• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葉隠30のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

大森で大盛り上がり(~o~)

大森で大盛り上がり(~o~)3連休初日はRS三昧だった葉隠れです。

電圧計の照明が切れていたので、流行?のLEDに交換しました。
ついでに、コンソロール横にホルダーで取り付けていた追加メーターの
見栄えが悪かったので、1mmのアルミ板をくり貫き小物入れを加工して
取り付け。

夜からは、北九州までドライブに!
西ミーには計9台のRSが集まり楽しい時間を過ごし、帰りは下道を
3時間かけて1人ドライブ!
めったに乗ってやれないからと強行に出たのですが、フルバケでは
ちょっとキツイです(~o~)

肝心のメーターは、青く光りなんだか浮く事に!
やぐらしいんでこのままでイイかな。
しかし、強制ファンスイッチも青過ぎてうっとおしい・・

死ぬほど暇になったらやり直そう。


Posted at 2010/10/11 09:04:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記
2010年09月29日 イイね!

どうなってるのぉ(~o~)

どうなってるのぉ(~o~)中国人よ!お前達に誇りはあるのか!!!
あってせいぜい埃ぐらいだろ。

たちの悪いアタリ屋じゃないか(怒
賠償金なんて、お前達に払う銭はねぇ~(~o~)
海底油田・天然ガス田があると分かったとたん、領有権主張は明白。

島国の少数人民と思って馬鹿にしてんじゃねぇぞ(超怒

ど~も、葉隠れです。
いや~、どうなってんでしょうね・・・

そう、どうなってると言えば昨日、今まで付けてたオートメーターが高回転で回した後のアイドリングで
針が尋常じゃない位に振れまくり、信号待ちでもタイミングランプがピカッと光るんで(壊れたのかな)、ヤフったカーボンのオートメーターと取替え作業してました。

ま~、取替えなんで配線は来てるしオチャノコサイサイでしょ。

案の定、ものの5分で取替え終了!

で、イグニッションONで針の指す回転は1万回転!

来たよ俺!とうとう1万回転仕様じゃん。ってオイ。

4亀頭で使用してましたって出品者さんは言ってたのに、ジャンク掴まされたぁ(泣

取り合えず、ループ線の確認の為、ケースばらすも2本切断済み。

んんー、前のヤツとループ線の色が違う!
前のは、茶色とオレンジ色だったのに、こやつは茶色と青色だ。
ネット見ても、どこみても茶色とオレンジてしか書いてない。
イグニッションOFFしても、針はあさっての方向むいたまま・・・

壊れたならいいやって、青色のループ線だけ繋いで見ると純正タコと同じ回転域を指しやがった。
はぁ~ん、俺のFJは6亀頭だったのね(~o~)

取り合えずの試運転では問題なし。アイドリングでも針のブレはなし。
ただレーシングすると、純正タコについてこれない。

どうなっちゃってるの
Posted at 2010/09/29 01:12:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートメーター | 日記
2010年09月12日 イイね!

タイムストリップ??

タイムストリップ??地球外知的生命体の存在が最近、気になる葉隠れです。
あなたは、存在を信じますか?

話は変わって、本日は波乗りサークル「チーム よかろうもん!」の焼肉焼いても家焼くな大会でした。
天気予報は降水確率60%オロロ        
しかし、ガッツオヤジさんに台風が来ても大丈夫な屋根付き車庫を提供して頂き、途中横なぶりの雨も関係無しに食べまくり大会が出来ました。ありがとうございました!

お腹も一杯になり、夕涼みに山へ11台でのツーへ!
9月も半ばなのに、下界は暑いですがさすがに山は涼しかったです。
山には、L型や、1G、K型、FJの音が響き渡り、涼しさと共に心地よい?サウンドで爽快な走りが出来ました。
途中の道の駅で、チャンガル語の観光客がたかごろうさんのバンパーに片足を乗せ、ポーズを決めてパシャリするハプニングもありましたが・・・

やっぱり、連なって旧車が走る姿はイイ!
みんな、マナーアップ佐賀で素敵な休日を過ごせました。


Posted at 2010/09/12 20:08:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記
2010年09月10日 イイね!

日焼けしたかな(~o~)

日焼けしたかな(~o~)パソコンのモニターがピンク一色になって、ブログ書く気が失せていた葉隠です。USBケーブルが抜けかけてただけでした(~o~)

こちらは台風の影響も無く、ピーカンな一日でうちのハムスターも熱中症気味です。
そんな日中にOIL交換をしようと無謀極まりない行動に出たつけが顔ヒリヒリとは・・
仕事柄、屋内の為か今年の夏は厳しいものがあります。暑さも盆までなんて言葉は通用しない世の中に。

ワゴンRとRSの二台のOIL交換でへろへろになりながらも近くのテストコースへ!
ワゴンRに20W-50は硬すぎたか、エンジンのかかりが悪い。
RSには宜しい様で、油圧も上がり全開走行!

テストコース脇の公園で一服。来月にはタバコの値段が改正されて、家計圧迫だなぁ・・

高速無料化、子供手当て全額支給なんて今の日本経済で可能なのか!
徳川埋蔵金でも出れば・・・いけるのか。
Posted at 2010/09/10 23:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記
2010年06月15日 イイね!

黒い飛行機を見に

黒い飛行機を見に第二土曜は、全国的にオフ会が行われている様ですが、例に漏れず葉隠も参加して来ました。

金曜日にオイルを換え、アルミ・タイヤを公道用に換え、洗車WAXまで済ませ

土曜日の仕事を終えての直行です。

途中、熊本・長崎・佐世保組の待ち合わせPAで米人にカタコトの日本語でRSサイコーと言ったかは

定かで無いですが話しかけられ、8台で福岡組と合流し(2台程スルーしちゃったけど)

計9台でのランデブーで、目的の黒い飛行機を見に!

一般の人から見ると、RSが9台も艦隊で走ってるのってどう見えるのでしょうか???

この所の気候により、風邪気味で体調が芳しくなく、ましてや自分のブローバイにやられそうに

なりながらも、鬼の様な走りに付いて行ったら意外と早く北九州まで到着しました。

いやぁ~、空港の綺麗な事!

西海岸組の到着で、RS祭りになりました。

帰りは、本格的に雨が降ってきて、前日にガラス一面クリンビューで曇り止めしたにも関わらず

曇りまくりでした!

あっ僕のはエアコン効くんで関係ないですけど(~o~)


Posted at 2010/06/15 01:19:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「公道復帰のハズが… http://cvw.jp/b/347495/46463120/
何シテル?   10/15 21:27
スカイラインR30が好きで赤黒と白の鉄仮面を所有。 2台ともNA仕様です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 21:39:57

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
FCRの2.1キャブが棚落ちブローの為、赤黒号のエンジンを載せ2個1マシン! ヘッドはO ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
子供の送り迎えとして購入。3度目のドイツ車に。 強化サス フロント2巻き リア3巻きカッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サーキット専用車両。 OS2.4キットでソレックス44仕様。 現在エンジンOH中。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許取得後、初めて買った車です。 当時はナンパ車両では人気があり、思わず買いました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation