• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokkyokugumaの愛車 [シトロエン C4 ピカソ]

パーツレビュー

2023年10月17日

シトロエン(純正) ルーフキャリア(ベースキャリアバー)  

評価:
5
シトロエン(純正) ルーフキャリア(ベースキャリアバー)
【再レビュー】(2023/10/17)

カヌー積載問題なし→追記: 高速走行も○

C4ピカソ(2代目5人乗り)用シトロエン純正ルーフキャリアにカヌーを積載しました。

一度目のレビューでは「ボディへの取付け部」にくびれた箇所がないので、タイベルトを巻きつけて固定する手段が見あたらないと書きましたが、実際にカヌーを固定してみたところ、くびれなど必要ないことが判明し一安心しました。

下の写真は、Thule社製のKayak Stacker TH520-1、Carmate社製のINNO IN822タイベルト(4m)を組み合わせ、カヌーを固定したものです。

GLASSY製キャリアパッド(ショートタイプ)をキャリアに巻き付け、その上にカヌーを載せることで、衝撃の緩衝と傷の防止を図っています。

キャリアの取り付け位置は前後に700mmしか離れていないので、安定してカヌーを固定きるのかがやや不安でしたが、Kayak Stackerの取扱説明書には600mm以上の間隔が確保されていれば良い旨記載されており、実際にも安定しているので大丈夫そうです。

この状態で走行したところ、ガラスルーフ越しに艇体が見えるところが後席に座ったカヌー仲間に好評でした。

〈20231105 に追記です・・・高速走行も○〉
上記では一般道を数十キロ走らせただけでしたが、その後、最高速度110キロ区間を含む高速道路を数百キロほど走る機会がありました。当日は風速が低かった事もあってか、走行安定性にさしたる劣化も認められず、ピカソは余裕でカヌーのトランスボーター役を果たしてくれました。

今回は、ほぼ同形状のカヌーを、船底を外向けとしカヌー同士を背中合わせとなるように積みました。従って、カヌーの前後方向の断面形状が翼形となることで生じたであろう揚力(といっても横向きなのでリフト作用は無し)は、左右のカヌー間で打ち消し合ったはずです。また、飛行機で言う所の垂直安定板のように作用し、直進安定性を高めていたかもしれません。

一方、接地点から最遠の位置に重量物を積んだわけですから、ロールやノーズダイブの原因になる慣性モーメントがそれ相応に大きくなっていたはずですが、常識的な走り方をしている限り、コーナリング時やブレーキング時に違和感を感じる事はありませんでした。

なお、タイヤ空気圧は、メーカー指定に従い、2名乗車の軽荷重時が、前輪、後輪共に2.5であるのに対して、前輪を2.6、後輪を3.2にセットしました。これが良かったのかタイヤの腰砕け感はなく、増加した荷重とバランスが取れたからなのか、乗り心地も問題ありませんでした。
  • 広角レンズ撮影なので不安定に見えますが、ガッチリ固定されており、前後の重量バランスも問題無しです。
  • Kayak Stacker(折り畳み式)をキャリアに取付けカヌーを寄り添わせて固定しています。
  • スラローム競技用で軽量なので4艇とパドルを安定して積載できます。高速安定性も問題なし。
購入価格28,050 円
入手ルート実店舗(その他) ※ディーラー扱いです。
レビュー履歴1 回目 (2022/11/04)のレビューを見る

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

シトロエン(純正) / システムキャリア

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:13件

AUTO FLAGS / BUSTERS-MINI

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:20件

CAR MATE / カーメイト / inno ルーフボックス55

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:92件

THULE / ProRide 591

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:137件

三菱自動車(純正) / ベースキャリア

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:98件

THULE / ベースキャリア車種別専用キット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:590件

関連レビューピックアップ

YAC PF-275 REFINED FRAME

評価: ★★★★

タービュランス GA-01

評価: ★★★

CELLSTAR SB-700

評価: ★★★★

MIKADO T-BLEND

評価: ★★★★

クリスタルプロセス ハイテクX1 ボディーコート剤 8500

評価: ★★★★★

オヤイデ電気 NRF-005T(パルシャット®MU)ノイズ抑制テープ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C4ピカソ サンブラインド(サンシェード)代用品制製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/3475742/car/3322430/7844411/note.aspx
何シテル?   06/24 21:26
とりとめなく、好きにまかせてクルマ&バイク人生を過ごして来ました。ゲルマン系よりややラテン系が好みかも。 <クルマ車歴> トヨタ・タウンエース(初代 R10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフブラインド修理見積 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:54:10
Roon Labs Roon ARC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 06:23:46
オヤイデ電気 NRF-005T(パルシャット®MU)ノイズ抑制テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:03:56

愛車一覧

プジョー ジャンゴ プジョー ジャンゴ
プジョー・ジャンゴ150です。 2019年秋に購入しました。その前はヴェスパのGTS25 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソ(2代目5シーター)に乗ってます。 2022年9月に2017年型5年落ち3万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation