• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっち(Gucci)の愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

アンビエントライト、ウェルカムランプ化。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みーやんさんのパクリスペクトw
セレさんからのナイスアイデア、ありがとうございます!

運転席のアンビエントライトだけウェルカムランプ化。
2
乗り込む時に点灯してくれる。
3
運転席側パワーウィンドウ配線、ピンク黒。
これがオートアクセサリー。
4
エレクトロタップでバチコンと挟み込み、完了。みんカラの先輩達の知識と行動力に感謝と敬意を払いつつ作業致しました。
5
助手席側は以前通り、黄色からの黒へ。
6
うーむ、素晴らしい。
ドアオープンにて点灯。
7
アンビエントライトの何が良いって、ノートシリーズの安っぽいドアの質感(あくまで個人的感想)を上げてくれることだと思います。視覚的にアンビエントに目がいくので、質感が気にならなくなる謎の現象w
あらためて、
みーやんさん、
セレさん、
ありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーターアンダーパネル、サイドダクトパネル取り付け

難易度:

HYDRAで色々コーティング✨

難易度:

セレナC28ドアハンドルパネルフロント用取り付けオーラに。

難易度:

内装にもう1つ( ´ ꒳ ` )ノ

難易度:

リヤエアコンパネル装着

難易度:

ドアスイッチパネル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月2日 6:44
いえいえ、お役に立てて何よりです。
最近の車はBCMが制御し、ACC,ILLも色々なモードがありますので、ある意味選択肢が沢山ありますよね
時間が取れれば、その辺の情報まとめをしてみたいと思います。🥰
コメントへの返答
2023年12月2日 21:08
セレさん、詳しいですね!
しかもスゴい楽しんでらっしゃる。
まだまだ勉強させてくださいw
ちなみに、
助手席側にオートアクセサリー来てたらよいのになー、なんて思ってますw
2023年12月2日 22:05
残念ながら、ドアでオートACCが来ているのは、運転席だけなのです。😓
自分がやった様に、コネクタを介して
、回路を引くしか無さそうです。
コメントへの返答
2023年12月4日 17:39
そうなんですね。ありがとうございます。それにしてもお詳しい!!
助かりますw

プロフィール

「@みーやん2002
良いですw
ヤマーダ電気♪」
何シテル?   03/03 16:24
Z乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLAM LIVE 165P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:49:18
センターコンソール稼働ロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:55:15
RSW リヤウイングタイプS(綾織カーボン&FRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:45:06

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zの歴史、スタイリングに惚れて購入しました。 街乗りメインの為、ライトなイジり(ほぼノー ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
オーラニスモ から、 オーラニスモ へ乗り換えました。 長き納期を耐えやっと来た白黒オ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
変態的ないじりを記録する為、みんカラを始めました。 お手柔らかにお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation