• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャビテの"カロクロ" [トヨタ カローラクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年2月11日

ナンバープレートフレーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
三年前にカロクロを新古車として購入したときは久しぶりのマイカーだったことと、僅か10日でカロクロを入手することに専念したためプレートフレームまで頭が回らなかったが、後付けでDラーに純正フレームをお願いしたらリアの事もあるので自分でやれ、と冷たくあしらわれました。

今回は前だけの商品があったので密林から購入。

プレートのボルトを外そうとしてビックリ。
案外緩くとまってました。
下地が樹脂だからかもしれないけど、あまり強くしめると壊れるのかも。

トルクが、決まってる?
手の感覚だけで前より少しだけ固めにしめました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドガード装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

リフレックス サイドリフレクター装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

マッドガード装着、前・後・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度:

リヤーガーニュッシュダーククロム装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

風切り音低減フィンの装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月1日 12:09
ナンバープレートフレームは、前側のみ取り付けされたのでしょうか?
後側は、封印があるから再封印が必要となりますが、陸運支局に持ち込めば60円で再封印が出来ますよ。突然行って申込み用紙1枚書けば、すぐに出来ます。私は何度もしています。
コメントへの返答
2025年6月1日 12:55
今回は前だけです。
前は同じ駐車場で曲げられた人がいたので対応しましたが、後は素手で曲げるには相当の悪意が無いとやれないと思ったので放置しました😅️

プロフィール

「@Kenones さん
この書き込みした後、自分でもマニュアルトランスミッションと紛らわしいことに気がつきました!😆️」
何シテル?   08/20 18:14
永遠の組み込みソフトウェアエンジニアです。 車いじりはもちろん、メカに関しては全くの素人です。 これからも楽しくイジって乗っていきたい! 車歴: ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

樹脂パーツコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:16:38
AZZURRI PRODUCE USBポート 高速充電 スイッチホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 17:46:06
スライドアームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:58:16

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カロクロ (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
とても運転しやすく、見た目もいい、、、 何処に出しても恥ずかしくないどら息子です。 私自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation