• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒虫のブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

名楽器再生『Fender MA-1』♯前編

名楽器再生『Fender MA-1』♯前編こんばんは♪
明日から仕事楽しみな黒虫です。

久々の名楽器再生です。
職場の同僚がギターを始めたいという事で見せていただいたら、
弦高がセーハでの挫折レベルに高かったので調整する事になりました。

Fender MA-1 インドネシア製のミニアコです。
過去にミニギターは何本かリペアしましたが、
このギターは、ナット溝高さが悪く、
開放弦のピッチがおかしい以外は、
想像以上に良い感じのギターです。
今回は、要望があり動画にしました♪
初めての試みなので、見苦しいところもあると思います。
興味ある方はご覧くださいw



後日、後編をアップします♪
Posted at 2024/01/04 22:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター | 日記
2024年01月02日 イイね!

2024年が始まりました。

2024年が始まりました。2024年でーす。
今年もよろしくお願い致します!
昨日からの能登半島沖地震での被害が想像以上に悲惨な状況。
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

今年の目標は、
①収入と出費のバランスを整える事。

②優しい人になる事。

③ピッキングでの表現をもっと豊かにする事。

④『名楽器再生』をもっと沢山やりたい。

⑤沢山釣りに行く。

昨日は『初日の出』爆睡していたので拝めませんでした。
悔しいので『初太陽』です。



お雑煮が美味しいです。
魔女ありがとう♪



午後は、ギターのリペア(『名楽器再生』の再開)をして過ごし、



『日の出』を逃したので『初日の入り』を拝みに行きました。
途中、コケて左膝を負傷してしまいました(T ^ T)。



富津市は、「関東からの富士見百景」に選ばれています。
富士山とのコラボがよい味出てます♪

本年も宜しくお願い致します!
Posted at 2024/01/02 09:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月31日 イイね!

実家で大晦日。

こんばんは!
今日は昼前から同じ千葉県ですが、実家に来てます。
父は5年前に脳卒中で倒れ、今でも失語(話せない)という障害が残っています。
でも、ジェスチャーでのコミュニケーションができる為
帰ると楽しく過ごしています。

庭にハーブを植えたり(種植え付け時期はアウトw)、



パズルを皆で完成させたり、



折り紙で鶴を折ったり、



紅白見て、年越した瞬間に帰る予定です♪

酔いお年を!
Posted at 2023/12/31 21:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

年末年始の楽しみは?

年末年始の楽しみは?おはようございます。

昨日、今日が仕事納めの方が多いと思いますが、
僕は一足先に仕事を納めていました♪

知っておかなくてはいけない公式があります。

容量×アルコール度数×0.8(比重)×黒虫との関係(通常1)=純アルコール量
平均的な日本人の分解能力は1合(20g)で4時間とされています。
実際に計算してみましょう!

僕の一番好きな清涼飲料水です。
ロン・カサパセンテナリオ23(ラム水)を
シングルサイズショットグラス(30ml)で計算してみましょう♪

30ml(飲む量)×0.4(40%)×0.8×1(本人)=9.6g

やった!
あと一杯飲めます♪

と、ここで更に辛いお知らせです。
生涯を通して肝臓が分解出来る能力は決まっているそうで、
一日に60gまでに抑えるのがよいそうです。
あんまり飲めないですね(T ^ T)。

昨年10月に引っ越して、
移住先の探検を沢山しました♪

山里、

(ほたるの里)

山、

(鋸山)

小川、

(もみじロード)

富士山が見える海、

(大貫海岸)

一番の自慢は夕日です!

(太陽と反対側に見える反薄明光)


(市民ふれあい公園)

まだまだ沢山の魅力がある地域です♪
是非遊びに来てくださいね♪

僕にとっては辛い事、楽しい事が沢山あった変化の年でした。
2024年も引き続き、宜しくお願い致しますw
来年のブログ初めは『名楽器再生』になりそうです。

あと、もう一杯は飲ませていただきます♪

Posted at 2023/12/29 08:40:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

ギラ会プチオフその2

こんばんは♪
暑かったり寒かったりで中年の身にはちょいとシンドイ黒虫です。

先日、成田市内でみん友ギラ会メンバーさんとのプチオフをしました。
今回参加メンバーさん
のん⭐︎びーまるさん
イーエックスさん
と僕の3人です。

のんさんが三重県に引っ越される前に騒いでおこう第二弾ですw
当日はイーエックスさんにお願いして、
成田イオンモール内の島村楽器のスタジオを借りていただきました。
ワイワイ食事をしながらの雑談も、気の合う仲間同士という感じで盛り上がりました♪
時間になりスタジオに入って早速の準備。
僕はアンプのセッティングとかめっちゃ苦手(汗)。
事前にYuzyさんから音作りやセッティングまで教えていただきました。
そのまんまでやればよかったのに、
音を聴きながら微調整したのが大失敗w
最終的には変な音になってしまいました( ; ; )。

今回は事前に合わせる曲を2曲用意していただいたので、
一週間前から猛特訓?をしました。
そのお陰で楽しく合わせる事が出来ました!





演奏中の怪奇現象まで(怖



仮面信者が増えてきたのがとても嬉しいです♪

楽器を弾いていた事でいただいたこの出会いは何時迄も大切にしたいと思います。
のん⭐︎びーまるさん
イーエックスさん
助言いただいたYuzyさん、
本当にありがとうございました!
また遊びましょう!
Posted at 2023/12/17 18:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation