がなんかうさん臭くなるよね。
AIも外れることあるし、、、
いっその事幅を持たせた予報出せば良いのかも」
何シテル?   06/21 12:59
永遠の組み込みソフトウェアエンジニアです。 車いじりはもちろん、メカに関しては全くの素人です。 これからも楽しくイジって乗っていきたい! 車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) バックドアサービスホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:16:34
静音化④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:30:10
SonicDesign(ソニックデザイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:29:37

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カロクロ (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
とても運転しやすく、見た目もいい、、、 何処に出しても恥ずかしくないどら息子です。 私自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation