• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒虫のブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

楽器の話し

 車の話し全く皆無になってしまいました。
先日、山中湖にワカサギ釣りに行ってきました。
電動リールの調子が悪く、釣果をあげれませんでした。
96匹。これは知っている方は判るとおもいますが少ないです。
素揚げでいただきましたが美味い!酒が止まらなくなりますw

 ここで車の話し・・・
ワカサギ釣りは道具がコンパクトなのでフェラーリでも行ける釣りです!
以上w


 先日、また変わったメーカーのフォークギターを預かりました。
目的は「20年眠らせていたのでメンテして!」です。


HOHNERというハーモニカのメーカーです。


状態を確認すると
弦高は然程問題無いのですがネックが逆反り。
これは不思議に感じるのですが、ネックを慎重に起こしながら探っていきます。
今回のギターで一番の問題はブリッジの浮き。
写真では判りづらいですが、1弦側が浮いてしまっています。
何かの理由で接着が剥がれて、時間と共に反ってしまい戻らなくなったっぽいです。
一度アイロン使ってブリッジを外して底を平面に削り、クランプ使って再接着です。
サドル 変えない限り弦高が少し下がるハズなのでちょいドキドキ。
この状態のギターは前に治したモーリスのネック折れと共に多いです。
でも、治せる!

後は金属パーツを磨き直して、ナット溝の調整、フレットの擦り合わせで完了です。
作業途中ですが、この子がどんな音を奏でてくれるか今から楽しみです!

※素人作業なので、真似するのはお勧めしません。
Posted at 2020/12/13 13:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギター | 日記

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13 14 15 16 171819
202122 23242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation