• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒虫のブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

仕事中の出来事…

今朝、通勤時間帯に乗務していて起きた出来事。

車が多く走る片側一車線広めの道路。
私の前を走っていた軽自動車が路駐する為にウィンカーもハザードも出さずに路肩に寄せようとしたところに自転車がガードレールとその車に挟まれるという事故が目の前でおきました。

自転車乗りさんも自転車も無事みたいで怒りながらそのまま去っていきましたが…。
私なら警察呼びます。
完全に挟まれていましたから。

私は『ん?前の軽、動きが怪しいなぁ』
と思い、車間を空けてたのですがまさか左の状況を全く確認しないまま寄せるとは…

停留所の手前という事もあり、停めようとした所が停留所で私の事を気にして焦って手前で寄せたんでしょうけど…。

私は今の仕事に就いて、『前2割、後ろ8割で見ろ』
と教わりました。
常に360°の状況を把握するのが理由です。

そこまでとは言いませんが、せめて寄せる時、曲がる時は気にしないと…。
当たり前の行動が出来ないと今回の様な事になるわけですね。

自転車乗りさんが無事でよかった(^。^;)
でも、自転車乗りさんも気をつけましょうね!(b^ー°)
無謀なすり抜けが多過ぎるぞ!

あぁ…、今回は珍しくエロいブログになってしまいましたw
Posted at 2014/05/30 18:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月28日 イイね!

あ!忘れた!

今日はロド吉さんのETC再セットアップをしにカー用品店に行きました♪。

店に着いて…

レーダー探知器(略して『取締りしてる警察官を探知して労ってあげる機械』)を買わないといけないと思い、購入。

…あれ?
なんか忘れてる…

あ!
いままで使っていたドラレコ(略して『立ちこぎしてるJKは撮るけど見てはいけない機械』)が壊れてしまったのでドラレコ買わないといけなかったんだ!
で、購入。

ん!?まだ忘れてるぞ。
そうそう、サンシェードも買わないと!
しかも、車内臭いから芳香剤も買わないと!

帰宅して装着。
ふぅ~。満足( ̄∀ ̄)

昼寝し…

あっ!!!!

( ̄○ ̄;)
さいせっとあっぷぅしてね~じゃん!!(爆死)

メインディッシュ食べずに帰ってきちゃったよw

また、行きます…(T-T)
Posted at 2014/05/28 14:09:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月23日 イイね!

松田さんの芯がビンビン

松田さんの芯がビンビンFDとNAロードスターについて、素人なりに感じる比較第一段。

マツダがトヨタとかと大きく違う脳みそを持ったメーカーなのがよく解りました。
FDもNAロドもコンセプトに徹底してこだわり、逸脱する機能は施さない。
これはビジネスとしてはチャレンジャーです。

だって、時計が着いてないんだもんw
(しかし、「あ、時計が無いから分からなかったけどもうこんな時間なんだ。あそこにやたら明るくライトアップされたホテルがあるから今日はあそこに泊まっちゃおうよ。大丈夫、何もしないよw」という流れを作る為に敢えて着けなかったという設計者の考えが判ります。)


2台の比較としては当然コンセプトが違うからこうなるよな…と納得できます。
高速クルージングよりは美熟女を乗せて海岸や木漏れ日の中の峠で風を感じるドライブの為に作られた車です。
(左手伸ばせば助手席の腿の辺りには軽く手が届く設計になってます)


キビキビした動きは流石50:50の重量バランスに設計された車だなと感じました。これはFDに劣らないです。
「私もこのぐらい攻めて欲しいわ…」
と相手に感じさせるには十分です。
流石マツダ。


車体の低さもFDと変わらない感覚です。
立ち乗りJKを拝むのにはやはり低さが大事です。
流石マツダ。


黒い車は暑い。
これも前のFDと共通点です。
相手を薄着にさせて谷間を見る為には十分。
流石マツダ(…は関係ない?w)

FDに比べてコンパクトなので全てが近いです。
ロードノイズ。
サイドミラー。
操作系。
天国。
バイク乗りさんから好評なのもやはり自分が機械の一部になった感覚を覚えるからなのかな?
そのくらい楽しい車です。
でも、白虫様は寝てしまいます。
(僕の攻めでは物足りなくなってしまったのか、FDで峠流しても寝てます)


私らしくなく真面目な車話しでしたが、また少し乗ると新たな発見があると思います。
次回を楽しみにしててくださいね。
Posted at 2014/05/23 12:50:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月22日 イイね!

納車

納車やっと納車です♪

楽しい車なのがなんとなく判りましたが、これから深く仲良くなってより深く良さを感じられると思います♪

今後楽しみです♪
Posted at 2014/05/22 16:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月14日 イイね!

!!

先日、仕事中に少し遠い前方で自転車が転んだ。
乗っていたのは若い女性で少し体格が良い感じ。
転んだ瞬間派手に見える転び方でしたが、よく見ると受け身をしてました!
完全に柔道の受け身。
本当に役に立つんだ…( ̄○ ̄;)

と運転しながら感心していましたw

しかし、転び方が心配になるくらい派手に見えてしまうw


実は風邪をひいてしまいお休み中。
健康管理も仕事のうち。
情けないです(ノ_・。)。

で、鉄道模型を車輪以外全て自作中♪


1.0mm厚のスチレンボードで製作。
Nサイズでもなかなか作り応えあります♪

あ、白虫様から遊んでないで風邪治せ!とのお叱りが…(T-T)
Posted at 2014/05/14 17:24:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

     1 23
45678910
111213 14151617
18192021 22 2324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation