• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒虫のブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

名楽器再生『GRETSCH DuoJet』#4

名楽器再生『GRETSCH DuoJet』#4こんにちは♪
今日は気温が低くて風邪ひきそうですね。
しっかり養生しながら引きこもりますw

細く分けてブログアップしています。
申し訳有りませんがお付き合いくださいw
※理由は最終回で書きます。

今回はナット作業です。
ナットは成田の島村楽器で僕がいつも購入している物。
※通販だと材料のムラ等選べないので必ず買いに行きます。
Birdland Guitarsというメーカーの水牛の骨。



ランボルギーニ好きにはたまらない雰囲気ありますw
基本、Gibsonサイズを購入します。
Gibson用買えばFenderのギター2本分使えるw
オイルナットか漂白ナットかはその時のギターによって選ぶので、
ストックは両方揃えておきます♪

早速ギターに合わせてみますが、



当然、合いません。
ここからは地道な作業です。
これ削る時はアレの香りがします。
前回からアレづくしですw

削りすぎない様に小まめにチェック。



横も合わせて、






一旦、完成です。
横から見て隙間があるとカッコ悪いです。
この作業は、根気6割。慎重さ4割です。

この段階ではまだ固定しません。
フレット打ち込みの邪魔になる為です。
ここからの仕上げは、フレットを打ち込んで弦を張ってからの作業です。
フレットが届くのを待ちます!

さて、さk、、、清涼飲料水を飲みながらテレビ見ます♪
録画してあったスパイファミリー観ます!

次回はフレット交換。
今発送連絡がきたので、数日は空きます(T ^ T)。
Posted at 2022/10/24 11:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ギター | 日記
2022年10月24日 イイね!

名楽器再生『GRETSCH DuoJet』#3

名楽器再生『GRETSCH DuoJet』#3おはようございます♪
今日は曇り空。
作業で引きこもるには最高の天気です!w

今日のモーニング作業は昨日の続きです。

アロンアルファでのフレット溝補強をやめ、
白濁したアレを使います。
皆さん小学校で使ったことあるアレですw



ヤマト糊。通称、澱粉糊です。
これを水で溶いて正にアレ風にします。
溶いたアレを筆で溝に沿って優しく塗ります。



フレット打ち込む際の補強と考えているので、
十分な強度になります。

※硬化に半日は要す為、この作業は昨晩に行っています。
ここから本日の作業です。
糊が完全に乾いたので、指板を修正します。
ネックの反りは今回修正しない為、指板の表面処理のみ。



耐水ペーパーで800番→1000番→2000番と仕上げていきます。
溝の中を掃除して、



指板の作業9割は完了です。

フレット届くまでの間に出来る作業は済ませます。



ブリッジサドルのメンテナンスはこの様にタコ糸を使い研磨します。

木工用ボンドを使ってのピックアップのポールピース錆取り。





このピックアップにも驚きました。
ポールピース自体にドライバーは使えません。



なんと、脇のネジで出力調整が出来るんです!
GRETSCHは凄い事考えますね♪

今朝の作業はここまで。

次回はナット製作をします。
Posted at 2022/10/24 08:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギター | 日記

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/10 >>

      1
2 345 6 78
9 10 1112 1314 15
16 1718 19 2021 22
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation