• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらじゃがのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

ゴルフ7

先日、ゴルフ7の試乗へ行ってきました!

第一印象はあんまり代わり映えがないかな?という感じでした。

そのほうが自分のジェッタが古臭く見えなくていいですが(笑)

んで、座ってみると、ちょっとシートとステアリングの材質をケチったかな・・・という感じがしました。

まぁ時代の流れでしょうがないということで(笑)

いざエンジンを掛けて発進するとクリープ現象で進むのが速くて怖い(笑)

国道に出て踏み込んでみると速い速い(汗)

本当に1.4リッターなのか?と思いました。

オカンのアコード(2.4リッター)やスバルXVと比べても速い・・・

ジェッタと比べ、ギクシャクした感じがなくスムーズに加速。

DSGって数年でこんなに進歩したのか??と思いました。

しかもエアコンが効く!

乗り心地も最高!

「いつかは新車でクラウン・・・」と思ってましたが、「いつかは新車でVW!!」と思いました。



でも家に帰ってジェッタを眺めてると「ジェッタの方がイイ!」と思ってしまいました。


Posted at 2013/06/27 02:37:44 | トラックバック(0) | VW | 日記
2013年06月27日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

フォルクスワーゲン ジェッタ 2007年式 ディープブラックパールエフェクト

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。

男 20歳代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)

屋根付き駐車場

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。

1週間に1~2回、自宅にて

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)

カー用品店、ホームセンター、ネットショッピング

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。

シュアラスターマンハッタンゴールド。時々シュアラスターゼロウォーター

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ

①はい

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

③店頭

■フリーコメント

ゼロウォーターと比較しながら使用してみたいです!!



※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/27 02:02:33 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月24日 イイね!

HID

前に乗っていたクラウンはヘッドライトがハロゲンだったため、ず~~~っっとHIDが欲しいと思ってました。

同時に「HIDが純正で付いてる車のバルブを変えるなんて意味が分からん!十分明るいのに・・・」なんて思ってました(笑)

しかし兵庫のオートセキュリティサイレンズさんで色々といじって頂いた際、予算内でやりたいことが出来たので、ついついSmartのHIDバルブに交換して頂きました(爆)


んで、電灯が少ないド田舎にある実家に帰った際、照射範囲は広がりとても驚きました。
ちなみ電灯がないトコではこんな感じ↓


ハイビームにしなくても運転しやすいし、きれいな白!!


夜に無駄に近所のコンビニにアイスを買いに行ってます(爆)
Posted at 2013/06/22 23:00:42 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

マフラー

マフラーこのマフラーですが、ユーロ系の雑誌に載っていてた、とあるジェッタに付いてたワンオフで作られたものを譲って頂きました。

ハス切りで厚みのあるテールエンド☆

もぅドツボで欲しくてたまりませんでした。
でも市販品で似たようなものがない…

いつか作ってもらおうかな…と思ってました。

しかし、ある日このマフラーを譲って下さるというお話しが!!

もう驚きました。

嬉しすぎて家族に「このジェッタに付いてるマフラーを譲ってもらえる!」と雑誌を見せてました(笑)

今どきの小学生よりおヴァカですね(爆)

そして我が家にやって来る日は、仕事中にふらつくなぁ〜と思って体温を計ったら、39.2℃の発熱(汗)

早退させてもらい、「感染症かもしれないから…」と言われ、次の日は休みをもらいました。
復活してからは「知恵熱だ!」と上司に言われました。

多分、嬉し過ぎが原因ですが(笑)


肝心なマフラーですが、音質も程よく低い音がします。

親にも「大きい音だけどいい感じの低音じゃん!」と言われました。


 走りは低速のトルクがアップして街中で乗りやすくなりました!

もう嬉し過ぎて昨日は雨だったにも関わらず、千葉からお台場までドライブへ行ってしまいました(≧∇≦)
Posted at 2013/06/22 21:54:38 | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記
2013年06月20日 イイね!

車高調装着!!

車高調装着!!おはようございます。

ジェッタを納車する前から悩みまくっていた車高調を、ついに装着しました!!

悩んだ挙句、定番のKWにしました。

気になってた乗り心地ですが、2~3センチしか下げてませんが(?)純正より良くなりました!

大げさかもしれませんが、これが純正なのでは?という位です。

自分の学生時代の担任はゴルフ6のオープンをドノーマルで乗ってますが、今度会ったら「車高を下げなくてもいいから、KWの車高調に交換してみては?」と言いたいくらいです(笑)


純正だと湾岸線や首都高の段差やつなぎ目で、跳ねるしぶれるような挙動でしたが、この不快感がかなり軽減されました。

青山トンネルのつなぎ目を超える時は今まで「ドーンッ!」と跳ねる感じがありましたが、車高調にしてからは「ポンッ」と柔らかく超える感じになりました。

柔らかいからと言って、クラウンのような乗り心地でなく、しっかり・どっしりした感じもあります。

ちなみに前に乗ってたクラウン(ドノーマル)でこのつなぎ目を超える時は「ボコン!ボコン!ボコ!」と2回跳ね終わったかと思ったら、オマケでまた跳ねるという感じでした(汗)

そしてカーブを曲がるときですが、純正だとイン側が沈み切らず、段々アウト側へ膨らむため、怖かったんですが、個人的にあんまり好きじゃない浜崎橋JCTのカーブを曲がるときはスーッと曲がり、驚きました。


この車高調、国産車を見てた人間からすると「セダンやワゴンのワンオフ?(汗)」と思ってしまう値段で躊躇してましたが、実際に装着して乗ると「買ってよかった!」と思いました。
Posted at 2013/06/20 10:42:47 | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ

プロフィール

「@KEN, 自分も参加します❗ヨロシクです(^-^)v」
何シテル?   09/05 21:53
初めまして。 ジェッタに乗ってます、あらじゃがです ハタチの時、程度良好な憧れの15クラウンを見つけ「一生乗る!」と言い、アコードワゴンから乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
23 242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

日本の祭り / 2019年7月更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 22:46:40
一年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 01:12:47
KAVOC鈴鹿パレードラン参加者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 15:55:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ ドイツ製プラッツ(汗) (フォルクスワーゲン ジェッタ)
テーマは「和洋折衷」です! 海外サイトを見ながら、いいと思った部分は取り入れつつ、日本 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
シグナス2010年モデル台湾仕様です!
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォト!!
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
平成21年10月17日に納車しましたわーい(嬉しい顔) ・走行距離は約3800キロ ・欲しかった白のボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation