• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャソキャソの"#KawaiiMyCar" [トヨタ ヴィッツ]

パーツレビュー

2022年9月7日

RAYDANZ SHIBATIRE TW180  

評価:
5
RAYDANZ SHIBATIRE TW180
KENDA KR20から乗り換えです。元々中古だった上にジムカーナやサーキット走行でシバキ倒したらさすがにスリップサインが出てきたので、7月頃に購入しました。7Jのホイール履かせているので純正の185ではなく195を選びました。7Jはオフセットによってはイン側に当たるので注意です。

使用感は冷間からバッチリ食うのでオンザレールです。下道転がしただけでも若干熱が入ります。やっぱり熱入れのしやすさは前評判通り。熱を入れてからは一層食います。KR20以外使ったことはないですが相当食ってます、多分R1Rと同じかそれ以上……。

減りはTW180ということなので結構早いと思います。使用開始1ヶ月ほど経ちますが、まだ目に見える磨耗はないようです。溝が深さが磨耗のしやすさを打ち消してくれることに期待します……。

ネガティブな部分で言うと剛性感がやや弱くタイヤの限界が掴みにくいです。ガチッとグリップするよりフニャ〜と路面に張り付いてる感じ。そんな感じなので乗り心地は割といいです笑

これほど熱入りがいいと熱ダレが心配です。また縦グリが弱いとも聞きますが、今のところそういった印象は無いですね。今度サーキットで使う機会があるのでまたレビューします。

みんなもレイダン履いてコーナーで差をつけろ!

[履き潰し後レビュー]
2023年5月、10ヶ月ほど履いたシバタイヤを履き潰したので改めてレビューします。

グリップについてですが、縦方向のグリップで不満を感じることはありませんでした。溝がなくなってくるとさすがにトラクションがかからず雨天や路面が冷えきっている時には空転するシーンもありましたが、ドライコンディションではそういったことはほぼなかったです。ただ100馬力ちょいしかないローパワーな車ではそういう感じ、ということなのでハイパワー車でどうなるかは分かりません。
一方で横方向のグリップについては不満がありました。冷間時のグリップには目を見張るものがあり、公道を軽く転がすだけでも少し温まるほど熱の入りは良いのですが、それと引き換えにサーキットでは熱ダレがひどくアウトラップ以降はあまりグリップしません。急にすっぽ抜けるような滑り方はしないのですが、スキール音は立てずゴゴゴゴと音を立てながら常に緩やかに滑っているようなイメージです。恐らくトレッド面はある程度グリップしているのですが、ケース剛性がとてつもなく低いせいでタイヤを支えきれていない感じでした。サーキット走行時は1.8kPaくらいの空気圧でしたが、ここまで下げるとタイヤがヨレヨレになってしまうのでフロントキャンバーを増加して対処するような感じでした。茂原の最終コーナーで右前に荷重がかかるとタイヤがそのままグニャッと潰れる感じがして怖かったです。

グリップについてまとめるとこんな感じです。
(縦) KR20<NS-2R<<シバ180
(横) KR20<<シバ180<NS-2R
こう考えるとナングカングとは性格が真逆なタイヤですね。

ライフは短命なタイヤばかり使っているので比較が難しいですが、決して期待できるものではありません。サーキット2回、ジムカーナ2回、月何回か山に行って10ヶ月は持ったので、TW180ということを考えるとこんなものかなと思います。

総じて、冷間時のグリップからするとサーキットでのタイムは出づらい不思議なタイヤです。しかしアウトラップからしっかりグリップするし、公道でも安定したグリップを発揮してくれるという点で、サーキット初心者が初めて履くタイヤにはちょうど良かったと思います。コスト面を考えても195/50R15で4本3.5万くらいなのでお手頃です。初めてのハイグリを検討していて、お財布に余裕が無い方はシバタイヤやR1R、KR20Aを試してみるといいと思いますよ。
  • 鬼特価まだやってました。TW200より安い笑
  • いつものホームコースでテスト。タイヤカス出てる笑
    このトレッドパターンいいですよね♫
  • 4本買うと2本ずつ配送されます。にしてもこのタイヤ重い。
  • 2023年5月末交換。まだちょっと溝残ってましたが、グリップ終了&スリップサイン出かけたので交換
購入価格6,754 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※鬼特価
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / POTENZA RE-71RS 205/50R16

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:31件

BRIDGESTONE / ALENZA LX100 225/55R18

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:26件

MICHELIN / Pilot Sport 5 245/40ZR18

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:77件

BRIDGESTONE / BLIZZAK VL10

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:18件

FALKEN / AZENIS FK510 SUV 295/45R20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

Continental / ComfortContact CC7 155/65R14

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 195/50R16

評価: ★★★★★

momo OUTRUN M-2 185/60R15

評価: ★★★★

DUNLOP WINTER MAXX 02 165/70R14

評価: ★★★★

DUNLOP WINTER MAXX 02 165/70R14

評価: ★★★★

KUMHO ECSTA HS52 195/55R15

評価: ★★★

YOKOHAMA iceGUARD TRIPLE PLUS(iG30) 165 ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「P/Sフルード交換 http://cvw.jp/b/3475803/47581116/
何シテル?   03/09 22:58
キャソキャソです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャソキャソさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 17:21:06

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ #KawaiiMyCar (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツRS(NCP13)に乗っています。 これが最初の車です。 サーキット、ジム ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車ではないのですが、整備記録等代理で投稿します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation