• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒虫のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

プラグコード

プラグコード宮野木AWにてプラグコード(永井電子ウルトラ)が
処分品で3千円との友人からの情報が入ったので
お願いして買ってきてもらいました。
かなり良い買い物です。
友人よありがとう(^O^)/
Posted at 2008/11/30 20:29:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月19日 イイね!

この液体…

今乗ったバスの床一面に黄色い液体が…
もちろんしっかり踏ませていただきました(;_;)
きっとお茶のハズ。
それ以外ではないハズ(´人`)
Posted at 2008/11/19 08:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月18日 イイね!

納車!

納車! bB納車!!!
同じbBの乗り換えで実感はどうだろう・・・
と思っていたけど、結構感動してます!

なんでって?
何気にメーター周りのイメージが妙にレーシーになったのと、
カーナビが付いてる!
前は無いグレードだったので、実はカーナビ初めて。
有ると便利とは聞いてたけど「頭が退化するからいらん!!!」
と豪語してたのも過去の私。
こりゃイカン(どっかのマフラー?)
もう無いと生きてけない(爆)
まぁFDには付けないけどねw

しかも!!
テレビが地デジなんです!!
めっちゃ綺麗に映ります!
音も5.1chで迫力あるし。
違う世界に目覚めそうな玉虫でしたw


Posted at 2008/11/18 23:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日 イイね!

左ハンドルFD!

 今日、ワイパーゴムを買いに近くのSABに行くと・・・

!!!!!!!
左ハンドルのFDじゃん!!
中もベージュの革張りだぁ・・・

どんな人が乗ってるんだろう・・・
と待ち構える事15分(寒かった)。

ほう、カッコいいお兄さんの登場。
声掛ける間もなくピットへ。
どうも、調子が悪そうです。

その後なんとか話しかける事に成功!

話を聞くと、どこかのショップの人で某有名なドリフト大会の
主催関係の方のようでした。

この左ハンドルの他にもう一台FEEDチューンのFDを御持ちとの事。
普段はサーキットで主にドリフトをされてる様でドリフトにおけるFDの
チューニングのポイントを教えていただきました。
(私は見るの専門ですが・・・)

その方も私のFDを見ていた様で楽しく談話する事ができました。
またどこかで御会いしたいなぁと思いブログに書きコしてみました。

(写真撮りたかったけどピットに入りっぱだったので撮れませんでした。残念)
Posted at 2008/11/10 19:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation