• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月01日

下手くそになった!w

下手くそになった!w こんばんは!
今日は職場で机を20個組み立てて腰が砕けそうになってる黒虫です。
いてて、、、。

Yuzyさんに数種類の音作りをお願いしていたZOOM G3Xが戻ってきました!



楽しみ過ぎて首が大気圏を突き抜けてましたw
大変な状況ながら作っていただいたこのパッチは大切に使わせていただきます♪

練習不足ですが、勢いで音を出してみます!



EUROPEのCerrieのリード音、ダイム風のハイパワーゲインな音、クリーンの3種類を先ず撮りました。
ダイム風は、TONE ZONEの特性が出たのか、
暴れまくってますw
少し調整が必要かもしれませんね。

他にもまだ素敵なパッチが有りますので後日紹介します♪

今回は錆びる前(1年を目安にしています)の、リペア依頼主さん用ストック弦を使用しています。
5弦だけチューニングが落ち着かないので、
多分、弦に不具合が起きてる模様w

少しづつ動画をアップしていきます♪

Yuzyさん、ありがとうございました!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/01 23:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

セルシオ
avot-kunさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年12月2日 9:15
お役に立てたようで良かったです!

ダイム風パッチはやはりダブリングディレイを切った方が、よりタイトでダイムっぽい感じになりそうですね。
ゲイン上げ気味でセットしてるので、抜けが悪いと感じる場合は少し下げて、アンプEQのミドルをほんの少し上げてみてください。
そうするとメタル→ハードロック風になると思われます。

クリーンはストラトのハーフトーンを想定して作ってますが、Kramerも味があってこれはこれで良いですね。

他の動画も楽しみにしてます!
コメントへの返答
2022年12月2日 14:25
ありがとうございました!

先ずは作っていただいたパッチの中身をよく研究して、
音作りの奥深さを堪能したいと思います♪
実は、ブログ書いた時はまだ、弾いてる時のヘッドホンの音とスマホでの音を確認しただけでした。
今朝、通勤してる際の車内で聴いたらまた違った感じで、
とても良い音でした。
また、助言いただいた内容で試してみたいと思います♪

クリーンは僕の演奏が情けない感じになってしまいましたが、
ダイムまでで止めておこうと思ったのに勢いで撮りましたw
ピッキングやピックアップに敏感な感じのより生に近い弾き心地なのに、しっかりコーラスがかかっているのに驚きました。

どのパッチも演奏力を上げて使いこなせるように練習します♪
2022年12月2日 13:56
上のYuzyさんのコメントを読みました♪
ギター演奏用のヘッドホンでしっかり聴きました。

これは最早Zoomの新製品で中身が入れ替わっているぐらい凄いですね!
全てを知り尽くしているYuzyさん凄いです!
黒虫さんのダイムバックな演奏も痺れました。
僕は過去にG5Xを持っていたので、歪み系音作りの難しさが良くわかります。

ダイム風パッチのダブリングディレイですが、僕は好きです!
お好みでオンオフしたら二度美味しいですよね。

クリーンなコーラスパッチですが、リアPUで鳴らされていますでしょうか?

フロント+リアのミックスやコイルタップした音は艶感や煌びやかさも出て、これからの動画も楽しみにしています♪
コメントへの返答
2022年12月2日 14:32
僕も自分が弾いてるとは思えない感覚。。。
不思議です。
今まで自分が都合良い誤魔化しが効くようエフェクトしていたのがよく分かりましたw
ダイムはかなり気を張って弾いてます。
そもそも、ダブリングディレイという言葉さえ知りませんでしたw

クリーンは最初タップしたフロントのみです。
凄い中途半端なタイミングでタップフロントとリアのミックスにしています。
少しパワフルなクリーンでYuzyさんも仰る通り悪くないですね♪
次はストラトで弾きたいです♪
2022年12月2日 17:43
https://youtu.be/j4swN6WU0Y4
兄貴~
なんとかここまで弾けるようになったから真っ暗動画じゃないの撮ったよ😃 顔出し出来ないから変な動画ではあるけど。
音も糞悪いけど。
セッティングが決まらないままやったから色々おかしいことになってるけど🤣
コメントへの返答
2022年12月2日 17:52
おー!
YouTubeっぽくなってきたw
僕より全然上手いし音も綺麗だと思います!
帰宅したら大きな音でちゃんと聴きますね♪
ギター自体も問題は感じられないです♪
調整、頑張りましたね!
2022年12月2日 18:51
黒虫さんの印象はダイムだけど
クリーントーンの方が得意に見えますよ!

設定でこんなに違うんすね~

個人的には始めのが好みですけど

逆に黒虫さんはどれが一番好みだったりする?
コメントへの返答
2022年12月2日 20:23
剛毛髭ではないです!
ほぼエリック・ジョンソンです!
得意に聴こえてるのは嬉しいです♪
だがしかし!苦手なんですw
違う、、、。得意が無いwww

凄いちがいますよね!
いままでは、何かを変えるだけ。
だったのですが、人生が変わるくらいの衝撃です!

今回の中ではダイムとクリーンです♪
僕の一番の好みは、実はまだアップしていないパッチなんです。
ごめんなさい。練習が出来なくて、、、。
次回アップ予定です♪

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation