• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒虫のブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

名楽器再生『Fender Japan Stratcaster』編♯1

名楽器再生『Fender Japan Stratcaster』編♯1こんばんはです♪
今日はギラ友温泉おっさんさんさんさんとプチオフ♪
ブログで拝見させていただいている印象は、
ワイルドなイメージ。
お会いすると、とても優しい親しみやすいお人柄です♪
ご自宅に伺い、先日リペアしたYAMAHAのベースをお渡ししました♪
※元持ち主さんには了承いただいてます。
今後の新曲で活躍してくれると期待してますw

写真撮り忘れましたが、美味しいケーキご馳走様でした♪
沢山頂き物まで、、、。
ピックアップ!



なんと、DiMarzio のNorton!!!???



中身はFenderのTexas Special!
めっちゃ嬉しい!!
僕のフェンジャパストラトに載る予定です♪
※後日アップ予定。

で、、、



Marshall、、、!?
驚きました!w
中は、、、



炭酸飲料水です!w
よく見つけますよねw
感心しちゃいます!

この後スタジオに爆音鳴らしに行きました♪
現地で音を作るのに苦労。
滅多にリードは弾かないので、
自分のマルチエフェクターの音がリードになると全く抜けない!w
あーでも無いこーでも無いと温泉さんのご協力のもと、
なんとかどーにかというところまでは出来ましたがw
演奏動画は温泉おっさんさんのブログ↓をご覧ください♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/3336496/blog/46351107/



名楽器再生、いえ、再生ってほどではないですw
しっかり調整されているギターです。
タイトルが微妙なのはご了承ください。

今回は温泉さんのメインギター。



1993年フジゲン製Fender JapanのST-57?の改造多数の温泉号!



ギラ友さんには馴染み深いギターですよね。
ずっと気になっていたギター。
温泉さんはこの子で半端ない速さのソロを奏でます♪
どういう調整されているのか。
僕もこのギター持てば速く弾けるのかなぁ、、、w
フレットの擦り合わせはご自身でされています。
消耗品なので、僕がやるかは慎重にこの後判断しましょう。

お聞きした現在の状況では、
・ネックのトラスロッドが限界にきている。



・Floyd Roseのアーム付け根がぐらつく。



・配線のチェック。
がメインの作業となります。
明日、細かい診断をしていく予定です♪
楽しみです!!

温泉さんファンの方々、応援宜しくお願いします!w
Posted at 2022/08/27 22:19:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ギター | 日記

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/8 >>

  123 4 5 6
78910 11 12 13
1415 161718 19 20
21 222324 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation