• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒虫のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

朝はコーヒー♪

おはようございます♪
今日は強い雨の音で目覚めました。
灰色の空を吹き飛ばすような美味しいコーヒーを淹れます!

でも、たまたま同じ豆種で2種類の焙煎があるので
実験してみます。

題して、『中深煎り2種類の違いを検証!』

豆:モカシダモ(エチオピア産) 18g
ドリッパー:HARIO V60
湯:200cc 90℃
焙煎: シティ(焙煎時間40秒) VS フルシティ(焙煎時間60秒)

因みに、よく『モカ〜』という名前がありますが、
イエメンにモカ港という昔から貿易が盛んな港があります。
コーヒーが世界中に広がったのがこの港なのだそうです。
エチオピア産のモカシダモはコーヒーの原点とも言われていて、
エチオピアからイエメンのモカ港に運んで輸出していたようです。
僕はこのモカシダモの甘味が好きで必ずストックしています♪









昨日の魔女試験から解放され、起きてきた魔女様が検証に参加♪
で、魔女様の感想です!

シティ・・・蝶ネクタイのマスターがいる古い喫茶店の味。

フルシティ・・・ちょっとチャラ系の若いマスターがしっかり淹れた味。

だそうです。
ほぼ理解できませんw

僕の感想は、

シティ・・・普通に美味しい。

フルシティ・・・まぁ普通に美味しい。

検証終了♪

昔、メジャーなドリッパーの3種類使った検証もしてます。
興味ある方はご覧ください♪

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/347478/blog/45269713/

コーヒーが大好きで、マイスターの友人から教えてもらいながら自分で色んなチャレンジもしてます。
なので、自分で焙煎をするときもあります♪
そこそこの美味しいコーヒーは作れますよ♪
うちにギター持ち込んでリペア依頼される方は
許可もなく飲まされますので覚悟してくださいw

では!
Posted at 2022/11/26 09:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/11 >>

  12345
6 78 91011 12
13141516171819
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation