• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒虫のブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

クラッチについて

セブンドックで判ったディスクの減り。
本体丸ごと交換は避けたいのだが、
ツイン→シングルって出来るのでしょうか?
私にはツインは不要です。
法定速度以上では走らないので…

でもメタルでいきたいとは思います。
だって、

鉄→硬い

なもんでw

クラッチについてでしたw

次回は銀○郎についての報告が出来るかな?


関係ないですが、電車内がヘソの臭いの更にバージョンアップな臭いがしてます。
誰ですか!?

追記
判明しました。
前に立ってる人がウンコチビってます(T-T)
Posted at 2011/12/14 22:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月13日 イイね!

診断中間報告

本日、R魔さんから連絡があり、
至急治さないといけない箇所が見つかったとの事。

どうやら冷却水漏れがあるらしい…
しかも、○ンアイ○ークスさんの銀○郎さんに分岐させてる辺りだとか。
取り外して純正に戻すのも手間かかるらしく、
ホースか分岐部分の交換がよろしいとの提案をいただきました。

その他、マツスピのメタルクラッチが大分減ってるらしい…
しかもツインだったなんて知りませんでしたw
ミートが難しいのも頷けます。

それと、オイルパンにオイル染みがあるらしい。
洗浄して再度確認していただきます。

一番の問題はハーネス…
ディスクモニターがうまく表示できないので、ハーネスの型式が怪しいらしい…

う~ん、中間報告なだけになかなか痺れる報告です。

白虫様からは治す様にとの指令もありますが、
いくらかかるんやら…

普段、乗らないくせに
いないと淋しくて、
黒虫号に乗って快適ドライブしてる夢を昨夜見ましたw

納車は早くても来年でしょうか(泣)
Posted at 2011/12/13 23:08:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月10日 イイね!

今日もR魔さんへ

本日は白虫様も連れてR魔さんに車検対策部品と納税証を渡しに行きました♪
大原さんもスタッフさんも、
何か疲れてる感じだったので渡す物だけ渡して退散しましたw
本当はパワーFC購入の相談しようと考えてたのですが、白虫様を落とせないと判断。
またいつかですかねw


その後は相模湖の近くの陣馬の湯へ
『湯』は最高でした『湯』は…
しかし、あれで1000円は高い!
洗面台にティッシュすら無く、貴重品を預けるシステムもなく記帳もない…

でも湯が良いので白虫様も満足してます♪

ノンビリ下道を使い、先程帰宅。

さて、これから鍋です♪
腹減ったぞ~w
Posted at 2011/12/10 20:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月08日 イイね!

環境汚染?

環境汚染?帰り道の歩道で…

なんだこれ(・◇・)?

頭に提灯みたいなのが付いてるw

『環境汚染測定中。』

屁コイたる!
(≧ヘ≦)ぷっ!


明日大騒ぎになってたら、
「ごめんなさい。僕屁こきましたm(_ _)m」
って謝る映像が全国に流されたりして…

寒い…
夕方に雪が舞ってました。

帰ったら熱燗かな(*^o^*)
明日は会社の忘年会だ!
面倒臭いなぁ…
Posted at 2011/12/08 20:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月04日 イイね!

セブン○っく

セブン○っく本日はR魔さんでの健康診断に行きました。
みのさんが早い時間からサプライズで登場♪
人見知りな私としては助かりましたm(_ _)m
感謝の挨拶は最後の方にとっておきますw

結論から書きますと、作業進行が出来ないと推測するトラブル(?)が判明。
第一段階でストップ。
それにより入院決定w
トラブル原因はまだ確実ではないので判り次第書きたいと思います。

驚いたのは、車体は4型なのに、
エンジンとコンピューターが5、6型だそうです(゜∀゜;ノ)ノ

Dラーで前に圧縮計った時、平均で8.5あったのはそゆことですねw

それにDラーで以前
「エラーコードは出ていません」

今回判ったのは…
「ディスクモニターの見方分からないです。テヘ( ̄∀ ̄)」
だった事。

ダイアグのカプラーが外れていとのこと。
エラーコード前の話じゃないですか!(怒)


後の時間はみのさんと大原さん、他の(初めてお会いした)お客様と和気あいあいと過ごしました。

で、最後はなんと、みのさんに家まで送っていただきました!
朝からお供いただいた上の事だったのでなんと申してよいか…
頭が地面に潜るくらい上がりません。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

黒虫号が元気になったら一緒にツーリングでも行きたいです♪

楽しい一日でした♪

ちゃんちゃん♪
Posted at 2011/12/04 22:08:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

     123
4567 89 10
1112 13 14151617
181920 212223 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation