• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっち(Gucci)の愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年9月24日

2年目の12ヶ月点検にてハブベアリング異常発見。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
もう2年か………
そんな感傷に浸るつもりが、
まさかのハブベアリング、ガッタガタ。
2
左フロントがダメ。
ノートシリーズには比較的多い事象らしいが、ついに我がオーラニスモ にも。
3
手で触ってガッタガタ動いてしまう。
アクセルオンオフ時のカッタン音もこれが原因でした。
新しいハブベアリングを発注して一旦作業終了!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備 その3

難易度:

ユーザー車検 合格(^^)

難易度:

車検戻しなど

難易度:

車検整備 その1

難易度:

車検整備 その2

難易度:

住所変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月26日 5:55
早すぎでは?保証交換はないんですかね?
コメントへの返答
2024年9月26日 8:29
早すぎですw
保証交換ですよ。
2024年9月29日 5:12
こんにちは、はじめまして😃
数年前に会社の同僚のノートe-power後部座席に乗せてもらった時にものすごい異音を経験しました。モーターの異音かと思う轟音でしたね。無頓着な同僚で、いつから音が出てるの?と聞いたら1ヶ月前くらいと🤣

当時ノートでよく話題になってたハブベアリングの不具合事象があったのでその話をしてすぐディーラーに行けと言ったのを覚えてます。
即、保証無償交換してもらえたとのことでした。

だから僕は今のオーラを購入する時にディーラー担当にハブベアリングは大丈夫?と確認しましたよ😃
大丈夫じゃないのかな?😑
2025年7月18日 10:56
初めまして。教えて下さい。
私のE13ノートも今回初回車検で同じことを言われました。
これってそのまま乗り続けたらどうなりますか?(三菱みたくタイヤが飛んでいく??)
私はリコールじゃないの?って思いますが、そんな大袈裟な事では無いのでしょうか?

プロフィール

「@みーやん2002
良いですw
ヤマーダ電気♪」
何シテル?   03/03 16:24
Z乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLAM LIVE 165P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:49:18
センターコンソール稼働ロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:55:15
RSW リヤウイングタイプS(綾織カーボン&FRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:45:06

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zの歴史、スタイリングに惚れて購入しました。 街乗りメインの為、ライトなイジり(ほぼノー ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
オーラニスモ から、 オーラニスモ へ乗り換えました。 長き納期を耐えやっと来た白黒オ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
変態的ないじりを記録する為、みんカラを始めました。 お手柔らかにお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation