• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月23日

辰巳パーキングジャンプ台からの大黒1人オフ会。

辰巳パーキングジャンプ台からの大黒1人オフ会。 先日、
通称「辰巳ジャンプ台」を見学に行きました。






辰巳パーキングにある、スピード抑制バンプがジャンプ台化していると話題の辰巳パーキングです。









実際に見てみるとかなり厚めのバンプでした。これは飛びそうw






YouTubeにはジャンプするクルマがアップされていたけれど、着地でダメージ受けてしまうはずですね。怖い怖い。






知らないで突っ込んで行くクルマも多数いたみたいで、パーキングエリアの至る所に注意書きがありました。




トイレにもw




その後は、
大黒パーキングへ。






のんびりといろんなクルマや人達を眺めて過ごしました。
たまたま私のことを見つけてくださった方もいらっしゃって、偶然の出会いとはおもしろいものだなあと感じました。

大黒パーキングでは、
以前、
オフ会でたくさんの友人ができたので、楽しかった。

ここで、
お話して、
クルマを見ながらお話して。






こんなコミュニケーションもあるのかと驚いたものです。緊張しましたがすぐに打ち解けて、素晴らしい時間でした。

光るエンブレムを3台を並べたのも良かった。
大黒は聖地です。






今や光るエンブレムは広まり、
みんなが集まったら圧巻だろうなぁと思います。


なんにせよ、
好きなクルマで遊ぶのは楽しいですね。

ありがとうございました。






ブログ一覧
Posted at 2023/02/23 22:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2023年2月24日 6:00
おはようございます☀
その昔神奈川に住んでいた頃、週末の夜時々行きました。あの頃は族車みたいな車がよく集まっていてそれを見学に🤭
懐かしいことを思い出しました。ありがとうございます😌
コメントへの返答
2023年2月24日 16:35
こんにちは!
それはそれは素敵な思い出ですね。
私も学生時代に良く通いました。
古き良き懐かしい時代でしたね。
今も、いつ行ってもクルマ好きな人がちらほらいるのでおもしろいですねw

プロフィール

「@みーやん2002
良いですw
ヤマーダ電気♪」
何シテル?   03/03 16:24
Z乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLAM LIVE 165P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:49:18
センターコンソール稼働ロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:55:15
RSW リヤウイングタイプS(綾織カーボン&FRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:45:06

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zの歴史、スタイリングに惚れて購入しました。 街乗りメインの為、ライトなイジり(ほぼノー ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
オーラニスモ から、 オーラニスモ へ乗り換えました。 長き納期を耐えやっと来た白黒オ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
変態的ないじりを記録する為、みんカラを始めました。 お手柔らかにお願いします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation