• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒虫のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

朝はコーヒー♪

おはようございます♪
今日は強い雨の音で目覚めました。
灰色の空を吹き飛ばすような美味しいコーヒーを淹れます!

でも、たまたま同じ豆種で2種類の焙煎があるので
実験してみます。

題して、『中深煎り2種類の違いを検証!』

豆:モカシダモ(エチオピア産) 18g
ドリッパー:HARIO V60
湯:200cc 90℃
焙煎: シティ(焙煎時間40秒) VS フルシティ(焙煎時間60秒)

因みに、よく『モカ〜』という名前がありますが、
イエメンにモカ港という昔から貿易が盛んな港があります。
コーヒーが世界中に広がったのがこの港なのだそうです。
エチオピア産のモカシダモはコーヒーの原点とも言われていて、
エチオピアからイエメンのモカ港に運んで輸出していたようです。
僕はこのモカシダモの甘味が好きで必ずストックしています♪









昨日の魔女試験から解放され、起きてきた魔女様が検証に参加♪
で、魔女様の感想です!

シティ・・・蝶ネクタイのマスターがいる古い喫茶店の味。

フルシティ・・・ちょっとチャラ系の若いマスターがしっかり淹れた味。

だそうです。
ほぼ理解できませんw

僕の感想は、

シティ・・・普通に美味しい。

フルシティ・・・まぁ普通に美味しい。

検証終了♪

昔、メジャーなドリッパーの3種類使った検証もしてます。
興味ある方はご覧ください♪

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/347478/blog/45269713/

コーヒーが大好きで、マイスターの友人から教えてもらいながら自分で色んなチャレンジもしてます。
なので、自分で焙煎をするときもあります♪
そこそこの美味しいコーヒーは作れますよ♪
うちにギター持ち込んでリペア依頼される方は
許可もなく飲まされますので覚悟してくださいw

では!
Posted at 2022/11/26 09:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月25日 イイね!

ギターのチューニングについて

ギターのチューニングについておはようございます♪
魔女が今日、シニア魔女資格者証取得試験。
まだスヤスヤ寝てます。
2か月先の資格取得審査が不安で寝れない黒いです。

タイトルが分かりにくいですが、
チューニングを弾きたい曲に合わせて変える事はよくありますよね。
知っていてやってる方も多いとは思いますが、
(wここ数日はブログネタも無いしw)
『チューニングを変えた際のトレモロ系ブリッジ調整法』
を書こうと思います♪

個人的にもらうよくある質問。
「半音下げたら弦がびびってしまうんですが、
どうしたらよいですか?」

ビビりの原因は、ズバリ、スキンヘッドの人に睨まれたからです!
めっちゃビビります!
つまり、全体の音階を下げると弦にかかるテンションが下がります。
すると、ブリッジの裏、数本のスプリングと弦の両張力バランスが崩れ、
スプリング=弦(レギュラーチューニング)
   ↓
スプリング>弦(半音下げチューニング)
スプリングに引っ張られてブリッジが下がります。
必然的に若干弦高が下がります。
※因みに、1弦と4弦は然程下がりません。

もう一つ。
ネックにかかるテンションも弱くなる為、
逆反り側に動きます。
これも弦高を下げる要因です。
※数日してから症状が強くなります。

これら2つと、スキンヘッドがビビりの主な原因です。

つまり、原因が分かれば対策出来ます。
先ずは、ブリッジのテンションを調整します。





チューニング合わせてネックの反りを調整します。



トラスロッドは一度に30度づつです。

大体はこの方法で直ります。
必ずオクターブ調整もしましょう!

以上。
あ、書いてる間に魔女が起きる時間になりました!
では!
Posted at 2022/11/25 06:59:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ギター | 日記
2022年11月20日 イイね!

気分転換にドライブ

気分転換にドライブおはようございます♪
昨日は天気が良かったのでドライブに行きました。
たまには(しょっちゅう)気分転換も必要です!
魔女も来週はシニア魔女資格の取得試験なので、
(今年の夏の腕のワイルド日焼けはその論文の人体実験の為。。。)
実は一緒に猛勉強してます。
我が家は今勉強ブームwww

頭冷やそう!
と持ち出したのが南房総ドライブ。
おでけけおでけけ♪

南房総には沢山観光地ありますが、
鴨川にローズマリー公園というところがあります。
イベントやオシャレなお店いくつかあります。
季節によってはいちご狩りも出来るみたいです♪
敷地にはお花や素敵な建物もあるのですが、


食べたものしか撮ってない!
秘密警察イー◯ックスピーさんみたいにオシャレなベンチとか撮りたかったのに!www
でも、鯨肉コロッケ、


足し出汁茶漬け、



も最高に美味しかったです♪

この後は更に南下。
白浜まで行きました♪



野島崎灯台より、
洲崎灯台が個人的には好き♪
何故なら



神奈川が見えるからw
今日は薄っすらと富士山が見えました♪

下見ると、



漁港見ると釣りしたくなるからまだ厳禁www

国道127号線を夕陽観ながら帰宅♪
土曜日でも渋滞せずに帰宅出来るのはありがたいです。

帰宅後はクジラベーコン食べながら清涼飲料水飲み、
クレーマーの弦交換含めたメンテ。









無言かよ!?
www
Posted at 2022/11/20 08:13:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年11月13日 イイね!

チャレンジ最終回

うん、飲み過ぎたwww
WRC楽しすぎて、ずっと観ながら飲んでたら、、、。

のんさんに告げられたこの真実。
受け止めるのに勇気が必要でした。



EVH、、、『エロいバージョン温泉さん』の略だと思っていました。



努力も吹き飛ぶリアルさですw


もう、今日は弾かない!!w
Posted at 2022/11/13 15:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

そしてチャレンジは続く、、、

こんにちはです♪
今日は海からの風が気持ち良いです♪





WRCジャパンを観ながらの清涼飲料水も♪

前回の改善を兼ねて再アップ♪





中域を下げて、プレゼンス上げて、ディレイを、、、
うん、少しよくなった気がするw
どうでしょう。。。

服脱げ?w

Posted at 2022/11/13 12:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/11 >>

  12345
6 78 91011 12
13141516171819
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation