• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒虫のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

復活!

復活!リトラ復活しました!
よかった~(┳◇┳)
Posted at 2010/10/31 14:37:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月30日 イイね!

クリ

クリ秋…

ときたら秋刀魚、松茸。

あとは、栗!!

ここにも栗が…
以外とハマるかもw
この纏わり付くような甘さ…
(*^o^*)
Posted at 2010/10/30 19:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月30日 イイね!

今のFDの姿

今のFDの姿ビビ子から見た黒虫号はこんな感じです。
Posted at 2010/10/30 13:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月29日 イイね!

台風対策

台風対策明日の台風接近に備え、
黒虫号にカバーをかけました。
バンドもしっかり締めてあるので風にも大丈夫(なハズ)
でも、大変なのは…
雨が降り濡れる

晴れてカバーが乾くまで待つ

カバーを外し、蒸した空気を逃がす

軽く近所をドライブし、Egルーム内を乾かす

洗車

これだけの作業が待ってます(>_<)

全てはエアロボンネットの為です|( ̄3 ̄)|

エアロボンネットの方はどうされてるんだろう…
Posted at 2010/10/29 22:50:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月29日 イイね!

追突

昨日。
嫁が仲間の送別会が六本木であり、
私は早く帰れたのでビビ子で迎えに行く事に…
予定通りの迎え時間に到着し、
六本木通りの交差点で停まる寸前

『ドン!』
音と微妙に振動が…
また追突か、横の車の馬鹿がドア開けて当たったのかミラー全てで確認。
それらの気配が無いので関係無い音かと安心してたら…
前の1BOXがその前の車に追突したらしい事がわかりました。

ふと、嫌な記憶が蘇ります。
昨年の8月。
FDで実家に帰り、神奈川の自宅に戻る途中。
後ろの車が追突され、
その一週間後にビビ夫(ビビ子が3代目でビビ夫は2代目)が信号で停車中に追突されました。

今回は起こらない事を祈るばかりです。
注意はできません(∋_∈)
Posted at 2010/10/29 19:13:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

     12
345 6789
10111213 1415 16
17 1819 2021 22 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation