• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒虫のブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

名楽器再生『GRETSCH DuoJet』#最終回

名楽器再生『GRETSCH DuoJet』#最終回こんにちはです。
先日、夕焼けが凄い綺麗でした♪



富津の空。
川崎に住んでいた時は、谷間に住んでいたので空が狭かったように感じます。
やはり空が広いのは気持ち良いですね!
夜は星空がまた綺麗なんです。
3方向が海の岬ならでは♪

名楽器再生のGRETSCH DuoJet編も最終回です(T . T)。
フレット交換も終わり大詰めです。
神経を使う作業はまだまだ続きますw
ゴルフ場にあるスコアペンでナットの大まかな外型を描きます。



で、削ります。



せっかく打ったフレットを傷つけないように!



まだこんな感じです。
弦を張る準備をします。
ここでロッキング・バー・ブリッジの位置を決めます。



水糸でセンターを決めます。



弦を張る際、ビグスビーの場合はボールエンド部を予め曲げると楽です。
オクターブ調整は最後とっておいて、
ナット作業に戻ります。
依頼主さんはコード弾く際、親指で包むように6弦を押さえます。
※温泉おっさんさんさんのブログで確認させて頂きました。
合わせて調整しました♪





溝をけがいて弦を仮置きします。
均等に溝ができたかチェックします。
均等なのでOK!
今回は依頼主さんからお預かりした弦が錆びていました。
かなり錆びています。
アニーボールではよくある事で、アニーボールはストックしています。
しかし、0.11〜0.48という僕のストックが無いゲージだった為申し訳ないですが、そのまま張らせていただきました。



適正な溝高さになるまで掘っていきます。
ここで大切なのは、
ペグに向かう角度。
ビビらない適正な幅に掘る事。

形状を整えて仕上げます!



これが楽しいんです。
彫刻をしてる様な気持ちになります。
最後は金属磨きを使い艶を出します。



ナットの完成です♪



各パーツを付けて、
今回ピックガードのクッションがボロボロ劣化していた為、
ピックアップの高さ調整ゴムに交換しました。





オクターブ調整をして、
固定位置を依頼主さんの方法で、ズレない様にテープ貼りました。



完成です!!



めっちゃかっちょいいです♪

試奏動画ですが、DAWを準備できなかった為、
何だこれ!?という方法で撮りましたw



参考になりませんが、、、



弾いている本人は生音しか聴こえてません。
最初はエフェクターをオフ。
次は空間系を使ったいつものクリーン。
グリーンデイのなんちゃってcoverは通常はHRのパッチ。
このギターの感じがわかるかもしれません♪

しかし、このシステムに慣れるのに時間かかりそうです(T ^ T)。

生音も大きくて他のギター(特にKRAMER)と全く違うサウンド特性。
これはこれで楽しい!

今回は初めてのGRETSCHリペア。
沢山勉強になりました。
ありがとうございました!
記念の移住初リペアには最高のギターです!



いただきます♪
くぅ〜ーーー!
美味い!!!!
富士山の美味しいお水です♪

依頼主の院長先生さんにお返しするのが楽しみです。
Posted at 2022/10/27 16:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ギター | 日記

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/10 >>

      1
2 345 6 78
9 10 1112 1314 15
16 1718 19 2021 22
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation