• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月12日

オルゴール

こんにちはです♪
ビキニビキニ!!
家の掃除中、クエン酸の香りを嗅いでプールにいる気分なってる黒虫です♪

一週間に一度、我が家ではオルゴールを鳴らします。
これが凄い癒されるんです( ´∀`)。
オルゴールにはシリンダー式とディスク式があります。
ディスク式はいつか欲しい。。。
一般的なシリンダーオルゴールには、
18弁、30弁、50弁、72弁と櫛の数で演奏長と音の数が増えます。
※30弁と50弁は演奏長は同じ。
折角なので、30弁、50弁、72弁を動画にしてみました。

30弁



50弁



72弁



スマホで録ると凄い高域が強くなりますねw
曲がそれぞれ違うので比較としては難しいですが、
曲によっては「72弁だと音が多すぎて50弁の方が好みかも」
というパターンもあります。
もしこの動画見てオルゴール欲しくなったという人がいたら、
是非同じ曲の弁違いで聴き比べる事をお勧めします。

共鳴箱が有ると全音域がバランス良く音圧を上げてくれます。
ここで実験。気になった方いますよね?w
60年前に作られたクラシックギターを共鳴箱に使ったら?



凄い!!
弦もきっと共鳴してます。
生で聴いてると、中低域にリバーブを感じます!
オルゴール用の共鳴箱より僕は好きかもw

脳に直接伝わる様な音色は、オルゴールとエリックジョンソン氏独特です♪

それと、オルゴール鳴らすと眠くなります。。。
僕だけ?w
おやすみなさいZZzzzz…..
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/12 14:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2022年8月12日 21:31
はじめまして。
三協精機のオルフェウスシリーズですね。
シリンダータイプでも弁数が多いと奥行きの深い音を奏でてくれますよね。
私もいつかはディスクタイプが欲しいと思っています。
オルゴールが今のDVDやBlu-rayDISCの祖先だなんて、驚きですよね。
コメントへの返答
2022年8月12日 21:49
ますたぁ77さん、はじめまして♪
はい、サンキョー製です!
ケースは30弁と50弁が富士弦製でお気に入りです♪
30弁〜は仰る通り奥行きを感じます。
鳴らす場所を変えるだけで違った響き方になったり、
アナログらしい楽しみ方があるのも大好きなんです♪
オルゴールが娯楽の一部であった時代にタイムスリップしたいですw
音楽が生活の一部であるのは今も変わらないですよね。
不思議に感じます。

愛車拝見しました。
僕も数年前にNAロド乗りでした♪
妻が大病して手放しましたが、
今でも大好きな車です♪
2022年8月13日 10:40
72弁の方が細かい演奏が出来るのでしょうか?オルゴールは癒やし効果ありますね!ギターの上に乗せるのもアリですね!
コメントへの返答
2022年8月13日 12:43
細かい演奏と長い演奏が可能になります。
しかし、
作りすぎていてトリムの様な忙しい演奏にもなるので、
同じ曲があれば好みで50弁を買う事もありますw
最も台に相応しいのはギターだと思います♪

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation