• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

富津岬

富津岬 こんにちは♪
腰の痛みが酷くなる一方の黒虫です。
22日に整骨院で痛みを和らげたいと思います♪

今日は富津に引っ越してきて初めての晴天です。
荷物の整理も終わり、転入届やら免許証や車庫証明の住所変更。
車両ナンバープレートの申請等面倒な手続きやら落ち着かない日々でした。
今日は夕方に引っ越し業者の段ボール回収のみで、
妻と自転車で近所を探検♪
車ではなかなか気付かないような発見も多いです。
釣りポイントが沢山あり、様々な釣り人を見かけました。
テンカラハゼ釣り。
サビキ釣り。
ルアー釣り。
スーパーライトショアジギングでの青物狙い。



近くの漁港です。
釣り可♪
ここではキス混じりでハゼが釣れそう♪



こちらもハゼか小さめなチヌが釣れそうです♪



富津岬の先っちょ。
遠浅ですが、ベイトが豊富な様で青物を狙っている方が多いです。
エサ釣りではキスが釣れてました♪
土曜日なので観光客多めでした。
沖に見えるのは第一海堡。
関東大震災で一時期隆起して地続きになったとか。

久々の運動でお腹空きました♪



この辺りは貝や穴子料理が多いです♪
貝丼と穴子の天ぷらです。
店内の水槽から貝をすくって捌いてる為、
本当に美味しかったです!

帰りは岬から遊歩道みたいな専用道路みたいな一本道で帰宅できました♪

近日中に釣りにでも行こうと思います♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/16 14:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見つけた!^^
レガッテムさん

首都高ドライブ
R_35さん

トミカの日
MLpoloさん

80年目の夏
どんみみさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2022年10月16日 14:44
転職して困ったことあるあるで「保険証がなかなか来ない」があって、前回の転職の時は半年くらい病院に行けず苦労したのを思い出しました。

整骨院は保険証要らない範囲のメニューでしょうか?それとも新しい保険証がもうお手元にあるとか?

<豆知識>
腰痛はケツの辺りの筋肉?が凝ってると起こりやすいんで、腰をほぐすよりもケツをほぐす方が改善しますよ☆彡
コメントへの返答
2022年10月16日 14:59
保険証は申請次の日に届きました!
僕もビックリですw

ありがとうございます!
今夜魔女に
「ケツ揉んで❤️」ってお願いしてみます♪
2022年10月16日 15:09
新しい街の探検、それむっちゃワクワクするヤツ!

海のある街はイイですね😊

個人的には、でかい書店・楽器屋・ハードオフ(ブックオフ)が近場にあれば十分ですw
コメントへの返答
2022年10月16日 15:21
めっちゃ楽しいやつです!

子供の頃から、海に近く山も近い立地に住むのが夢でした。
あとは何もいりません!w
2022年10月16日 17:03
今後は釣り場が楽しみな土地ですね♪
丼ぶりや天ぷらもほんとに美味しそう!
自転車や散歩だと車では気付かない色んな発見があって楽しいでよね。

新生活、楽しんで下さいね!
コメントへの返答
2022年10月16日 17:11
穴子天丼は1,750円。
貝丼と穴子天を別々で頼むと1,650円。
あれ?w
コスパですw
自転車なので、飲めないのが残念でした(T ^ T)。

フィッシングライフは万全ですが、
ギターライフはいきなりつまずいてますw
2022年10月16日 18:52
引っ越しお疲れ様でした♪

思い出しました!!
富津岬のウォータースタイダー近くの今は無き富津岬荘(今はナカヤマインへ移転)に泊まり露天風呂に入った思い出があります♨️

岬にある定食屋さんで、アサリの釜飯を食べました!

やはり穴子をいかれたのですね!!
新鮮で美味しいですよねぇ。

富津岬に泊まりからのマザー牧場も最高でした。

内陸な成田からは憧れます✨

上に行っても下に行っても楽しい富津は羨ましいです♪

コメントへの返答
2022年10月16日 19:38
露天風呂がある旅館があったんですね!
同じ定食屋さんでしょうか。
アサリの釜飯ありました!
魔女が迷っていましたw
東京湾観音。
マザー牧場。
富津岬公園。
海がとても綺麗です♪
是非遊びに来てください!
2022年10月16日 20:23
とりあえず鋸南町の住吉飯店に行ってみてください!!

そして、もやしそばを注文してみてください

私は残しましたw
もやしの量が凄くて麺にたどり着く頃は
お腹いっぱいです。
コメントへの返答
2022年10月17日 10:17
写真見ました!
味は間違いなく美味しいヤツですね♪
でも、溢れそうな具が、、、w
写真見るまでは、
「麺から食べれば何とかなるんじゃ?」
甘かったw
箸が麺に届かないですね。
うーむ、でも食べたいw

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation