• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒虫のブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

車両盗難

僕が以前、大変お世話になったお店の大事なお客さんの愛車RX-7(FD3S)が盗難されたそうです。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/154459/blog/46419878/

被害者の方の気持ちを思うと怒りしかありません。

無事に、見つかりますように・・・。
Posted at 2022/09/28 09:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月27日 イイね!

再会と別れ

再会と別れおはようございます♪
断捨離で10年前に買った服が殆ど着れない事を知った黒虫です。

昨日は千葉県にある僕の実家に、
Greco LesPaulタイプとBURNY LesPaul Jr.タイプ、
Epiphon のアコギを置きに行きました。
移住先のスペース的な問題です(T . T)。
部屋選ぶ時はいけると思いましたが、
家具をプランニングしてみるとどうしても置く場所が無いw
同じ千葉県内に移住するので、
実家に行く際に入れ替えます♪
移住先に一緒に行くのは、
Fender JapanのストラトとKramer Pro Axe、
MONTANOのクラシックギター。
ライン録り環境を整える際に両極端なギターを使う為です。
昔知り合いから、P90が合う。という理由から、
FenderストラトにギブソンのP90乗せる改造を依頼された事あり、
環境整ったらJr.を早いうちに持って来たいと考えてます♪

元僕の部屋(今は納戸扱い)で探索すると、



怪しいネックが、、、w
マホ?





好い物には見えないですがw
いつか何かに使えるかも?

それと、


kramerについていたペグ。
実は気付いた方もいるかもしれませんが、
壊れたと思って6弦だけ交換していました。
でも、よく見たら今の僕なら直せる気がします。
高校1年生の時のパーツがまだ残っていた!!
しかも、このモデルは今は中古でも高価な為、
何とも有難い再会です♪
それと、河合のクラシックギターとミニアコギが見つかりました♪
クラシックギターは叔母から中学生の頃に貰った物です。

今の住まい川崎から千葉の実家。
実家から移住先のアパートに下道で行き、
所要時間や距離を確認。
そこから川崎アクアライン以外を下道で帰宅。
ヘロヘロwww
千葉県は広いですw

今日も断捨離作業です(T ^ T)。
Posted at 2022/09/27 07:49:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ギター | 日記
2022年09月25日 イイね!

移住先での音楽環境が、、、。

おはようございます!
断捨離ストレスで潰れそうな黒虫です。
無駄な過去が沢山ですw

昨日は不動産屋さんで新しいアパートの契約。
うーん、恐れていた結果が。
楽器は不可。
今までのアパートは『要相談』でした。
という事で移住先では音出しが出来ない。
アコギの調整は難しいのかなぁ、、、(T . T)。

エレキギターはアンプ使えない為、
今後はPC使ってライン録りでの試奏を考えています。
これから環境を整えていきますので、
暫くは『はじめてのライン録り』ブログです♪
勉強始めたばかりな為、全て希望的な文章になりますw
これで出来るのか、、、。

①オーディオインターフェイスは今持ってるをマルチを使いたい。
 ZOOM G3X



②PCは今持ってる物を使いたい。
 DELL デスクトップ
 ※OS: Windows10
CPU: Intel Core i5-6400
  メモリー:8GB
ハードディスク: 1TB

③DAWは無料のものにしたいけど、あるかなぁ?
 ※出来るだけシンプルな操作性の物がいい。

④一応、モニタースピーカー欲しい。
 ※どうゆう物が良いか分からないw
   (無勉強w)

こんな感じです。
今回引越しでの出費や転職先も収入望めない為、
出来る限り予算をおさえたいなんて我儘ですよねw

USBケーブルとDAWソフトとモニター手に入れれば準備OK?
そんな簡単なわけない気もするwww

はぁ、アンプで鳴らせないのが残念でなりません(T ^ T)。

Posted at 2022/09/25 09:55:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ギター | 日記
2022年09月22日 イイね!

身辺整理からのお宝発見!

こんばんはです♪
オシ○コ中に魔女から
「ぬか漬け用にキュウリ取って!」
と言われ、
「今キュウリ握って放尿中!」
で、めっちゃ怒られた黒虫です。
キュウリさん、失礼いたしましたm(_ _)m

終活、、、ではなく引越し準備で身辺整理していたら、



かつて御殿場にあったFerrari Museum。
多分この絵葉書はまだ付き合っていた頃の魔女とのデートの時に買ったものだと思います。
懐かしいw

僕は今でも328大好きです♪
Posted at 2022/09/22 22:52:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2022年09月22日 イイね!

E.ギター練習と工房休止

E.ギター練習と工房休止おはようございます♪
人間に適した気温になり、エアコンの騒音からも解放されて好い季節です♪

ご報告。
来月中旬に引越しをする為の荷造りの関係で、
エレキギターを弾く事、
ギターの調整(黒虫Guitar Works?)が暫く休止となります。
勿論、ギラ会は引き続き盛り上げていきます!
ギラ会メンバーさんには、
体調の好い方は僕の代わりに皆にガンガン弾いてもらおうかと思ってますwww
再開の予定は10月下旬を予定しています。
既にご依頼はあるので少しでも早く再開出来るよう頑張りたいと思います♪

宜しくお願いします!
その間は、場違いだけど車ネタでも書きましょうかw
Posted at 2022/09/22 09:09:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/9 >>

    12 3
4567 8910
11 1213 141516 17
18192021 222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation