• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUN!の"63/86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
後期型のEXマニホールドを入手。
前期型より排気効率が良いのはお墨付きですが、更に少しでも、排気効率の向上が狙えるならと、DIYにてひと手間を図りました。

加工部分は、みんカラでも照会されてます、エキマニ内の段付きです。

EXマニフランジ基部の内径が約43mm弱。その内側のEXマニパイプの内径が約39mmと、この段ショルダーの部分が排気干渉・抵抗になるので、みんカラ先人方々のお知恵
を、参考にさせて頂き加工を図りました。
2
内側バイブによる段が見てわかります。この部分の角を、先ずは削りたいと思います‼️
削りカスが、中に入らない様にペー
パークロスを詰め込み、研磨カスが入らない様にします❗
3
研磨は電動ドリルに、研磨接点と角度を考慮して、球形の研磨アタッチメントを使いました。
使用研磨アタッチメント= 高儀EARTH MAN ステン用六角軸付き 6.35mm球形【¥342】
4
写真
左=研磨 初削り済み
右=未研磨
ドリルを使えば、1ポート当たり、初削り約10分位で、写真程度まで削れました。
※手作業を行ってみましたが、同程度まで約20分程かかり結構大変でした😅
5
荒削り➡️表面慣らしまで行いました。
ただ気になると、職人気質なのか、どんどん削ってしまいそうです😱
強度が不安なので、この程度にして、表面を磨き処理して、終わりたいと思います。

EXマニホールド交換は、EXマニ流用 その②交換遍にてアップさせて頂きます❕

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度: ★★

ZN8純正オーバーパイプ(57φ)に交換

難易度:

マフラーの出口の清掃

難易度:

ZN6にZN8純正マフラーを流用チューニング

難易度:

B1S1 B1S2交換

難易度:

やはりスポーツカーは...トヨタGR86 HKSマフラー ハイパワースペック  ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ! 2023バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/07 22:50
SHUN!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Winmax ブレーキフルード レーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 12:48:45
cpm LowerReinforcement 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 07:29:50
デフオイル交換 odo20,114km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 16:02:42

愛車一覧

トヨタ 86 63/86 (トヨタ 86)
A型の改良に努めてます‼️
スズキ ソリオ 弐号機 (スズキ ソリオ)
弐号機です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation